• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7GのOPのブログ一覧

2021年06月30日 イイね!

豊田市に来てもあんかけ(・ω・;)

豊田市に来てもあんかけ(・ω・;)  今日は社有車カローラの点検日、いちいち豊田から瀬戸まで来て受けるの面倒だよー(´Д`) まぁ豊田で飯喰ってから行きます。あんかけパスタ「わくわく家」さんです。

 五十日なのに道が空いてますね。トヨタ関連は締め日が違うのかな。駐車場は店舗の横4台分と裏3台ですね。最初横に斜めに入れようとしたら傾斜が急でホイルスピンして上がらなかったww サスのストロークが足りないんだろうなぁ(・ε・`) んで裏の1番に停め直し。

 店内は明るく清潔感のある雰囲気。厨房は左手奥、そこにカウンター席、右手と手前にテーブル席。2人掛けのテーブル席に座ります。女性スタッフばかりですかね。華やかでいいなぁ(´∇`) メニューはっと、水と一緒に持ってきてくれました。ほー結構種類ありますね。ランチタイムサービスでご飯+お味噌汁もあるぞ!やきそば定食ならぬ「あんかけスパ定食」ww どーなんだろ? でもやっぱ「ミラカン Lサイズ@1050のトッピング目玉焼き@100」にします。

 各テーブルにもカウンターにも樹脂板で仕切ってますね。んでもこの板が白くて不透明なので圧迫感があるなぁ。レンジフードとか、ステンレス部分がめちゃ綺麗なの。油扱うのにスゲーな。タバスコやブラックペッパーと一緒に「辛味スパイス」なるものを持って来たぞ。なんだろ? フォークは至ってフツーのですね。

 早いな4分くらいで提供。あんかけソースが黒いです!
https://youtu.be/zSigyxVwLR4
 こりゃ辛そう・・・ん? あんまりww 辛味スパイスは、なんか白っぽい粉。あんまり辛味ないな、ブラックペッパー足そうww 野菜も色々入ってるね、玉ねぎ、きぬさや、マッシュルーム、ミックスベジタブル・・・トマト! トマト入ってるの珍しいね。ハム、ベーコン、ウインナーも彩りあっていいね。麺があんまり脂っぽく無いのよね。

 あんかけの色の割には辛く無かったのには喰わされましたがw 若干の酸味とウスターっぽい旨味、バランスはいいのかも。ブラックペッパーやタバスコは足せるしね。しかしあの「辛味スパイス」はナンだったのか? フォークがフツーと書きましたが、ここは麺の太さが(あんかけスパとしては)若干細めだからなのかな? 粘度の高いソースには意図的に絡める必要があって、最後にソースが余りがち。まぁすくって食べるけどねww
Posted at 2021/06/30 15:52:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2021年06月29日 イイね!

反則金ってもったいないよなー

 飯喰ってから、帰宅途中に「おっと直進じゃねぇ、左折しなきゃ」って左車線に入ったら、警察のキャラバンの前だった! すぐに拡声器で呼ばれて、青キップww

 「指定通行区分違反」だってさー 車線が黄色線だっけ? お店で呑む¥6000はなんとも思わんけど、反則金の¥6000はなー(´Д`)
Posted at 2021/06/29 14:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年06月29日 イイね!

つるつるシコシコ、うどんころが旨い。

つるつるシコシコ、うどんころが旨い。 今日も日差しが厳しいですねぇ。冷たい麺でも頂きましょう。春日井のうどん屋「武蔵野」さんに伺いましたよ。

 駐車場が店舗前に2台と、隣りの空き地に数台分あるんですが・・・スロープがww 非常に入れ難い! しかも交差点近くでまごまごしてると迷惑かけるし(´Д`) 街路樹は邪魔だし、おもいっきし腹すりましたww

 店舗はタイル張りのモダンな3階建ての1階部分。看板とかが低い位置にあるので目立ちませんね。通り過ぎちゃう所でしたw

 店内入ると和の雰囲気。奥に細長く右手に厨房、それに沿ってカウンター席、左手がテーブル席、突き当りには座敷もあるのかな? 入り口近くのテーブル席にしましたよ。

 メニューを眺めるものの、店頭看板の「本日のランチ」「天丼セット@850をうどんころ、麺大盛り(+¥150)」で頼みます。蕎麦にしようか悩んだけどね。

 BGMはなし、時折交叉点で停まる車のブレーキ音が聞こえるくらい。厨房の油で揚げる音が心地よい。テーブル席同士はビニールシートで遮断、カウンターはアクリル板みたい。私の後に入ってきた方が「今日のランチ 鶏かつ」を頼んでますね。鶏かつ定食の味噌汁が麺になった感じなのかな?

 10分弱で提供。ミニうどんの器が天丼より大きくなってますよww
 https://youtu.be/m-2zj4nEm6k
 こりゃ ころも一人前あるなぁ(´∇`) ころの具には葱、生姜、刻み海苔、珍しいですね、刻み胡瓜が乗ってます。冷し中華に合うんだから、うどんころにも合う罠。麺のコシがスゲー食べ応えが嬉しい。つゆの味付けも濃くて好みだなぁ。

 天丼はしっかり茶色ww 揚げ過ぎかと思ったら丼つゆの色が濃いんですな。甘辛さが濃い! ご飯がすすむわー。天麩羅は海老2本に三つ葉ですね。充分です。海老の火の入れ方もいいなぁ。プリッとしてます。

 ごっそさんでした。こりゃ他のも食べてみたくなるなぁ冷したぬきとかさ。
Posted at 2021/06/29 14:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2021年06月28日 イイね!

>< (((( ゚< >< (((( ゚<

&gt;&lt; (((( ゚< &gt;&lt; (((( ゚< 魚喰いてぇ(*;´Д`) 早速探して行って来ました「さかな料理GYO2」さん、味仙 藤ヶ丘の隣ですな。

 駐車場は店舗北側の道を西に100mほど行った右手にあります。砂利ですが10台分ほどありますよ。ワリに広く停め易いですな。端っこにしましょう。

 店舗は黒くシックでモダンな印象。お洒落居酒屋って感じですかな。定刻になったらウエイターさんが招き入れてくれました。 店内も薄暗く酒を飲むのに適していそう。奥のカウンター席に案内されました。酒瓶がいっぱいですなぁ。

 メニューを出してくれましたが、煮魚目当てで来てるので「煮魚のランチ@1080ご飯大盛り(+¥100)」をお願いします。今日の煮魚は「コチ」だそーで。 いやー白海老天丼とか惹かれたけどねー

 店内BGMはなし、厨房から聞こえて来る調理の音に食欲が高まります。私の後にもすぐに来客が続きます。人気ですねぇ。

 すげーな5分くらいで提供。うわサラダの盛りスゲーww 
https://youtu.be/aHA5bGZVL_M
やっぱ水菜サラダが喰い難いww ドレッシングはチョレギかな? 味噌汁はワカメとうず巻き麩の赤だし。 さて、コチはほろっと剥がれ易く味が染みてますね。付け合わせが面白いな、獅子唐と筍です。甘辛い煮汁はご飯によく合う。( ゚д゚)ウミャー!

 ご馳走様でした。いやー魚は良いな。ムショーに喰いたくなるものなー それにしてもホール係のお兄さんがクールと言うか愛想が無いっつーか。後ろの席のお父さんが「まんぷくランチを」って言った時、「ウチにはまんぷくランチはありませんが・・・( -`ω-)」って顔色変えずに一刀両断! ソコはさー「よくばりランチ」の事言ってるの分かるでしょ? こちらは笑いを抑えるので大変でしたが(´∇`)
Posted at 2021/06/28 13:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2021年06月27日 イイね!

昔からの喫茶店

昔からの喫茶店 今日は、息子んトコの娘が保育園に入るって事で西松屋にお昼寝布団を買いに行きましたよ。まぁ内孫ですから出すのはいいけど、わざわざ多治見から瀬戸まで来んでもww

 てな訳で西松屋で疲れたので、支留比亜で休憩(´Д`) 日曜の14時過ぎ、結構混んでるのね。息子嫁のキャンバスを入り口前に停めます。

 一番奥の席に案内されましたよ。私は「ホット・モカ・ジャバ@490」息子は「アイスフレーバー・キャラメル・ラテ@520」嫁は「アイスウインナ・キャラメル@490」を頼みます。

 ホット・モカ・ジャバはホイップクリームの甘さとチョコの香りでモカが霞んじゃうような(・ω・;)  甘党にはいいかもw


 隣の席の方がずーっと喋っているので、あんまり落ち着けませんでした。マスクしてくれよー(´・ω・`)

 息子達はフルーツサンドに惹かれたよーですが、この後やまひこに行く事にしたw
Posted at 2021/06/27 16:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「刺身に塩とオリーブオイルて合うのね( ゚д゚)ンマッ! http://cvw.jp/b/184263/48203537/
何シテル?   01/13 15:15
じいさん? 息子は嫁もらって岐阜へ、娘は嫁に行き、合計孫3人。 今猫は雉白、猫の写真につられてみえた方は、愛車紹介のフォトギャラも見ていってね。娘ん家の庭に迷...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

   1 2345
6 7 891011 12
131415161718 19
202122232425 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

アクセルとブレーキの踏み間違いによる重大事故を減らしたい!RACE CHIPでお馴染み、T.M.WORKSの誤発進抑制装置とは!?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/01 07:18:01
@石の上@ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 21:14:35
7GのOP の 気ままに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/07 14:45:47
 

愛車一覧

ジープ レネゲード ジープ レネゲード
発注からほぼ1年。ようやく手元に(・ω・;) コロナで人気ないサンルーフ車は生産減少、 ...
ダッジ チャレンジャー 55-99 (ダッジ チャレンジャー)
バニシング・ポイントを見てアメ車に憧れた男の末路ww そーそー私がチャレンジャーの平均燃 ...
クライスラー PTクルーザー ファイヤー フレイム (クライスラー PTクルーザー)
ドナ ドナー 乗り換えました。 アメ車らしくないと言われることも(笑) 購入した時、日産 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前乗ってました、息子が乗り継いだあとC1500の下取りに。 パーツ等も昔付けたものです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation