• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月15日

歯が割れたので、抜歯してブリッジを入れてもらいました

歯が割れたので、抜歯してブリッジを入れてもらいました 年末に左の下の奥歯周辺の歯茎が腫れて、うずくような痛みが続いていました。
最初は磨き方が悪いので、歯周病になりかけているのかななんて思って、念入りに磨いていたのですが、あまりに痛みが続くのでかかりつけの歯医者さんへ相談。

さっそくレントゲンを撮影してみたら、前回撮影した時と違っている。話を聞くと歯が割れているとのこと。どうやら20年以上前に治療した時に歯に詰めた金属が、楔のような役目を果たし、歯ぎしりなどをするたびに歯の奥に奥に楔を打ち込んで、最終的にパカーンと割れてしまったようです。まぁまぁよくあることとのこと。

このままでは歯の奥から腐ってガタガタになるかも・・・治療方針を相談です。
抜歯して①インプラント、②部分入れ歯、③ブリッジ、④抜いた後何もせずそのまま、④は歯が抜けたままにしておくと、全体がガタガタになるだろうと却下、①は高額であることや骨にベースを打ち込むことの不安があり却下、②は異物感が我慢できなさそうで、講習がきつくなりそうなので却下(笑)、結果としてブリッジしようということになりました。

割れたのは奥から2本目の歯です。自分で調べたところ奥歯は元々2~3本の歯がくっついて1本になっているようで、確かに抜くと歯根が2~3本ある。ブリッジする際はたいてい1本丸々抜いた後、前後の2本で抜けた1本を支えることになるそうで、それがだめになると3本がだめになるらしく、結構リスキーでもある。
私の場合は、割れた歯が奥から2本目でかつ割れたのが歯の奥側なので、歯を分割して割れた歯だけを抜き、残った半分と一番奥の歯でブリッジすることで、2本で完結できるらしいので、そうすることに決定。

抜歯した部分の歯茎が盛り上がって安定するまで2か月ほど様子を見てからブリッジを入れることになりました。

2月の初旬にいよいよブリッジを入れることになりました。
型取りを行い、作っていただいた模型に合わせて作成したブリッジがトップ写真です。
今後自分で歯のメンテナンスをするにあたり、どこをどう磨いたらいいのか、歯間ブラシではどこを掃除したらいいのかを理解するために写真を撮らせてもらいました。

3か月ぶりに奥歯が入り、ようやくご飯が違和感なく美味しく食べられるようになりました。歯は大事ですね!!
ブログ一覧 | 病院 | 暮らし/家族
Posted at 2025/02/15 09:12:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

🦷と6:3:1。
IsaiaHさん

暫く硬いものは食べられない…(抜歯)
美瑛番外地さん

休暇取得日に初夏の雲
Nジャン(N-JUNKIE)さん

〔マリック〕歯科通院でびっくり!
wssb1tbさん

琴ちゃん退院🐶 (わんこの話です)
tamera.さん

虫歯ゼロの歯の表彰式に・・・
SY.OUCHANさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ソリオハイブリッド ソリオもスタッドレスに交換しましたが、ラベルを・・・(´;ω;`) https://minkara.carview.co.jp/userid/2029227/car/3373490/8035570/note.aspx
何シテル?   12/07 09:04
夫婦二人暮らしで、私はN-WGNカスタム(2022年12月にFIT2から乗り換え)、妻がSOLIO HYBRIDに乗っています。 私は昔からバイクが好きで、結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6 789101112
131415 16171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020.3.29に妻用に新車で購入したN-WGNカスタムです。当時は私がFIT2、妻が ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
私が乗っていたFIT2をソリオに買い換えました。 妻は通勤のため、ほぼ毎日車を運転します ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2014年11月中旬、妻が乗っていた日産モコを、一人暮らししている娘が「車が必要だから乗 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
今までにトヨタを主に日産、マツダ、ダイハツ、スズキ、スバルと乗ってきましたが、今回初めて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation