• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken@GF8F_STi/社用車のブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

帰宅のはずが・・

さて埼玉での仕事は順調に終了しました。

昼メシ喰って引き継ぎして14時過ぎに埼玉県小川町を出発。

ジツはというと・・
この仕事の見積を出す際、高速道路代をネットで調べたら行きが土曜日で休日割引が効いていることを忘れ、
帰りも休日割引の高速道路代で見積を安く出してしまいました。

なので・・
ここは経費削減&先日58000円ほど儲けさせてもらったのでw
東京土産を奮発して買ってこいとの命を受け・・海老名SAに寄るべく・・

下道で小川町から横浜町田インターまで行きました。
海老名SAは圏央道で行くと東京側なので逆方向なんです。
スマートETCもないようで・・

まぁ、やっぱり予定どおり3時間ほどかかりましたw

さて、横浜町田インターから西に西にと向かいます。
途中、海老名SAで買い物。
ちょっと奮発して一人アタマ1800円程度×4個です。
土産物ってよくわからんし、拘りもないので、これで勘弁。

さてリスタート。
まぁ、流れは順調です。
反対の上りは・・定番の大和トンネルを先頭にもの凄い渋滞です。
事故もあったようです。

がっ!
下りは新東名で三ヶ日で東名に戻る連絡路で
火災通行止め
の案内が・・

ぐはぁ・・浜松より西に行くやつらは、みんな東名に回るな・・
スマホでiHighwayをチェックすると定番の音羽蒲郡渋滞が25kmにも・・
浜松西の先から並んでるようです・・

ヲラの行きたいのは明日の仕事現場のための宿泊地、豊川インター。
渋滞の渦中です。

そこの渋滞はソコソコ流れる渋滞ではなく・・
非常に流れが悪い渋滞なのでたまりません。

御殿場ジャンクションではちょっと悩んで東名ルートへ。
次の清水ジャンクションは最終判断です。

途中、休憩がてら地図を検索すると・・
浜松いなさ北で降りてR257、R151(とその並道)を通ると1時間ぐらいで豊川まで行けるな!と。
時間的にもあわよくば火災通行止めが解除され、音羽蒲郡の渋滞も豊川より先に縮んでればと期待。

清水ジャンクションから新東名に入ります。

まぁ、予想された展開ですが、新東名はガラ空き。
視界に数台しか走行していません。
時にはオールクリヤ!w

まぁ、それでもヲラは紳士的に走行。平均燃費は14km/.Lぐらいです。

結局、浜松いなさ北インターに来た時点でも解除ならず・・
インターを降りてR257を新城に向かいます。

気持ちいいワインディングが続きます。
先行車に4tトラックが居ましたが、いいペースで走ってくれたので助かりました。
時間は20時過ぎ。

R151の市街を避け、豊川の東側をひたすら走って南下。
1時間ほどで豊川のホテルに到着です。

とりあえずチェックインしてご飯。
駅前のホテルなので商店街の居酒屋でまたまた呑みw
毎日呑んでるなww

帰りにコンビニ寄って寝ましたとさ。
本日の走行距離、350km也。その頃には通行止めも渋滞も解消ww

そして・・翌朝です。
今日は北に15kmの工場で仕事です。
桜淵公園の桜が満開な道を北上して出勤。

午前中はまぁ、順調。午後からちょっと課題が出て担当者と議論。
結論出ず。

がっ!
ここで予期せぬ展開。
今日は3月末日。多くの企業が下期の棚卸しです。
そんなわけで社外者のヲラたちは午後3時前に強制退場。
課題は解決してないので、翌日に持ち越し・・

ということは・・
今日も帰れません!(汗)

サクっとホテルを予約して今日もホテル住まいです。

往復160kmのこの工場。ガソリン代、高速代を考え、早起きも勘案wすると・・
ビジネスホテルに泊まってもトントンです。
乗り合いなら帰宅もありですが、1人なので・・

てなわけで、ホテルにチェックイン。
3月半ばから6件目のホテルチェックインですw
時間も15時過ぎなのでPもガラ空き。
特等席でパシャ!w

机仕事他を片付け、ちょいと昼寝。でも電話で起こされました。

そしてやっぱり・・
今夜も呑みwwwwwww
よく寝れそうだ・・

明後日は地元で仕事予定があるので、明日は帰らなくては。
Posted at 2015/03/31 20:39:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国内出張 | 日記
2015年03月28日 イイね!

関東出張とプチオフ

関東出張とプチオフさて、一昨日県東部の出張から帰投したばかりですが・・

今日から3日間、埼玉県寄居郡に出張ですww

まぁ、所詮地球の上、どこでもいいさ!(乾笑)

せっかく関東まで行くので、ただ仕事して帰ってくるのもアレなので(謎)、プチオフも計画。

まぁ、ここらは会社勤めじゃない特権か?

昨夜は早めに寝たので4時に起きて風呂はいって出発!
支度なんて、着替えを入れ替えただけでソッコーです。

最寄りの伊勢湾岸道を東へと向かいます。
ぁ、今回は2号さん出動です。GFは1週間、走りまくったので・・

どんどん夜が白みかけ、すがすがしい朝です。
今日はめずらしく富士山がマトモに見れました。


途中、新東名高速道路を走り、駿河湾沼津SAで朝ご飯。
平均燃費13km/Lぐらいか。200km走っても1/4目盛りも減りません。

今日のプチオフの会場は聖地?神奈川県宮が瀬。
いつもの場所ですね。

圏央道に入るのに渋滞しましたが、圏央厚木ICで降りて向かいます。
9時半ぐらいについたかなあ?

クルマを奥に進めるとま~坊@GF8E_偽STi/買物車さんのアヤシイGFが止まってます。
ヲラのGFとクリソツじゃまいか!w

そんなでひなたぼっこしながらウダウダしてると・・
幹事? H塚@L275F/通勤車さん、プレオで到着。
そして東名で渋滞に巻かれながらもevergreen@BH5Dさん到着。

まぁ、いつものメンバーですわ・・
4台揃い踏み。
黄色のスイフトもH塚さんのお友達だそうですが、H塚さんがブログ上げるまで知りませんでしたw
しかし・・4台並べてみると・・
普通過ぎる!w

左端のGFがアヤシイっていえばアヤシイですが、普通に並んでる4台ですw

あとは旧車組で
ホンダZとS600?800?

S30Z 432?、キャロル

なんてのもみえました。
あとはスイフトとかロータスエリーゼが目立ってましたね。

そんなで昼までウダウダ。
小腹も空いたことだし、麓の台湾料理屋でお昼に。
まぁ、台湾料理屋定番のてんこもりランチです。
以前、唐揚げでえらいことになってるので今回はフツーにラーメンセット。
これでもオナカイッパイです。

さてオナカも膨れて解散になり、ヲラは仕事先の埼玉に向かいます。
経費節約で下道です。
山を下りて八王子を抜けて熊谷に向かいます。

なんだかんだで3時間ぐらいかかったかなあ?
ホテルにチェックインしてちょっとお昼寝w

18時前に起きて・・
今日2つ目のオフです。
先週、浜松でお会いしたわだっち@BF5Cさんが近くにお住まいなので・・
熊谷から上尾まで電車で向かい、焼き鳥屋さん呑み放題でまた宴!(呆)

呑み放題は瓶ビールしかないというワケ分からん状態でしたが、
店員さんに「ジョッキだけくれ!」と言ってジョッキに瓶ビールついで呑んでました(笑)
わだっちさんはハイボールの炭酸抜き=ロックで♪
とかやりたい放題。

さんざん、喋って呑んだので二次会はラーメン屋さん。
オナカいっぱいになって満足です♪

声をかけたノイエ汁さんは仕事が終わらず挫折・・

結局23時前まで呑んで電車に乗って熊谷まで帰ってきました。
どうやって帰ってきたのか一部記憶にございませんww

毎度のごとく、ガバガバ呑んで部屋に戻って泥のように寝るというのはいつも同じパターンです。

さぁ、明日は工場で仕事です。
Posted at 2015/03/29 18:42:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月27日 イイね!

出張の連発・・

出張の連発・・さて・・

県東部への出張
そのまま浜松オフへの参戦@前夜祭
そのまま県東部への出張へ復帰
を経て、一昨日夜、一時帰宅しました。(謎)

ひさしぶりの朝寝坊は気持ちいいねw
そして今日も朝寝坊。

いつもお世話になってるモータースで
フィアットアバルト本体は売却したもののスタッドレスで出しちゃって、
純正タイヤ&ホイールが余っちゃって邪魔なので、くれてやるからでヲクに出すなり好きにしろ!
ってことで出張前に出品してたんですが・・

思いもよらず高値で売れて臨時収入♪

ぶっちゃけ、そちら系のクルマは良くわからないのですが、
この純正ホイールは人気のようで、なんと58000円で売れました!
ガリキズ無し、使用期間短、タイヤはRE050バリ山。

よし、ツインスクロールタービン化の費用に充てようww
ならば社外のメタキャタいこうか♪
GF8にGDBのメタキャタだけど・

でも仕事忙しいので作業はちょい先かな?
梅雨入り前には・・

さて、そんなつかの間の2日間。
まぁ、休みっていえば休みだけど、そうでもないw
月末年度末なので事務仕事もあれやこれやです。
ヲラの決算月は12月だけど。

そして明日からは、3日間の埼玉県寄居郡へ出張です・・
明日は前泊移動です。
せっかく関東に行くので・・いつものところでちょびっとオフ。
ヲタクな皆さんにお会いしましょう!ってことで神奈川県某聖地?に寄り道です。
前夜入りの呑みオフも考えましたが、ここんとこ呑みまくりなのでセーブ。
お時間ある方、おいで下さいませ♪

根城は熊谷市。
そして夜は電車で上尾市まで足を伸ばし、みん友さんと焼き鳥オフ♪
まだ呑むんかい!

30日午後には帰途に着きますが・・
そのまま帰れないのがうちのブラックところ?(謎)

30日は先日まで行ってた県内東部の工場に31日に寄るためにまたホテル泊w
翌31日に丸っと1日仕事して、うまく終われば本帰宅?です。

なんだかこの3月後半で、ビジネスホテルを6回、転々としてますw
まぁ、海外出張で地球の裏側まで行ったこと思うと、国内出張ぐらいなんとも思いませんけどね。(乾笑)

そして旅費交通費は全部カード払い。もちろんお客様に請求します。
んで、カード使った分だけマイルに♪
普通より3倍貯まるPontaポイントも効率よくマイルに。
この出張で1000 Ponta貯まった!
ホカイドーヲタオフに向けてマイルは着々と貯まりつつあります。

さぁ、明日は早起きだ!(謎)
Posted at 2015/03/27 22:08:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 国内出張 | 日記
2015年03月22日 イイね!

おおよそレガシィOFF in 浜松

おおよそレガシィOFF in 浜松さて、昨夜は騒ぎすぎて泥のように寝落ちしましたw

今日は朝8時に起床。
ゴソゴソしてホテルをチェックアウトし、今日の会場「遠州海浜公園」に向かいます。
ナビを仕掛けて行きますが・・



見つけたPは・・なんか違うな・・
グルグルと迷子になってなんとか到着。
P入口でperikanさんと遭遇。

すでに
ごっとん副長さん
わだっち@BF5Cさん
くろバンさん
到着済み。

今日は天気よくてポカポカ。

ウダウダしてると皆さん到着。
ほとんどBC/BFレガシィですw
BC/BF 6台
BG 1台
BE/BH 4台(ただし1台は強引的に並べてもらったどっかのパパさんw)
GF8 1台
メルセデス 1台(以前はBP)
昨夜のGRBのBluestarさんはみえないそうです(汗)
結局、アウェイなのはヲラのGFとたぐちさんのメルセデスの2台です。
まぁ、いいさ。わだっちさんのレガシィはレガシィのカタチしたインプレッサだし(笑)

つか佐世保ナンバーの方いるし。はるばるおいでです。感服ですw

みなさん集まったとこでごっとん副長さんのオフ会アイテム
マイクスタンドとダミーマイク
で各自自己紹介。

BF/BCの皆さん、ボンネットあけてメンテナンス相談。
この部品はまだ新品出る。いや廃版だ。○○の純正部品が使える!
とメンテナンス系ヲラク談義に花が咲きます。
これがインプレッサグループだとチューニング系になって○○の部品を流用してチューン出来る!という話になるのですが・・w
もう1台、アウェイなメルセデスベンツEクラスワゴン
ボンネットあけてジロジロ・・
V6 3.5L 30?馬力。うちの2号さん、V6 3.5L 315馬力。ちょっと勝ったなw

さて時間もいいとこなのでお昼に。
目当ては静岡では有名な「さわやか」のハンバーグですが・・
日曜のお昼。席待ちどころかPすら空いていません。
そりゃ10何台も押しかければ無理だよね。

しょうがないので次の目的地「浜松エアーパーク」に向かう途中で各自昼ごはんってことに。

ヲラはナビに仕掛けるも・・浜松エアーパークが検索できません。
スマホのGoogleマップのナビを仕掛けて向かいます。
途中でおおよその位置をパナナビに仕掛けましたが2つのナビで違うこといいやがるw

結局、ナビ案内半ばでカンナビ(謎)で走行。
昼メシも喰わずにケッコー早く到着しました。

とりあえず館内に入っていろいろ見学?

政府専用機のシートがあり、自由に座れたので一服。
シートは近距離ビジネククラスのようなショボイのだったw
あっという間に睡魔に襲われ・・ちょっと夢心地。

外に出るとみなさん、みえていました。
そして途中から顔を出していただいたUNOCALO69さんと合流。
UNOCALさんのBCはオールペンしてまもなく、非常にキレイな不思議な色でした!
そして・・ここにもレガシィの皮を被ったインプレッサが・・
BCレガシィにGC8DのEJ20Kを積んで6速TY854積んでます!

そしてなんと・・うちから15分程度のとこにお住まいのご近所さんでしたw
うちのページもちょくちょくおいでのようでした。

ぞくぞくとみなさん集まってダベリング。

閉館時間も近づいてきて・・
ちょうどいいロケーションだったのでみんなでクルマ並べて写真撮りたいな♪と。
警備員のヲッチャンにお願いすると心よくOKして下さいました。
まぁ、Pの一番奥だし、空きもある状態だし、エンジンかけたりしてるワケじゃなし、みんなマジメなヲッサン?ばかりなので許可してくれたんでしょう♪

閉館寸前でキレイに並べれてパチリ。
ヲラだけアウェイなGFです(汗)

閉館時間過ぎてPを出るときにはレガシィの列にエアーパークの職員の方が手を振ってお見送りしてくれました。
警備員のヲッチャンにも御礼を言って帰途に付きます。

結局、いつもの喰い倒れオフのはずが、
ハラペコオフ
になってしまいました。

本日、お会いした
ごっとん副長さん BF5
わだっち@BF5Cさん BF5
perikanさん夫妻 BG5
レガアリさん夫妻 BF5
はたぼ~@BC5Cさん BC5
じゃんだらりんBFさん BF5
娘づれ狼さんご一家 BF5
くろバンさん BE5
UNOCAL69さんご一家 BC5
たぐち@212259Cさん メルセデスEクラスワゴン
名前不明(汗)
佐世保ナンバーのBH@BBS LMな方
BHでおいでの方&その相方さん

楽しい時間ありがとうございました♪

さて、ヲラは帰途につくものの・・
帰るのは、うちではなく先日からの出張の宿の豊川ですw
まだ出張が4日間あるのです。高速3区間ですが下道で戻ります。
結局、ホテルにチェックインしたのが18:00ぐらい。
今日も中国人ツアーバスがいます・・

なにはともあれハラペコなので夕ご飯。
歩いていける近所のラーメン屋さんで24時間ぶりにメシ喰います。
メニューは塩ラーメン、餃子、ごはん、生中2杯です。

さぁ、明日からまた出張仕事だ。

そして・・
来週、土日月は埼玉県寄居郡小川町に出張です。
宿は熊谷の予定。
埼玉の皆様、土曜か日曜夜はまたオフりませんか?
Posted at 2015/03/23 21:14:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会? | 日記
2015年03月21日 イイね!

おおよそレガシィOFF in 浜松 前夜祭編

おおよそレガシィOFF in 浜松 前夜祭編さて、出張も3日が過ぎました。

今日は午後4時には終業です。
ヲラに定時は無いのw
今夜は浜松に向かいます。

ごっとん副長さん主催のおおよそレガシィOFF参戦のためです。
おまいはレガシィじゃないだろ?ってツッコミはナシでw おおよそですからww
それに皆さん、知った顔が多いですし。


途中、市内でガソリン補給のためピットイン。
国道301を浜松方面に向かいます。
途中、山越えでワインディング。GFで来てるので少し楽しませてもらいました♪

が、浜松市中心に近づくにつれて混雑が激しくなり・・
結局、浜松駅南のホテルに着いたのは18:30過ぎでした。
ホテル前では、埼玉からおいでの「わだっち@BF5C」さんがお出迎えしてくれました。

Pがちょっと離れたところで逆戻り。結局、ホテルを出たのが18:50。
そそくさと歩いて前夜祭の会場に向かいます。
がっ、急いで着替えて出て来たのでサイフを作業ズボンから移すのを忘れました!(汗)
わだっちさんに立て替えお願いしました。

んで、店をちょいと探しましたが無事到着。5分ほど遅刻しました。ゴメンナサイ・・

今回は焼肉屋さんで呑み放題です。
昨夜も焼肉だったなww

前夜祭のメンバーは
ごっとん副長さん
わだっち@BF5Cさん
perikanさん夫妻
レガアリさん夫妻
Bluestarさん
ヲラ
の8人です。

とりあえず、みんなで乾杯!
ヲラはお決まりのビールです。

毎度のことながら呑めや喰えやで楽しかったです。

レガアリさんはBFの他にJZS161アリストもお持ちで、ヲラも前2号さんはJZS161アリスト乗ってたので、初対面なのにヲタ話で盛り上がりました。
GRBにお乗りのBluestarさんはヲラと2人でおおよそ対応のインプレッサですw
わだっち@BF5Cさんはレガシィの皮をかぶったインプレッサだの打たれまくってましたww

楽しい時間はあっという間に過ぎるもので、一次会解散。
ごっとん副長さん、perikanさん夫妻、レガアリさん夫妻、ヲラでカラオケへGo!
ここでもごっとんさんに費用立替えお願いですw
二次会もガンガン盛り上がり、みなさん元気です♪

ピンボケで修正いらずでちょうどいいw
結局、0時半ぐらいまで騒いで解散。
帰路はスマホのGPSがすぐ受信せず、プチ迷子。
でも復活して、途中でコンビニ寄ってホテルに戻って泥のように落ちたとさw
サイフ持ってないのにコンビニで買い物はカードは持ってたから・

さぁ、明日はオフ本番です!

Posted at 2015/03/23 20:21:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会? | 日記

プロフィール

「シンガポール チャンギ国際空港 ラウンジなう スマホはやっぱり出てこなかった」
何シテル?   06/27 21:34
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123 4567
8 91011121314
15161718 1920 21
2223242526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴコンテカスタム] シートベルト警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 18:13:48
[レクサス GS]レクサス(純正) GS用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:53:15
【EJ207 EJ257流用】今後のエンジンチューンの指針 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 20:04:59

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation