• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken@GF8F_STi/社用車のブログ一覧

2011年08月18日 イイね!

最終日

さて、今年のお盆もフルタイムでお仕事・(汗)

今日は連休工事の最終日でした。(爆)

ま、うちらの仕事は工場が大連休休みの時が
荒稼ぎ時期

なので・・

もう毎日、汗だくの仕事でヘトヘトで、プロフラム考えるアタマも回りません・

連休中は構内にうちの社用車?を乗り入れ出来たので入退場は楽ちんでした。
スバルもT社傘下になったのでワゴンなら堂々と乗り入れできます♪
エアコン消してアイドルで走行でマフラーの音は消してますが・

明日は久しぶりの休みですかね?

とりあえず・・
休みなのでカラダも休み。
自営業なので遊ぶ休みは都合つければいつでも・・って忙しいとそれもままならないけど・
爆睡します。

あと、いつものモータースで白GF8のブローしたエンジンを降ろしてバラすようなのでチャチャ入れしてきます。

んな感じで今年もお盆の世間の連休は荒稼ぎできました♪

今日は仕事終わってから久しぶりにアリストに乗りました・
1週間、インプレッサで通勤だったので・・

うーむ、静かで乗り心地よくて快適である。(笑)
Posted at 2011/08/18 19:41:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2011年08月08日 イイね!

テザリング

テザリング最近、スマートフォンが流行ですが・・

おいらには向いてません。(笑)
電話するのにいちいちめんどくさくて・・

今はデータ通信端末としてe-mobileのPocket WiFi Sを持ってますが・・

これはほとんどテザリング専用で・・

出張先でホテルにネット環境が無いとか工場からとかでネットにつないでます。

おまけにSIMフリー端末なのでドコモやソフトバンクのSIMでも使えますし、海外SIMも使えます。
普段の携帯がソフトバンクのガラケー944SHです。

イーモバイルのSIMで使うと別に通信料(2段定額ですが)がかかるのでソフトバンクのSIMに差し替えて使ってます。
そうするとパケ定なのでどんだけ使っても5985円で済みます。
どのみちソフトバンク携帯でもパケ定MAXまでいっちゃうので払うお金は同じです。

で、今回の出張で、現場でソフトのアップデータをダウンロードする必要性に迫られてソフトバンクのSIMに差し替えて使ったのですが・・
(ちなみにソフトバンクでもAP設定を間違えると青天井です。iPadやiPhoneはわかんね)

で、オンライン料金案内で今日みたら・・
その1日で138687円!
(通常と課程するとですが・・)
ちなみにダウンロードしたファイルは187MB。

パケ定だからいいようなもんの・・
入ってなかったらホントにパケ死ですよね・・

昔、パケ定なんてなかったころに出張先で数百KのPDFファイルを落としただけで何千円も請求来たっけ?

まぁ、これもビジネスモデルなんでしょうが、パケ定に入ってなくて知らずに落としたら・・
とんでもないですよね・・

こんなコアな使い方するのは・・・ヲタクですかね?(笑)
Posted at 2011/08/08 00:17:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2011年05月11日 イイね!

光ファイバー

現在、うちは・・ネット接続はADSLなんですが・・

基地局から3.5km、実測下り2.5Mbps上り700kbpsぐらいです。
とりあえず、今の状態で不自由はしてないんですが・・

先月、なんだかNTT西日本から
「お住まいの共同住宅で大家さんに光化をすすめています。(以後なんちゃから)」
ってアンケートが来ていたので
「希望します」と返信しておいたんですな。

で、今日・・
寝てたら、携帯が・・

052なんたら・・
ん? 名古屋市? ドコだろ?と怪しそうだけど出ると・・
NTT西日本営業なんたら・・と。

で、結果からいうと・・
うちの住んでる街は今年9月を目標にオール光収納化するらしい・・
とのこと。
どうりで最近、町内でトーエネックの高所作業車があちこちで作業してたわけだ・
まあ、3ケ月ぐらい先の話ですが、光に移行できそうな感じです。

特に高速ブロードバンドメディアを見るわけでもなく動画を見るわけでもなく、興味もないので、ネットは仕事関係とヲクとみんカラとメール他が出来ればいいんですけど、
クルマに限らず(微違)速いにこしたことはないかと・
光化にちょっと期待。

仕事で使うソフトのバージョンアップとか平気で何百MBなんてもんもあるし・・
速いといいなと思うのはそのときだけ・・

ぁ、そうそう昨日の夜、昇天した枕トップPC・(謎)
今朝、電源入れたら普通に動きました・

ま、動けば不満ないんで当面、放置かな?
Posted at 2011/05/11 23:18:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2011年05月11日 イイね!

2号さん昇天・・

えー、2号さんが先ほど昇天しました・・

パソコンですが・・

うちは・・
ベッドの枕もとにノートPCが置いてあるのですが・・

さきほどネット見てたら突然、電源ダウン・・

バッテリランプがついてないのでACプラグを差し直して起動するも・・
XPのロゴの途中でまたダウン。何度やっても同じです。

現象からしてハード系っぽいのでOS再インストールでは直らないかなぁ?
ダメモトでやってみよう・・

とりあえず、ACERのUMPCを引っ張り出してきましたが・・

新品で買って3年5ケ月・・
3年保証付きで買ったけど、保証は終わっちゃってる・・

機種はデル Vostro 1200
Core2Duo 2GHzの12.1インチノートです。

ま、廉価版ブランド大陸生産。こんなもんかなあ?
メインはLatitudeやPrecisionだけど、こっちはこっちで仕事で持ち歩きっぱ&過酷環境で3,4年がいいとこ。

壊れたほうは年間通して長期出張の時以外、ほとんど電源入れっぱなしだし・

今のメインは去年、中古で買って3年目機種なのでそろそろ更新検討たけど、サブが壊れちゃったのでこっちが先だな・
枕トップではあるけど、大がかりな仕事の場合は現場で活躍しますし、海外出張では予備機になるので・

NECとかSONYとかコンシューマ向けのパソコンっていらんもんいっぱいついて高いし、買う気ないのでどちみち企業向けモデルのほうがいいので、またデルの企業向けモデルかなあ?
でもVostroはもう買わね・

コンシューマ向けって1920×1200とか1920×1080とか広大な解像度の画面のノートPCって無いし・

ぁあ、コレ欲しかったのに・・
GDBBスペCボールベアリングタービンRHF55 VF34
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b122825003
でもパソコンが先だな・・
Posted at 2011/05/11 00:17:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2011年03月02日 イイね!

ゼロスポーツ 破産申請へ

今日、仕事から帰ってネットを見てたら・・

ゼロスポーツ 破産申請へ・

まぁ、記事の内容によるとチューニングパーツ部門ではなくEV部門での失敗が致命的だったようですが・・

ゼロスポーツといえばスバル車のチューニングパーツ専門なメーカーですが・・
スバル車に乗っててなんですが、ゼロスポーツのパーツはほとんどついてません。
メーターフードとタワーバーだけかな? たまたまヲクの出物がゼロスポーツだっただけ・・

ゼロスポーツといえば・・
カネ出してまでして付ける意味があるのか激しく疑問パーツ3点セットで有名ですね・(毒)
1.クールアクション
2.クールラジエター
3.インテークパイプ


少なくともヲイラにはオカネ出してまでして付ける価値が見いだせません・・(汗)
ぁ、見てくれというのなら否定はしません・・

ま、そんなことはどうでもいいのですが、今回の例はちょっと違うとはいえ、チューニング界での有名ドコロがまた一つ無くなってしまいました。

過去には・・
トラスト
APEX
が民事再生法を適用され、再建の道をたどりましたね。
とりあえず現在の業績はわかりませんが、解散せずにがんばっているようです。
大森メーター製作所とかラムコは無くなってしまいましたね。
ARCも逝ったようです。(正確な情報は未確認)

ゼロスポーツはスバル専門ってこともあり、大手ではないのですが・・
他にももっと小さな有名ショップだったところもなくなっているかもしれませんね。(汗)

もっともスバルだって海外市場への移行、軽自動車のOEMなどやらなかったら同じ運命をたどっていたのかもしれませんがね。

まぁ、今の時代、クルマをいじるという人種が絶滅危惧種な時代です。
(ぁ、ヲラのいじるというのはいわゆるチューニング系です。)
売ってるクルマもつまらんクルマばかり・・
時代の流れかエゴという元にて作られたエコロジーカーではなくエコノミーカー全盛・・
昔みたいにドキドキワクワクするクルマが少ないのもクルマ離れの一員でしょうか・

でもでも・・うちのクルマは・
2台合わせて640馬力、蝸牛3基飼いのハイオクリッター6,7のマシン・
共に10年以上選手ですが・
まぁ、オマエは馬鹿だと笑ってやってください。(乾笑)
それでも踏めばターボマジックで怒濤の加速マシンがやめれないのヲタクなのです。(謎)
とりあえず、他に欲しいクルマ無いし、2台維持出来るうちは乗り続けますよ♪

仕事頑張って屋号返上せぬようガンガン稼がなきゃ・
Posted at 2011/03/02 00:25:41 | コメント(15) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「帰宅。やっぱタイより名古屋のほうが暑いわw 飛行機で一睡もできなかったので寝ます。おやすみなさい。」
何シテル?   07/25 11:41
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴコンテカスタム] シートベルト警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 18:13:48
[レクサス GS]レクサス(純正) GS用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:53:15
【EJ207 EJ257流用】今後のエンジンチューンの指針 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 20:04:59

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation