• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken@GF8F_STi/社用車のブログ一覧

2012年09月13日 イイね!

デジカメアイテム

デジカメアイテム毎度のごとく、新しいデジタルモノを買うとあれやこれや欲しくなるKENです。(謎)

さて、先日購入したデジカメも例に漏れず・・

ポーチ、予備バッテリを購入しました。




で、買ったデジカメについてない機能。
新しいF800EXRというやつにはついているらしいのですが、
お値段が倍ぐらいしますので後悔はしていません。

まぁ、無くても不便は無いのですが、あればなおヨシってことで代わりになるものを購入。

それは・・
WiFi機能
です。

ぶっちゃけスマホとかの連携は要らないのですが、
デジカメで撮った写真をそのままワイヤレスでパソコンに取り込めれたらと。

そんな機能を実現するには
コレが有名ですよね?
Eye-Fi

あと、こんなのもあります。
Flash Air

両者の違いは・・
Eye-Fiは登録した接続先を検出すると自動的に全てのファイルを送信してくれる。

Flash Airはカメラに刺したSDカードが無線LANのアクセスポイントになってパソコンのブラウザで見たりパソコンに転送(ダウンロード)出来たりします。

つまり・・
Eye-Fiはカメラ主体、Flash Airは端末主体というワケです。

自分の使い方だと・・
とりあえず、撮るだけ撮りまくって、あとはその中からマシなのだけをパソコンにコピって編集・・とかです。
主にブログネタ程度ですが・

Eye-Fiだと撮りまくった分全部、勝手に転送されると時間もかかるのでイマイチかと・

なので自分で必要な分だけをコピれるFlash Airのほうが合ってるかな?と。
どのパソコンからでも無線LANがついてれば接続可能です。

そういうワケで、ソッコー購入しました。

TOSHIBA Flash Air
購入先はココ。
http://item.rakuten.co.jp/biccamera/4562131643724/

楽天ポイント使って実質4000円ぐらいでの購入です。

ぁ、メモリ容量はSDHCの8GBです。
最大解像度での撮影は必要ないので、無線LANの速度で全然問題ないですし、8GBもあれば十分です。
最低の撮影サイズでもヲラには大きすぎで・・

8GBだと最大解像度4608×3456で1200枚、最低解像度1920×1080で6850枚ほど撮れます。きっとカメラが壊れるまで埋まりません。(笑)

普通のSDカードとしても使えるので、たまの動画や大量コピーでもカードリーダー経由でOKです。

さて、ブツが今日、届いたので使ってみます。
とりあえず、カードリーダをパソコンに差してカード内の設定ファイルを実行してSSIDとWEPキーを設定します。

あとはデジカメに刺して電源ON。

パソコンでワイヤレスネットワークを検索するとアクセスポイントとして検出されるのでポチってパスワードを入れれば接続完了。

ブラウザでflashairと入れるとネット画面でサムネイルが表示されます。
パソコンでコピりたい画像を右クリックして保存すればコピー完了です♪

カンタンです♪

デフォでは一度にたくさんの画像を保存できないですが、ヲラの使い方なら特に問題ありません。
FireFoxのアドインを使えば一括ダウンロードも出来ました。
試しにスマホからもアクセスしてみましたが、ちゃんと転送できました。

これで新しいデジカメもWiFi対応になりました♪

さぁ、有効活用できる時は来るのか?(笑)
Posted at 2012/09/13 21:41:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | デジタルもの | 日記

プロフィール

「@BuRa 奇遇ですね。うちも6年使ったノートPC、先日11にしました。第8世代なので基本そのままいけるはずなのに途中で何度も失敗。ググったらシステムファイル破損でなんたららしく回復させたら完了しました。」
何シテル?   09/30 22:47
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234567 8
9 10 1112 131415
161718 19 202122
23 242526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

[スバル インプレッサハードトップセダン]スバル(純正) タイベル一式純正品番覚書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 13:08:48
シートベルトワーニング(警告音)解除方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 13:12:02
[ダイハツ ムーヴコンテカスタム] シートベルト警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 18:13:48

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation