• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さだパパのブログ一覧

2021年04月12日 イイね!

娘の家電購入に付き合わされて、大型TVの安さにびっくり!

先日、娘夫婦が中古ですが家を購入しまして、来週引越しをすることになっています。今まで使っていたTVは、19インチの小型なのですが、新しい家ではとてつもなく広いLDKのため、離れた場所に置くと何も見えなくなってしまうため、大型TVが欲しいと言います。

また、LDKに隣接する続きの和室に、エアコンを取り付け、LDKのエアコンが壊れても、交換までの間に熱中症で倒れることがないよう、保険替わりに取り付けたいとのこと。

娘に話を聞くと、50インチくらいのTVが欲しいが、18万円ほどするため、エアコンとついでにルンバを合わせて購入すると、とんでもない金額になるため、何を買ったらよいかわからない。ついては私に電気屋に行くのに付き合ってほしいというので、一緒に電気屋に行ってきました。要するに値引き交渉をしてほしいということなんですよね(笑)

さて、電気屋を何件も回るのは面倒なので、大型家電を買うときにいつも利用するケーズデンキに向かいます。ケーズデンキは現金値引きでいつもお世話になっているので、他の店と競わせたりせずに一択で購入するつもりです。

エアコンはダイキンの2.2kwモデルで2020年モデルの旧型機、機能は21年モデルと遜色ないので、旧モデルでOK。TVはシャープの4T-C50CL1という製品が税別8万円弱で売っていたので、それにすることに。どうやらパネルが倍速ではないのですが、激しいスポーツなどはあまり見ないことと、近くで視聴しないので、倍速はなくても大丈夫だろうと判断。
最後に広いLDKを掃除してくれるルンバを税抜き4万5千円ほどで合計税込みで21万円ちょっとだったものを、ちょっと勉強してくださいとお願いして、合計18万5千円(税込み)での購入となりました。

TVは年々安くなっていますが、シャープ製50インチで実質8万円ほどで買えるとは、あまりにも安くてびっくりしました。我が家が購入した10年前には、40インチで15万円くらいした覚えがあります。

娘は、最初考えていたTVの予算が18万円くらいだったので、TVの金額でエアコンとルンバがついてきたようなものだと、いたく喜んでいました。
Posted at 2021/04/13 00:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電製品 | 日記
2021年04月08日 イイね!

Rakuten UN-LIMIT VI 1年間無料キャンペーン ゲット!

昨日で終了した、楽天モバイルの1年間無料キャンペーンですが、せっかくだから使ってみるかと、今使っているワイモバイルとの2台持ちで1年使ってみて、良ければ番号を移してもいいかなと考え、2月中旬に新規契約を画策しました

どうせなら、ポイントバックが一番大きいのがいいなと、Rakuten Handを購入しようと思ったら、ネットではすでに完売で買えませんでした、販売ページには3月中旬に入荷予定というような情報があったので、それを待つかとのんびり構えていました

3月初旬にネットを確認すると、Rakuten Handが在庫ありになっていたので、購入しようかと思ったが、どうせならその時到着待ちだった楽天カードで購入したほうがいいだろうと、少し待っていたら、再び在庫が切れました

それ以降は、Rakuten Handの在庫は復活せず、ずっと在庫なしのまま・・・

3月下旬に、近隣の楽天取扱店に立ち寄り、店頭在庫を確認すると、単価の安い機種は軒並み在庫切れで、高い機種しか残っていない、もう2台持ちはあきらめるかと思いつつ、ちょっと遠い店に電話で在庫確認したところ・・・「ちょうど今キャンセルで、Rakuten Handの在庫が1台だけあります」との返事

即答で「今から新規契約に行くから取っておいてください」ということで、無事にRakuten Handをゲットできました

使ってみると、私の環境ではほとんどが楽天回線でカバーされていて、地下鉄や屋内はAU回線といった感じですが、何ら支障なく快適に使えています
ただ、電話で使用するRakutenLinkというアプリの安定性が微妙で、電話がつながるけど会話できないなんてことがまれにあります
ギガフリーの状態なので、動画だろうが何だろうが関係なく使えるのは、ストレスないですね、心の余裕というか(笑)

近年どこでもつかまりすぎるので、楽天モバイルで少し圏外になるくらいがちょうどいいかもしれません、1年間使ってみて乗り換えるか解約するか考えたいと思います
Posted at 2021/04/08 20:53:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電製品 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム N-WGN(JH3)のアイドリングストップ不調 https://minkara.carview.co.jp/userid/2029227/car/2912089/7188648/note.aspx
何シテル?   01/08 23:09
夫婦二人暮らしで、私はN-WGNカスタム(2022年12月にFIT2から乗り換え)、妻がSOLIO HYBRIDに乗っています。 私は昔からバイクが好きで、結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    123
4567 8910
11 121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
2020.3.29に妻用に新車で購入したN-WGNカスタムですが、2022.12.18に ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
私が乗っていたFIT2をソリオに買い換えました。 妻は通勤に車を使いますが、私は通勤に車 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2014年11月中旬、妻が乗っていたモコを、一人暮らししている娘が持って行ったため、妻が ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
今までにトヨタを主に日産、マツダ、ダイハツ、スズキ、スバルと乗ってきましたが、今回初めて ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation