• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月28日

作業続き@インプレッサ

作業続き@インプレッサ さて昨日の続きです。

直さないと不動産なのでww

朝9時に起きて作業開始。
工具箱等は駐車場に放置なのですぐ開始。

とりあえず、インタークーラーを外します。

原因はコレだw

配線もキレイに縛って差し込んでOK。
他の配線もインシュロックでキレイに縛ります。

昨日はタワーバーを付けなかったので装着。ちょっと干渉します。
スロットルとこのホースを5mmぐらいカット!
インタークーラーをちょっとインマニ寄りにします。

いい位置にきました!

左右を固定してタワーバーを付けるとなんとか干渉なしに装着できました。

STiのタワーバーはどうしても干渉するんですよね。
干渉しなければなんでも良かったのですが、今回はヲクで激安だったFETのカーボンタワーバーです。

さて、エンジン始動。
キーをIGNにしてスタートボタン、ポチっとなw
キーでスターター回らんので0円プッシュスタートにしてますww

キュルキュル、ブォーン!
始動できました。当たり前か。
フロントパイプ交換で気持ち、エキゾースト音量が増した感じかな?
でもまぁ、クマ吉号みたいにうるせぇ!wってほどでもないかな?ww

二次空気吸いがないかを確認して作業終了です。

あとは工具をクルマ用、仕事用に仕分けしてボルトナット類を整理。
いらんものは部屋に戻して作業完了。

日が照って暑くなってきたので撤収。
これ以上は熱中症になりそうです。

これでかねてから計画してたGRBインタークーラー化が完成しました。
ステー工夫とブローオフ配管取り出し以外は、
クラッチマスターを含めスバル純正部品でポンです♪

ぁ、ダクト裏の開口広げしないと。

残るは・・

ABSハイドロユニット撤去
PIAA HIDに変更
フォグをハイビーム連動に。
ブレーキリフレッシュ

ですかねww

さぁ、割引リミットまであと3日。イッちゃおうかなあ?
LINK G4 ww

ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2017/05/28 12:51:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】ノーガードだと危 ...
YOURSさん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

イイね!
KUMAMONさん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

コラボレーション(0013)
LSFさん

この記事へのコメント

2017年5月28日 13:49
行くしか!
コメントへの返答
2017年5月28日 16:17
今日は誕生日だからw
2017年5月28日 13:51
ない!?
コメントへの返答
2017年5月28日 16:17
誰かLINK、プレゼントww
2017年5月28日 15:24
でしょ!
コメントへの返答
2017年5月28日 16:16
お願いしますwww
2017年5月28日 17:53
ん〜。
このエンジンルームの車。
なんて名前でしたっけ?(笑)

インタークーラーでかいなぁ…
でも普通に収まってる(笑)
コメントへの返答
2017年5月28日 20:17
エンジン本体はノーマルだけどなw

F,Gなら案外チョロイ。

D,EはISCが鬼門だな。

ソコはレスにしてIC裏に社外つければいけるかな?
2017年5月28日 18:19
お疲れ様でした〜

あとはLINKですね〜
コメントへの返答
2017年5月28日 20:17
今晩、じっくり考えるww
2017年5月28日 18:19
季節外れのサンタさんにwww
コメントへの返答
2017年5月29日 15:21
お願いします!

でも7月から9月にかけてほとんど家に居ないんだよなぁ・・
(国内外出張の連続)
2017年5月28日 18:39
皆さんがアレコレやって地が固まった時に参戦しようかと(;^ω^)
LINKブログ読んでて分からない事だらけっす(汗
コメントへの返答
2017年5月28日 20:20
そうともいう。

FGは割引額少ないしね。
焦ることもないとも。

POWER FCのA/Fに慣れちゃったので、LINKの燃調MAPがよくわかりません・・
2017年5月28日 22:08
誰のが五月蝿いのかと????(笑

アーアー|( ̄3 ̄)|キコエマシェ~~~ン!!


LINK行っちゃうんですね~
そしたら35筒&一式をww
コメントへの返答
2017年5月28日 23:30
いいヲッさんの乗るクルマの騒々しさではないなww

うちのは静かだよwww
2017年5月28日 22:29
↑ご本人に自覚がないらしい(笑)

ISCバルブの処理ですよねぇ。
なんか知恵だして考えてみます(笑)
コメントへの返答
2017年5月29日 19:05
みたいですww

ISCはあそこにしか居れないのでインタークーラーを後ろに逃がすか、インタークーラー自体を加工してGC8中期の位置に配管つけるか。

GDAインタークーラーいる?
でも譲ってもいつまでも放置ならどうしようか。

使ってもらえる人に譲りたいので。
2017年5月28日 22:36
2個!!w
コメントへの返答
2017年5月28日 23:34
ヲラのも買って♪

プロフィール

「今日から県東部に出張。根城はルートイン。」
何シテル?   09/01 07:02
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴコンテカスタム] シートベルト警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 18:13:48
[レクサス GS]レクサス(純正) GS用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:53:15
【EJ207 EJ257流用】今後のエンジンチューンの指針 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 20:04:59

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation