• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月31日

交通費1800円で行く愛知から埼玉遠征食事会(作業ヲフ)?w

交通費1800円で行く愛知から埼玉遠征食事会(作業ヲフ)?w さて久しぶりのサイタマーオフ。
去年末のGSシェイクダウンの遠征時以来ですな。

その間、プライベートでクルマで愛知県から1回しか出ていませんww
国内外出張は何度かありましたが・




そんな訳で某メタボインプの方がクラッチ交換をするというので
ヲタク1級wのツナギを持って遠征♪

ぁ、今回は自分のクルマはナニもしないし、メインは作業と食事会?なのでうちのクルマはDNSです。
なので遠征経費削減で旅費交通費を1800円で抑えてみましたww
クルマで行くとTNPなGSでもガソリン代、高速代で2.5諭吉ぐらいかかります・・
新幹線でも同じぐらいかかります・・・

そんな訳で今回はヒコーキで遠征www

JALのお得意様?なのでマイルから費用捻出して18860マイルで往復。
毎年初回搭乗で5000マイルバックされます。
最近、海外出張もないのでJALのマイルが余ってしょうがないのです。
15万マイル弱あって今回使いましたが
まだ13マイル弱残ってますw


そんな訳で行き中部国際空港から成田まで。
お昼に起きて風呂入ってレッツゴー♪
中部国際空港まではクルマで下道で30分。最後の橋だけ180円。

中部国際空港はコロナ禍前とはいいませんが行動制限も解除されてケッコーな人手でした。

時間的にも出発1時間前ぐらいてことで皆様へのお土産だけ買って保安検査へ。
昼なのでまぁ、ガラガラ。

制限エリア内のカフェで小腹を満たしてJAL/ANAの共用ラウンジwでビールww
このラウンジ、ショボイw

20分ぐらいでゲートへ。
クラスJへアップグレード空き席待ちは通らず、予定どおり普通席最前列へ。

ちっさい737はサクっとテイクオフ。海辺を飛んで飛行時間40分で成田着陸。
タキシングが長くてほぼ定刻で降機。
預け荷物もないのですぐ脱出してちょっと4Fに上がって地元へのオミヤを購入。
T2国際線出発も賑わってました。

ここからは京急で東松戸まで乗車。
東松戸から蒼いハイパー4WDマシンの助手席を確保w

途中、花火大会の渋滞に巻き込まれながら外環道、東北道を経て2時間弱で
ガレージ急行に到着。

明日のクラッチ交換の前準備で入庫してたメタボインプ。
ぇ、もう作業終わったって?
ウマに載ってないし外したインタークーラーもFパイも見当たりませんがw
そこらは本人からレポート頂きましたww
ヲタク1級wのツナギ持って行ったけど不要だったようですw

そんなわけでいきなり夕ご飯タイム。
庭のアウトドアブースでみんなで焼き肉♪
今日はお泊まりなので本アルで。

さんざん喰った呑んだ後、ガレージ内で二次会。
湯豆腐美味しかった♪

時間が押して解散、残ったメンバーでガレージ内和室で3次会w
夜1時半ぐらいまでダベってそのまま就寝、宿泊費も不要ですww

翌朝、みなさん参上してヲラも8時半ごろ起床。
昨夜、すこし呑みすぎたのかイマイチ・

昨夜のメタボインプの作業が無くなったので
急遽、作業車は45万のBPになりましたwww


メニューはメタキャタとマフラーの交換。
詳細はこちらw

プチトラブルはありましたがサクっと撃破してお昼にはシューリョー。
ガレージ前でみんなでお昼ご飯。
あとはひたすらポカポカな日の下でヲタクトークタイム、夕方4時半には解散。


さてヲラは45万円BPの助手席で神奈川県の黄色い方邸宅へw
圏央道で南へ南へ。
45万BP、快適だわ~w うちのレクサスGSより乗り心地いいww
今夜は黄色い方邸宅で部屋呑みなのです。
蔵ノ助久しぶり~ やる気なさそうだな~www


奥様手料理で17時から22時前まで部屋呑み~。
昨夜、呑み過ぎたので今夜は缶チューハイ2本で。

明日は朝早いので早めの就寝です。やっぱり宿泊費無料www

翌朝、5時過ぎに起床。
今日は羽田8:15のヒコーキで帰投です。
電車は5:53発。
これももちろんタダ。マイルから捻出です。
45万円BP(くどい)で駅まで送ってもらって横浜で乗り換えて羽田空港へ。
朝早いのに電車は混雑。関東の人はタイヘンねw
ヲラなんて普段電車乗ることないもの。
今年に入って3回目の電車w

7時少し前に羽田に着いてJALのサクララウンジで青森に出張する食事会をご一緒したみん友さんと合流。
少し話してヲラは休憩w
電車乗ってるだけで疲れるのよww
帰りはクルマの運転あるのでノンアルで。

出発20分ぐらい前に12番搭乗ゲートへ。近くて良かった。
ほぼ定刻スケジュールでテイクオフ。

機材は国際線仕様の737-800。
クラスJなのでシートはビジネスクラスシート、通称不快ラックスシートw
777や787はフルフラットになる快適シートですが、近距離用機材なのでただ少し大きくて
少しリクライニング量が多いだけのサイテークラスですw
中国出張とかでビジネスクラスで乗ったなぁ・
ちなみに席番1A。最前列です。 JGC効果?
機内WiFiも使えませんがまぁ、飛行時間40分なので無問題。

レインボーブリッジ、東京タワー、スカイツリーを眼下に西へ西へ。


いつからか都心上空の飛行規制が変わって羽田から名古屋は富士山の北を飛ぶようになりました。
それまでは南側でした。
山梨県上空から見た富士山。

その後は雲の上。眼下が見えたらすでに愛知県海上上空、じきに中部国際空港到着。

ちなみに中部国際空港の駐車場代もセントレアカードの駐車場ポイントで予約料金込み4200円も無料ですw

あとはクルマで家まで。10時過ぎには帰宅。

ヒコーキ代、駐車場代、宿泊代はタダで

当地の電車代
中部国際空港までのガソリン代
セントレアライン通行料金
お土産代
ガレージでの飲食代、酒代

の負担で済ませましたとさw

2日間、遊んで頂いた皆様、ありがとうございました。
次は暴年会?www
ブログ一覧 | オフ会? | 日記
Posted at 2022/10/31 23:32:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクと酒の仕様を変えてみる (* ...
エイジングさん

今日のiroiroあるある508 ...
カピまこさん

ほうとうでドボン!
アーモンドカステラさん

オカン連れて親孝行ドライブ🚗³₃✋
毛毛さん

ホームパーティー
こうた with プレッサさん

第1章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

この記事へのコメント

2022年11月1日 7:40
お疲れ様でした。
そっか、暴年会もあるんですよね。
次回は是非GFで(笑)
富士山の雪は先週結構積もったんですけど、だいぶ溶けてきました。
天気も良くて眺めが良いですね!
コメントへの返答
2022年11月1日 16:27
すっかりAT主体になってしまいましたw

次もヒコーキかなあww

まだJAL13万マイル弱あるしwww
2022年11月1日 17:06
お疲れ様でした〜 日本酒旨かった〜
コメントへの返答
2022年11月1日 17:21
護送頂き、ありがとうございました~。

暴年会?もありますのでヨロですww

プロフィール

「@がんしっぷ 3台15万来ましたw 2台重課ww」
何シテル?   05/07 11:42
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[レクサス GS]レクサス(純正) GS用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:53:15
【EJ207 EJ257流用】今後のエンジンチューンの指針 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 20:04:59
ABSセンサー互換について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 12:35:57

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation