
今年も桜が満開になりましたが天気に恵まれない東京
今年は無しでもいいかな・・
と思いましたがせっかくの満開ですし
やはり1回は行かねばならぬってことで
27日の午前中に1周?半周ドライブしてきました
10時発進!!

まずは播磨坂
満開ですね♪木によっては散りだしてました
洗車しようかと思いましたが雨降りそうだからいいか(笑)
いや~空が青くないといつものアングルはキツイすね~

お気に入りのポイントに工事車両が停まっていたので少し前でなんとか
2周しましたが空が映えないので写真は2枚のみ

WBCの興奮冷めやらぬドームから外堀沿いへと進みます

外堀沿いの桜
少し日も差すシーンもあり春らしい

法政大学から靖国神社周辺へ~

うお!千鳥ヶ淵エリアはスゴイ人!!!

内堀を回りつつ東京タワー方向へ
日比谷公園付近で対向のWRXのお方がすれ違いでメチャ笑顔でした
手を振り返せず無念(笑)

愛宕神社

あら、ポールポジションに先客アリなので通過~

この先に良さげな桜があったのですが
撮れば良かったなぁ~
思いついたら止まらないとですね

東京タワー周りも見物していく

増上寺も賑やか
そして帝国軍&偽装帝国軍にSP&黒塗りが多数!!
何かと思ったら扇千景さんの葬儀が行われてました
しれっと入っていくか?
粘れば有名人を見るチャンスでしたね~(笑)
国会周りで見かけた警護車は総理だったかな!?
桜よりそちらに付いていけばよかった

日比谷神社の交差点で幸せの黄色い新幹線GET♪
銀座から日本橋方面へ

時刻はお昼前、まだサラリーマンは出てきてないので
お弁当残ってるかも??と
「金兵衛」へ寄り道
お昼のお弁当を手に入れた(^^)/

旅の始まり日本橋にて
反対側は工事中で桜が撮れずでしたね~

銀行に12時10分着
お昼休みになり人もゾロゾロでしたが道は貸し切り♪

青空が欲しいです

12時25分
売った方にち~ちゃんにまだ咲いてるよ~と連絡
そして
ほぼ同時刻に
埼玉スバル買った方連合?の空さんがチャリで来ていたようで
ホントにニアミス、く~ほしかったですね~

WRXは外国人にも人気ですね
写真撮られてました(笑)

さらに上野~浅草~スカイツリー方面と流そうかと思いましたが
お弁当も買ったしお昼でお腹も空いたのでとりあえず帰ります

神田明神の様子も見つつ
帝国の緊急走行をやり過ごし帰宅しました
曇りでしたが今年も満開の桜を楽しめました
午後に下町方面とさらに夜桜もと思いましたが
具だくさんの美味しい金兵衛で満腹&お昼寝となりました(笑)
Posted at 2023/03/29 14:41:51 |
トラックバック(0) |
お出かけ | 日記