• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さだパパのブログ一覧

2020年05月16日 イイね!

コーティング2回目

コーティング2回目私の8年落ちのFIT2、納車時に施したコーティングはとうの昔に効果が切れて、雨などの水を吸い込んでんじゃないかという状態で、ものすごく嫌でした

先週、カーメイトの「ボディクリーナームースワン350mlフルセットC77」でコーティングをしたところ、とても水弾きがよくて気持ちがいい。そんなこんなで今週も追いコーティングをして被膜を厚くしようと画策し、朝からの雨にもかかわらずカーポートの下で2度目のコーティングにチャレンジです

外出は自粛ムードの中で、やることがないですから(笑)

雨のしぶきがかかる状況でしたが、そもそも洗車後にそのまま使用できるコーティング剤ですから、晴天でボディーが熱くなるよりも雨のほうがいいんじゃないかと考え、お構いなしに塗り込みました

おかげさまでとてもいい感じに水をはじいてくれています、写真はルーフを撮影したところですが、降った雨が水玉になってスルスルスルっと流れていくのが気持ち良いです

水に濡れた状態で使えるということは、雨の日でも直接雨が当たらない限り使えるということ(と勝手に考えています)なので、カンカン照りで暑い日よりも作業がしやすく、とても使い勝手がいいですね!
Posted at 2020/05/16 18:15:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月10日 イイね!

外出できないから、せめて洗車でもしようかと・・・

外出できないから、せめて洗車でもしようかと・・・この週末の土日も、世の中は外出自粛
土曜日の朝、天気は曇りで夕方から雨が降るとのこと、どこに行くわけでもないので、妻を仕事に送り出した後、家のことを済ませてから、以前購入して使わずにほっぽらかしていたコーティング剤を試してみました

私のフィットは、新車購入時にKeeperPROでコーティングをしたっきり、ほとんどノーメンテナンスで、水なんかはじかずに汚れっぱなしです

使ったのは、カーメイトの「ボディクリーナームースワン350mlフルセットC77」という製品、通販で2000円弱するようですが、近所の店で箱潰れ品で600円そこそこだったので買っておいたものです

曇り空なので慌てる必要もなく、最初に洗車したのち鉄粉とりでボディー表面を軽くなぞって下地を作ります
次に濡れたままでムースをボディーに吹きかけて付属のスポンジで全体に広げてから、マイクロファイバーウェスで塗り込んで吹き上げます

写真は施工後にシャワーを掛けながら撮影したものですが、きれいに水をはじいています、これは施工が楽なので何度か塗り重ねるようにすれば、丈夫な被膜ができるかなと画策しているところです(近所の店ならムーススプレー単体で500円以下で買えるので)

ただし、フロントガラスに付着するとギラギラして鬱陶しいので、キイロビンで油膜取りをしなくちゃならないのが、少し面倒かな
Posted at 2020/05/10 23:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム N-WGN(JH3)のアイドリングストップ不調 https://minkara.carview.co.jp/userid/2029227/car/2912089/7188648/note.aspx
何シテル?   01/08 23:09
夫婦二人暮らしで、私はN-WGNカスタム(2022年12月にFIT2から乗り換え)、妻がSOLIO HYBRIDに乗っています。 私は昔からバイクが好きで、結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
2020.3.29に妻用に新車で購入したN-WGNカスタムですが、2022.12.18に ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
私が乗っていたFIT2をソリオに買い換えました。 妻は通勤に車を使いますが、私は通勤に車 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2014年11月中旬、妻が乗っていたモコを、一人暮らししている娘が持って行ったため、妻が ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
今までにトヨタを主に日産、マツダ、ダイハツ、スズキ、スバルと乗ってきましたが、今回初めて ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation