• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7GのOPのブログ一覧

2021年03月13日 イイね!

チーズはもっと欲しい(*`・ω・)

チーズはもっと欲しい(*`・ω・) 今朝から土砂降りです、なんか最近週末の度に天気悪くないか? 買い物がてら屋根のある駐車場を選びます。久々にイオンモール長久手に顔出したんですが、新しい店が入ってました「チーズレストランリコッタ」さん。昨年オープンかな?

 11時開店との事でしばし待ちます。店舗は新しくすっきりとしていてオシャンティな感じです(笑) おっさんの独り客は場違い感ありまくりw まぁチーズの為ならw

 先会計のセルフサービスなんですね。フードコートじゃあるまいしどんだけメリットあるんですかね。チーズ料理専門店なのにワインとかアルコール類が無いのね。あっても呑めんけどw 店頭のサンプルで決めていた「”削りたてラスパドゥーラ”ブロッコリーのポモドーロ@1190+tax」の大盛り(+¥100+tax)バゲット(@150+tax)を頼みます。メニューの税抜き表示ってやーね、レシートは税込が主体なのにw

 さて1番のブザーを渡され、席を探します。奥の隅にするかな。ドリンクバーの近くは落ち着けないものね。BOX席がいくつかとカフェ風のテーブル席がありますよ。壁際ぐるっと長椅子でなかなか融通が利きそうね。セルフで水を取りに行きます。

 8分くらいで呼び出されました。カトラリーもセルフですな。タバスコがここにしかないのは不便だなー 結構スキレットが重たいw 思ってたよりバゲットが小さいww 直径3cmほど。バゲットのサンプルが無かったから心配してたんだよなー 逆に麺の大盛りは結構あります(´∇`) でもブロッコリーの数やチーズの量は同じなのねw そーそーチーズ(ラスパドゥーラ)は別添です。熱いうちに麺に乗せますよ。 鰹節じゃないですけど、ゆらゆら解けていく様はいいですな。(。・ω・。)
https://youtu.be/PnmlfRC-0ak

 麺はタリアテッレ、堅めに茹でてありますね。味わいはちと薄味。ラスパドゥーラ自体も塩気の強いチーズではないのではっきりしないお味に。トマトの酸味とチーズのコクはいいんですけどねぇ。ベーコンの味で助けられてるカンジ。

 バゲットはふわふわ、全粒粉かな小麦の香りがしっかりして美味しいですよ。ただ圧倒的に少ないわw 

 ご馳走様でした。やっぱ女性がメインターゲットなのかな?量が全体的に少なくて割高感が。私以外皆女性客だったしw リゾットにはチーズが何種か使われてるのもあったけど、パスタのように上に乗せるだけなら、かけ放題とかさー 何種類かチーズを選べるとかさーして欲しいなこの値段なら。 ゴルゴンゾーラかけたいw てかチーズ専門店ならクワトロフォルマッジのパスタやピザが欲しい。これでもかってくらいチーズたっぷりの(๑˃̵ᴗ˂̵) 
Posted at 2021/03/13 13:35:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2021年03月06日 イイね!

うーん、食べ過ぎた(´△`)

うーん、食べ過ぎた(´△`) 今日は中華な気分ということで、「中国料理 九龍居 尾張旭店」に伺いましたよ。駐車場は店舗から南に1ブロック離れた所にあります。閉業されたそば処三好さんの隣です。かなり広い駐車場ですが、真ん中が空きになってて、もったいない使い方ですな。まぁお陰で切り返しもせず停め易いんですがw

 店舗は黄色に塗られて看板の赤色と共にどぎつい色合いでここが大陸系中華屋と主張しています。毎週金曜日は飲み物全品半額ですってよ!金曜夜に来なくちゃだわw

 入り口入るとすぐ厨房ですよ。左手にテーブル席があり、さらに奥が小上がり席ですな。厨房脇のテーブル席に陣取ります。各テーブルに消毒液が備えられてますね。

 ランチメニューから「ラーメンセット@750(外)」の「台湾ラーメン+麻婆飯」を選び、麻婆飯を大盛り(+¥100(外)で頼みます。頼んでから思ったけど、辛い物のセットじゃん! 味噌らーめんが良かったけど無いものなー とメニューをひっくり返したら あるじゃん!(´Д`)しまったよく見れば良かった。

 それにしても色々なPOPが貼られて壁じゅう彩られていますな。情報多過ぎw 虎班霧島と赤星を推してるのは分かったw

 オーダーしてから8分で大盛り麻婆飯が到着。食べ始めるもなかなか台湾ラーメンが出てこない。大陸系中華屋さんてセットなのにバラバラに出て来る場合が多い気がする。出て来たものから喰えってことかな。
麻婆は至ってあっさりとした味、辛味も少ないかな。ご飯大盛りにしたせいか餡が足りないww

 麻婆飯に遅れる事5分で台湾ラーメン提供。やっと来た、ズズッとすすれば、一気に喉に来てむせる(*;´Д`)ゴホッ これだけしっかりした味だと残った白飯もすすむわー

https://youtu.be/bRtA0TvxlFE

 ご馳走様でした。麻婆飯はあっさりしすぎてて肩すかしでしたが、台湾ラーメンは旨かったよ。ムセたけどw しっかり腹パンになりました。 税込表示にしてくれると嬉しいかなー テーブルに持って来た伝票に850円って手書いてあって、レジに行ったら「935円ね」って言われるとさぁ(´・ω・`)
Posted at 2021/03/06 13:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2021年03月02日 イイね!

切り身じゃ物足りない(・ε・`)

切り身じゃ物足りない(・ε・`) 今日は大雨、走っていたらポーンと警告音。「Low washer fluid」初めて見たw 10年前の車でもこんな警告あんのね。 つー訳で溜まったTポイントでウォッシャー液を買いに行きます。その前に腹ごしらえ、「まるちゅう 回転でらうま寿司 尾張旭店」です。限定10食の煮魚定食があると聞いて、早い時間に伺います。

 駐車場は広いですねぇ、40台分は有りそうですよ。雨脚が強くなって来たので入り口に近いトコに停めます。幅もたっぷりありますよ。

 入り口はタッチ式の自動ドア。新コロナでこーゆーのも減りそうね。入って手指消毒します。正面がレジ、左手は持ち帰りの待合かな?右手にボックス席やつけ場をぐるっと取り囲むようにカウンターがあります。カウンターの隅に座ります。あれ?回転寿司なのに回転していませんね、最近多いよね。座るとタブレットを渡されます。うーん何処にあるんだろ。探し難いわぁ。「本日の煮魚と刺身3点定食@1300(外)」っと、おー「ランチ」の中にあった。ここは「定食」のが分かり易いがなぁ。「丼」もあるからかー? これを注文っと。 他のメニュー見てみると美味しそうな寿司が並んでるなぁ。つい「炙りうなぎ(一貫)@390(外)」をポチッとしちゃったよww 白身魚3貫盛りとかあったらヤバかった(´△`) 寿司写真はやっぱプロが撮ってるんだよねぇ旨そうだものねぇ。

 さて、粉茶でお茶を作りますかな。5分もせずにうなぎが来ましたよ。ん?コレさシャリの向き おかしくね? まぁいいけど(笑)炙られた香ばしさと甘ダレの旨味はイイですな。ちと脂っぽいけどw

 定食も出来て来ましたよ。お味噌汁はセルフですって、青葱とお揚げを入れよう。ぱっと見、1300円にしちゃ貧弱かなー煮魚も切り身だしね。刺身が付いてるからかな? ご飯がお代り出来るそうなので煮魚だけで頂きますよ。ほろっとふわっと煮られた鰈は結構味が染みてる。10食限定にして作っておくんだろうなぁ。 煮汁も良い出汁が出てるわぁ。うん旨い。

 ご飯お代りして 刺身3点は鯛、ハマチ、鮪かな。白身は歯応えがあって新鮮! いやーいいねぇハマチは脂がしっかり。鮪はフツー。3点盛りとかだと必ず鮪入るよね。要らんけどw 

 ごっそさんでした。やっぱ刺身が旨かったわ、海鮮丼とかのが満足感あったかも。あとねー寿司見てると際限なく頼みそうで怖いw どの写真も美味しそうに写ってるんだもの。ランチに刺し盛り定食あったらいいのに。

 レシートが一括で計上されてて、何喰ったか分からんのはなー、タブレットで管理してんだから印刷するのは簡単でしょ?
Posted at 2021/03/02 15:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2021年03月01日 イイね!

アメリカンなら徹底的にw

アメリカンなら徹底的にw 今日は愛車チャレンジャーを夏タイヤに交換しに内海まで行って来ましたよ。いつもは海鮮でも喰って帰ってくるんですが、アメ車に乗ってるウチに行ってみたいトコがあったんですよ。この車も10年目だものなぁww つー訳で訪れたのは「TEXAS KING BURGER 常滑」さん。

 駐車場は店舗東側に10数台分、他にもあるのかな? 店舗前にはフォード クラウンビクトリアのパトカーが展示してありますよ。いいねぇ。テラス席やBBQ用のオープンデッキが手前にせり出していて、入り口は奥まった所にありますね。


 店舗に入ると左側にレジと厨房、右手に客席です。先払いなんですが、メニューが決まってないと「お席でゆっくりお決めください。」とメニューを渡してくれます。だってレジ上のメニューは全部英文だし、価格もドル表示じゃね? 

 ほとんどのテーブル席は赤いチープなプラ椅子。逆にアメリカっぽいww 床がウッディなのはどーなんだろ? チェックのPタイルのがそれっぽくね? ああメニューを決めるんだった(笑) なんかよく分からんから再度レジに行き、一番上のTRIPLE-DOUBLE BURGER(トリプルダブルバーガー)@1200(別)Dr.Pepper COMBO(ドクペとポテトのセット)@400(別)を頼みます。 トリプル-ダブルってどっちだよと突っ込みたかったんですが、パティ、ベーコン、チーズの3種が各2枚づつってゆー意味ですね。番号札を渡されます。席までもってきてくれるそーです。「ドクターペッパーはグラス要りますか?」「ん?要ります。」グラス無しでどーすんじゃって一瞬思ったんですが、缶のままって事か。 「後ろのケース2段目です。」冷蔵ケースから自分で取るのね。大衆食堂で自分でビール取り出す様なもんかねw 間違えたってコロナビール持ってったらどーなるんかね。やらんけど(・ω・;)

 先客がテラス席に行ったので、一番奥のテーブル席に座ります。パティを焼く香ばしい香りが店内に広がりますよ。先客3人前が入ってるんで時間かかりますね。そーこーしてる内に次々来客が来ますよ。流行ってますねぇ。でもほとんどが持ち帰りみたいですな。

 15分過ぎて提供です。最初からバーガー袋に入ってるんですね、こりゃ優しい。見映えはスポイルされるけどw バンズもデカけりゃ高さも高い! 押しつぶして喰えって中身が滑って袋の中に落ち込んじゃうんですけどww 赤身肉の旨味に濃厚ソース、チェダーチーズのコクにベーコンの塩気とこりゃ旨いわ! 申し訳程度のレタスが良心かw バンズが妙に柔らかいね、ふわふわ。香ばしさは無いけど甘くてバターロールみたい。デカいんで口の周りべたべた(笑) ドクペの薬草臭い泡で流し込むとB級ならではの背徳感。 フレンチフライは面白いね衣が付いてる。カリカリサクサクの食感とブラックペッパーの辛味がよく効いてる。・・・ちとクドいけどw

https://youtu.be/mpb0yZNOPTE

 ご馳走様でした。ベーコンがもちっとカリカリのが好みかな。ポテトは旨いけど最後はツラいな、量が選べると良いなぁ。廉価なバーガーが席巻してる世の中でやっていけるかなー。 ポリスカーの前でバーガーにカブり付いた写真をポラで撮ってくれるサービスとか始めたら通うぞww 海見ながら車の中で食べようと思ってもデカくてベタベタで難しいな。キムタクみたいな持ち方は絶対出来ねぇ(笑)

 インテリアはガムボールマシンとかジュークボックスとかベティちゃん人形とか欲しいな。(私の趣味だな(´∇`)
Posted at 2021/03/01 15:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「ぺろぺろ http://cvw.jp/b/184263/48555384/
何シテル?   07/21 14:36
じいさん? 息子は嫁もらって岐阜へ、娘は嫁に行き、合計孫3人。 今猫は雉白、猫の写真につられてみえた方は、愛車紹介のフォトギャラも見ていってね。娘ん家の庭に迷...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

  1 2345 6
789101112 13
14 15 16 171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

アクセルとブレーキの踏み間違いによる重大事故を減らしたい!RACE CHIPでお馴染み、T.M.WORKSの誤発進抑制装置とは!?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/01 07:18:01
@石の上@ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 21:14:35
7GのOP の 気ままに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/07 14:45:47
 

愛車一覧

ジープ レネゲード ジープ レネゲード
発注からほぼ1年。ようやく手元に(・ω・;) コロナで人気ないサンルーフ車は生産減少、 ...
ダッジ チャレンジャー 55-99 (ダッジ チャレンジャー)
バニシング・ポイントを見てアメ車に憧れた男の末路ww そーそー私がチャレンジャーの平均燃 ...
クライスラー PTクルーザー ファイヤー フレイム (クライスラー PTクルーザー)
ドナ ドナー 乗り換えました。 アメ車らしくないと言われることも(笑) 購入した時、日産 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前乗ってました、息子が乗り継いだあとC1500の下取りに。 パーツ等も昔付けたものです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation