• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7GのOPのブログ一覧

2024年02月12日 イイね!

喉越しの良い蕎麦とかき揚げの山w

喉越しの良い蕎麦とかき揚げの山w 今日は蕎麦を手繰りにモザイクタイルミュージアム近くの「楽蔵亭」さんにお邪魔しました。月曜日定休なんですが振り替え休日のため、営業していて良かったε-(´∀`*)ホッ

 笠原公民館や笠原体育館側から来ると、店舗裏側に大きな看板があるのに気付きます。屋上に営業中のノボリが立ってますね。ここに2台分の駐車場があります。ちょっと坂ですが停めましょう。店舗前や、隣のアパートの奥にも駐車場があるみたいですね。

 表に回りましたが、逆に地味な印象(失礼)モザイクタイルの町らしく、屋号がモザイクタイルで表現されてますね。

 入ると左右にカウンター席がずらっと。そば屋にしてはモダンな造りですね、カフェみたい。独りと告げると右の奥の席に案内されましたよ。さて、何にしましょうかね。ランチメニューから「かき揚げ丼とそば@1200」をざるで貰いましょう。あ、麺大盛り(+¥300)で。写真の付いてないメニューだとボリュームが分かりませんけど(・ω・;)

 壁には自家製ゆず胡椒の紹介など貼ってあります。欲しいけどこーゆーのって賞味期限短いよね。夜は呑み屋になるのかな。一品メニューが書きだされてます。

 10分少々で提供。なんじゃーこらー(((゜д゜;) このかき揚げはぁー
https://youtu.be/KwM3QWPCyMw
 いやー皿や懐紙に乗せられた筒状のかき揚げは見たことありますよ? でもこのまま丼に乗ってるとはww まずは崩さんとご飯に出会えんw んで割って見ると海老やら野菜やらがごろごろと(笑) こりゃ食べ出があるなぁ。 蕎麦は二八かな結構白っぽい細切り、まずまずのコシ。辛汁は濃い目。甘みが少ないね。

 蕎麦湯はどろどろ、とろみのあるタイプ。濃過ぎて辛汁と上手く混ざらないww

 ご馳走様でした。油が重たいのか思ったより腹が膨れました。今度は温かいそばも試してみたいな。
Posted at 2024/02/12 13:41:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「天ころ(๑˃̵ᴗ˂̵) http://cvw.jp/b/184263/48525205/
何シテル?   07/05 14:27
じいさん? 息子は嫁もらって岐阜へ、娘は嫁に行き、合計孫3人。 今猫は雉白、猫の写真につられてみえた方は、愛車紹介のフォトギャラも見ていってね。娘ん家の庭に迷...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    12 3
456789 10
11 1213141516 17
1819202122 23 24
2526272829  

リンク・クリップ

アクセルとブレーキの踏み間違いによる重大事故を減らしたい!RACE CHIPでお馴染み、T.M.WORKSの誤発進抑制装置とは!?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/01 07:18:01
@石の上@ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 21:14:35
7GのOP の 気ままに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/07 14:45:47
 

愛車一覧

ジープ レネゲード ジープ レネゲード
発注からほぼ1年。ようやく手元に(・ω・;) コロナで人気ないサンルーフ車は生産減少、 ...
ダッジ チャレンジャー 55-99 (ダッジ チャレンジャー)
バニシング・ポイントを見てアメ車に憧れた男の末路ww そーそー私がチャレンジャーの平均燃 ...
クライスラー PTクルーザー ファイヤー フレイム (クライスラー PTクルーザー)
ドナ ドナー 乗り換えました。 アメ車らしくないと言われることも(笑) 購入した時、日産 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前乗ってました、息子が乗り継いだあとC1500の下取りに。 パーツ等も昔付けたものです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation