• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月20日

流行って?きたので電流測定

流行って?きたので電流測定 流行ってきたのでブログってみましたw

今月更新度高いぞww

昨日、何シテルに挙げたのはバッテリー~ヒューズボックス間
でしたが、オルタ~バッテリー間で計り直してみました。



使用テスター 三和計器 DCM400AD
https://www.sanwa-meter.co.jp/japan/products/clamp/dcm400ad.html

すべてアイドリングで測定

1999年式 GF8 インプレッサスポーツワゴンWRX STi VersionⅤ
走行17万kmちょい

バッテリー:パナソニック 80D23L(3年ちょっと使用)

暗電流
エンジンECU
オーディオ
セキュリティ
ぐらい?


無負荷(エンジン始動のみ)


通常夜間走行想定
ヘッドランプON ハイビーム(35W HID)
フォグランプON(55W)
スモール、テールON
オーディオON(50W×4CH+パワードサブウーファー)
ヒーターブロワー全開
ラジエーターファン2基全開
エアコンON


電装品全開
上記+で
DCCDロック
リヤデフォッガON
ワイパーON
ブレーキ踏下


ちなみにエアバッグECU撤去、ABSアクチュエータコネクター抜いて殺してるのでその分の電流はなしです。

あれ、何シテルの時よりだいぶ多いな。
バッテリーの充電電流ってそんな喰うかな?(何シテルのは敢えて充電電流外してます)
まぁ、3年ちょっと使用で毎日乗ってるわけじゃないのでバッテリーはお疲れでしょうけど。

GC/GD純正(75A)だと雨の日の夜の渋滞とか充電状況にもよるけどバッテリー持ち出しになりそう。

オルタネータって回転数低いと発電能力落ちるから、いくら定格75Aとか130Aっていっても低回転じゃ
そこまで発電できないですしね。
もっとも全体MAXが大きければ、低回転でもそれなりに発電能力上がってるんでしょうけど、
そこまで検証するすべがなないすね。

消費電流計っただけなので関係ないですがオルタネーターは
BM/BRレガシィ2.5の純正オルタネーター 23700AA651
で、セグメントコンタクターオルタネーターと言われているものです。

こんな感じでした。

そして・・
以前から放置してたのですが・・
メーターの夜間イルミがスピード、タコだけめっさ暗くて・・
テキトーにT3の買ってきて付けたのですが、純正は違ってましたw
T14 3W
なんじゃそりゃw 口金がT3で球がでかいようです。
ホムセンとか量販店でも売ってませんでした。

しょうがないので純正取りました。ソケット付きです。
バルブ&ソケット 85066GA390 350円/個(税抜) 1台分3個必要。

ここの3つです。
他のとこはホムセンや量販店で売ってる普通のでよいです。


LEDとか興味ないし別に嬉しくもないのでw、抵抗だの拡散型だのめんどくさいのでこれでおけw
以前、手持ちの安いLED(非拡散)でトラストのメーターでテストしたらムラになったので追加メーターは
麦球(100個890円w)で交換しました。

これでメーター&スイッチのイルミバルブすべて交換完了。
新車から17万km、だいぶお疲れでしたww

次はバッテリー交換かな?
今度は小っさくしようw


ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2021/04/20 14:15:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

怪しいバス乗車
KP47さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

この記事へのコメント

2021年4月20日 19:24
うちのはCIBIEのでっかいフォグが付いてたので大きかったのかなあ。
定格75Aなのに100A出てました。アイドリングで100A。
コメントへの返答
2021年4月20日 19:28
なんか間違ってませんか?www

測定レンジとかテスターの信憑性とかw

うちはkaiseのテスターで抵抗計ったらでたらめでしたww
2021年4月21日 8:05
メーター球ですが、
バイクの補修部品で使えるのありませんでしたか?
http://www.m-and-h-bulb.co.jp/white/wedgesingle.html

前に見たときに使えそうなバルブがあった記憶があるのですが・・・
違ったかな???

コメントへの返答
2021年4月21日 15:00
そのページにも無かったですねぇ・
ネット探してもT14て出てこない。

だいたいT13とかT16はあるけどT14ってのが存在しない。

差し込みはT5と同じなんだけどアタマがでかい。
巷のT5は1.5Wしかなく、メーターがやたら暗かったので交換したかったんですけどね。

しょうがないので純正とったらT14 3W
だそうなwww


プロフィール

「退院しました。娑婆は暑いすねw 普通に目が見えるて素晴らしいw」
何シテル?   08/10 10:34
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴコンテカスタム] シートベルト警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 18:13:48
[レクサス GS]レクサス(純正) GS用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:53:15
【EJ207 EJ257流用】今後のエンジンチューンの指針 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 20:04:59

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation