• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月28日

アドレスV125通称「通勤快速号」のシート張り替えの巻

アドレスV125通称「通勤快速号」のシート張り替えの巻 脳幹梗塞の治療から退院して、職場復帰に向けて自宅療養を続けているところですが、視覚に問題があるだけで身体は動くので、散歩と遠景を見ながらの視覚回復に日々努めている状況です。とはいえ、それだけでは時間も余るので、少しづつリハビリ以外のこともやってみたりしています(というよりも、これも視覚回復のトレーニングの一つだと考えています)

私の下駄バイクであるアドレスV125ですが、経年劣化でシート表皮に穴が開き、雨上がりなどはお尻が濡れる状況になってしまいました。このままでは悪くなる一方で、人間の身体と違って「治る」ことはありませんので、修理をしなければなりません。

シート丸ごと新品(社外品)に交換することを考えましたが、社外品で考えても結構な金額がします。シートのあんこに破損が見られないので、シートを張り替えることにしました。
ネットで調べると、NTBの車種別専用シート表皮が張りやすいとの評判だったため、NTBに決定しました。ポチっと購入ボタンを押したら二日ほどで手元に届きました、さすが日本製で国内発送なので速いなぁ。

さっそくシートを車体から外してシート表皮を止めている針を、マイナスドライバーでサクサク抜いていきます。針を抜き終わったら表皮を剥がします。シート基材とあんこ、そして表皮が綺麗に剥がれました。


表皮上面に劣化で穴が開いていましたが、そこからシート内部に入った雨は、あんこを濡らしつつ下の方に移動します。実際にあんこの前側の左右両下端部は、染みこんだ水で濡れた状態でした。猛烈に暑くなったコンクリートの土間にあんこの濡れた場所を押し付けて、強制乾燥です。


NTBのシート表皮は、車種別専用品であると同時に、表皮前後にセンターを白い線でマーキングしています。これが実際に張り替えをするときにはとても便利。簡単に位置決めができるので、表皮をあてがったシートを何度もひっくり返して確認しなくてもいいので、作業がはかどります。


表皮をシートの前と後ろで固定したら、続いて左右両側をぐっと引っ張って針で固定します。パンパンと1~2か所づつ固定すればいいでしょう。
あとはシート前後の角部を強く引っ張りながら針で固定して、残る直線部分は針と針の中間部分を固定して、また中間部分を固定してと、徐々に針と針の間隔を狭くしていきます。
最終的には針が連続して打ち込まれていればOKです。
写真は順番に張りを打ち込んでいる途中の写真です、少したるみがありますよね。


ここでシート張り替えの裏技を一つご紹介します。
業者さんはエアータッカーという高圧空気で針を打ち込むハイパワーのタッカーを使用して、バスバス打ち込んでいきますので、作業が早いうえ綺麗に仕上げてくださいます。
しかしDIYではエアータッカーなんて使えませんから、ダイソーの300円のハンドタッカーや、ホームセンターで売っている500円前後のハンドタッカーを使うことが多いと思います。
かくいう私もカインズホームで購入した安いハンドタッカーを使用しています。
ハンドタッカーはパワーが弱いため、針がシート基材の樹脂に上手に刺さらず失敗することが多いのですが、作業前に針を少し加工してやると格段に作業性が良くなります。それは針の先端をやすりで斜めに削って尖らせることです。
普通の針の先端はこんな感じですが


先端をやすりで削るとこんな感じになります


たったこれだけで、パワーの足りないハンドタッカーでも、針が簡単に刺さるようになります!

そんなこんなで完成です


シートが綺麗になるとバイクへの愛着が少し増します(笑)
シートをガムテープで補修している方などは、一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか。思ったより簡単にきれいで快適になりますよ!
ブログ一覧 | バイクのメンテナンス | 日記
Posted at 2024/07/28 21:25:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

DUCATI SSの整備【38】シ ...
灸太郎くんさん

椅子の表皮張り
fiatx1/9さん

DUCATI SSの整備【41】シ ...
灸太郎くんさん

シート鋲打ち準備
JJ-Aliceさん

DUKEシート加工
XXLさん

シート張り替え
V-マルチさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ソリオハイブリッド ソリオもスタッドレスに交換しましたが、ラベルを・・・(´;ω;`) https://minkara.carview.co.jp/userid/2029227/car/3373490/8035570/note.aspx
何シテル?   12/07 09:04
夫婦二人暮らしで、私はN-WGNカスタム(2022年12月にFIT2から乗り換え)、妻がSOLIO HYBRIDに乗っています。 私は昔からバイクが好きで、結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020.3.29に妻用に新車で購入したN-WGNカスタムです。当時は私がFIT2、妻が ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
私が乗っていたFIT2をソリオに買い換えました。 妻は通勤のため、ほぼ毎日車を運転します ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2014年11月中旬、妻が乗っていた日産モコを、一人暮らししている娘が「車が必要だから乗 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
今までにトヨタを主に日産、マツダ、ダイハツ、スズキ、スバルと乗ってきましたが、今回初めて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation