• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月19日

なっとうが来た!(謎)

なっとうが来た!(謎) なっとうが来ましたw

はい、ホイールナットです。

先日、フロントから異音がしだしてチェックしたら・・
ホイールナットが緩んでました。

3月にスタッドレスから夏タイヤにした時はちゃんとトルクレンチで締めたのになぁ・・

最初は右リヤからの音っぽかったのでチェックしても問題なし。
ジツは右フロントでした。
すると、ナットが緩い。
1つは手でくるくる回るほど・・


まぁ、このナットはみんから始める前にTE07STiをゲットしたころだから、かれこれ10年は使ってるw
もう数えきれないぐらい脱着してるし・

とりあえず、1個ずつ外してチェックすると、もうネジ山がダメダメ・・
1個は完全にバカになってました。
使用期間からして他もあかんよね。

幸い?なことにジュラルミンナットなので山がいかれてもハブボルトは無事。
ナットが負けてくれたのが不幸中の幸いでした。

転がってたスチールの純正ナットでとりあえず締めときました。

んで、ヲクで発注。
まぁ、スチールナットでも良いのだが、ハブボルトの保護と見てくれ?で
今回も同じRAYSのジュラルミンナット、ブルーアルマイトのスタンダードタイプ、日産、スバル向けのM12×P1.25です。
このヲタクっぽいブルーアルマイトがオキニですw

締め付けはインパクト厳禁ですが、いつもトルクレンチなので無問題です。

今日、仕事から帰ってきて受取りました。

ちなみにこのRAYSのジュラルミンナット、7角のロックナット式凸付なのですが・・
ジツは3パターンしかありませんw
まぁ、ソコは重要ポイントではないのですが・・

今回のは今までのとはパターンが違うようです。

以前、アダプターを紛失したときに理解してなくて、3つ総当たりで買って1個は正解。
ハズレのあと2つは内側の凸を旋盤で落として7角ならどれでも使えるやつを2つ持ってますww

うちに1個、モータースに1個、車載に1個。カンペキですw
今までの凸付きも旋盤で落として予備にするかな。

時間あるときにでも交換しよう。

ぁ、これはGFのです。
2号さんはBBS謹製のスチールのロックナットです。

ぁあ、ローターもだいぶ減ってるし、パッドも7年使ってるからwそろそろ交換時期かな?
(パッドの山はまだおげ。でも最近あんまり乗ってないから劣化してるかも?)
今はエンドレスのCC-Xっていう、今のMX72の前身モデル。
次はナニにしようかな? ENDLESSのMX72、DIXCELのZ Type? プロミューのHC+?
まぁ、そんなとこか。

案外、昔からENDLESS派だったりします。

ステンメッシュのラインもそろそろ交換かなあ?

ローターはスリットはペダルタッチが良くないらしいからDIXCELのPDでいいかな?

ツインスクロールタービンへ交換もしたいけど、仕事忙しいやら天気悪いやら暑すぎやらで重い腰が上がりません・・
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2015/05/19 21:06:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2015年5月19日 22:45
私のGDBもウチに来た冬至はアルミナットでしたが、インパクトが使えないのでソッコー却下で、その昔に履いてたレイズ付属の頭17mmのスチールナットに交換しました。作業性>軽さ・見た目ですわ。
コメントへの返答
2015年5月20日 0:22
緩めるときはインパクト使ってます。
締めるときはスチールでもトルクレンチ使用なので同じかな?

カジったときにナット側が負けてくれるのでハブボルトが生存出来るのが吉ですかね。
2015年5月20日 0:11
確かにスリットロータはちとタッチが悪いですね。何か柔らかい感触がしました。(メーカーによるのでしょうが)

オイラも密かにエンドレス派です(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2015年5月20日 0:24
そんな話を聞いたのでスリットでなくてもいいかな?と。

スリットはチャイナドレスのねいちゃんだけでおげ!w

2号さんもエンドレスです。
2015年5月20日 14:18
わたしがRAYSのジュラルミン舐めたときは、ハブボルトも逝ってました。
スリットローターってタッチ悪いんですか。気になりません。リアなんてスリット逆にしてますw
コメントへの返答
2015年5月21日 1:13
完全に斜めに噛んじゃうとあかんかもね。

スリットからプレーンに戻すとよく分かるらしい。

プロフィール

「退院しました。娑婆は暑いすねw 普通に目が見えるて素晴らしいw」
何シテル?   08/10 10:34
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴコンテカスタム] シートベルト警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 18:13:48
[レクサス GS]レクサス(純正) GS用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:53:15
【EJ207 EJ257流用】今後のエンジンチューンの指針 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 20:04:59

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation