• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さだパパのブログ一覧

2021年02月14日 イイね!

コロナ禍で出歩けず、DIYでダイニングの椅子の張替えにチャレンジ

コロナ禍で出歩けず、DIYでダイニングの椅子の張替えにチャレンジもう11年使っている我が家のダイニングセット
テーブルは、天板が痛んだので一昨年DIYで研磨して、上に木目調のダイノックシートを貼って使っていますが、椅子は表皮(ファブリック)が擦り切れてツルツルになり、中のウレタンは痩せてぺっちゃんこで、おまけに中でしわになってよれていて、とても座り心地が悪い状況になっていました

妻がずいぶん前から「もう、この椅子に座ると腰が痛くなるので変えたい」と申しておりまして、私は「まぁまぁ、そう言わずにまだ使えるじゃないか」と買い替えを阻止してきました

しかし、妻は最近「〇〇(家具メーカー)の椅子がいいんじゃないか、それとも△△(家具メーカー)の椅子がいいんじゃないかなぁ」と、ネットで検索するようになり、これはちょっと何とかしないといけないなと思い、DIYで椅子を張り替えることにしました

昔バイクのシートを張り替えたりしていたので、それと同じで簡単だろうと材料を買い込み、本日作業を決行しました

今まではグレーのファブリック(写真左ですが、写真ではとてもきれいに見えますね)だったのですが、食事をこぼしてついた染みが取れなくて汚い、なので張り替えるなら、簡単に水拭きできる黒の合皮が良いという妻の希望を受け、黒の合皮にすることにしました

さっそく椅子をサクッと解体して表皮を剥がしバラします、この時にタッカーの針が綺麗に入っていなくって、家具を作る際に適当な作業だったのかな?と疑問に思いつつ作業を進めました
表皮を剥がすとウレタンがあります、このウレタンは板の周囲に接着剤で固定されていますので、それをはぎ取り、残ったウレタンをしっかりとヘラでこそぎ落として、ペーパーをかけて滑らかにします
次に用意したウレタンに型取りをして板に接着したのち、薄いウレタンを重ねてから合皮でくるんで板にタッカーで固定します

この時にタッカーの針が板に入らず、打っても打ってもすべて弾かれて針が曲がって作業が進みません、手元にあったのはダイソーの300円タッカーですが、全く歯が立ちません
板はMDF材でとても固いので、タッカーのパワーが不足していると判断し、急遽近所のカインズへタッカーを買いに走りました

売り場ではMAXのタッカーが8000円弱、カインズオリジナルのスチールタッカーが1600円ほど、プラタッカーは400円ほどでした、さすがにMAXは高いのでスチールタッカーを購入

家に帰って作業を再開したのですが、新しいタッカーでも7~8発打ってようやく1本入るくらい、イライラが募ります

もうやけになって打ちまくって何とか形だけ仕上げましたが、2脚作業して時間切れです、また今度残り2脚を張り替えたいと思います、もう腰が痛くなって大変でした

次回作業するときには、タッカーの針の先端を、やすりで少し鋭く研磨してから作業すれば、MDF材でも打ち込めるかなと思案しています、めっちゃくちゃ疲れました、手もいたい(笑)
Posted at 2021/02/14 23:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2021年02月13日 イイね!

来月9年目の車検に向けて、パンクしたタイヤの交換を完了しました

来月9年目の車検に向けて、パンクしたタイヤの交換を完了しましたこの冬に堤防道路で対向車をよけるため端に寄りすぎて、アスファルトから脱落して内側サイドが破れてしまったフロントタイヤ・・・来月の車検の際にスタッドレスから夏タイヤに交換してもらうため、タイヤ屋さんに預けて交換してもらったものを、引き取ってきました

昨年交換したHF201と同じ銘柄で交換です

これでタイヤ交換もできるし、一安心

タイヤ代と交換工賃含めて5,000円ちょっとだったかな?安くって助かります
Posted at 2021/02/13 16:03:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年02月13日 イイね!

コードレス掃除機の居場所を作りました

コードレス掃除機の居場所を作りました先日購入したコードレス掃除機ですが、良い点として「バッテリーにゴムの滑り止めがついていて、どこの壁にでも立てかけることができる」としたものの、家を管理する妻からは微妙な評価で、「どこにでも立てかけられるということは、どこにでも放置するということでしょ!置き場(スタンド)を作ってよ」と言われてしまいました(笑)

確かに男目線と女目線では別の評価になるかもね・・・ということで、今日もやることないし、久しぶりの日曜大工をしてみました

近所のホームセンターにいって、コンパネの端切れと角材を2本、あとはゴム足を購入し、ビスを適当に、あとは1×4材の端切れが家にあったので、ありあわせでサクッと作ってみました、材料費は全部で800円くらいかな

どうでもいいような端切れで作ったけど、せめて表面だけはこぎれいにしたいなということで、紙やすりで徹底的に磨いてつるっつるにしました

後は今度暇なときにニスでも買ってきて塗れば、少しは見栄えもよくなるでしょう!
Posted at 2021/02/13 15:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電製品 | 日記
2021年02月07日 イイね!

我が家にもコードレス掃除機が来ました、D社ではないですが(笑)

以前からダイソンのコードレス掃除機が欲しいと思うものの、あの価格では絶対買えないとあきらめていましたが、ちょっと前にアイリスオーヤマから販売されているコードレス掃除機の SCD-141P-Bを見つけて、これいいんじゃないのと密かに考えていました

先日知り合いの家でこの掃除機を使っているのを見つけて、思わず「ちょっと掃除機使わせて!」と試運転、音が静かで重量的にも使いやすく、非常に魅力的に映りました

金曜日にアイリスオーヤマのサイトで注文し、今日手元に届いたのですが、さっそく自分の家であちこち掃除してみたところ、使いやすくってとても気に入りました

使ってみて気に入った点
・音が静か
・重量が軽い
・ごみ捨てが簡単でラク
・ごみタンクがすべて水洗いできる点(まだ洗ってませんが)
・ゴムがついていて立てかけやすいこと(どこでも立てる)

取説などを見て、そうだったのかと感心した点
・モーターヘッドのブラシが簡単に取り外せる点(毛がとりやすい、これ大事)

残念な点
・バッテリーの容量が小さいので、連続掃除可能時間が短いこと

今までは、ダイソンの初期のキャニスター式のサイクロン掃除機を使ってみたり、国産のキャニスター掃除機を使ってみたり、ツインバードのコード式ハンディ掃除機を使ってみたりしていましたが、吸引力やごみカップの容量など十分満足するも、音がうるさかったりコードの抜き差しが面倒だったりと一長一短ありました

今回購入したこの掃除機は、運転時間が短いという点がデメリットですが、あくまでサブ掃除機として割り切れば、十分使い物になると思いました
ちょっと掃除したいというときにスイッチ一つで動く掃除機というのは、一度使ったらとても便利だと思います

綿埃や長い髪の毛を吸い込むと、ごみカップの中でグルグル回らずひとところに固まりますが、ごみがグルグル回らないだけで、ごみの補修はできていますので、何も問題ありません(見た目はサイクロンでゴミの除去できてないじゃんと思いがちですが、十分フィルタリングできていますので、問題はありません)

家中をしっかり掃除したいときにはコードタイプの掃除機を使い、ちょっと掃除ではこのコードレスを使う、そういう使い方にちょうどいい掃除機だと思います

1人暮らしで1ルームだったら、これで十分だと思います、そのくらいおすすめです
Posted at 2021/02/07 22:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電製品 | 暮らし/家族
2021年02月07日 イイね!

車検の日程が決まったので、先日パンクしたタイヤの交換を依頼してきました

私のFIT2は、来月中旬に9年目の車検を受けることになりました
そのため、先日パンクしたままのタイヤを、専門店に持ち込んで交換するよう依頼してきました

先週は今年最後の換気が過ぎたということなのか、夏タイヤがバカスカ売れたようで、在庫がなくなっていたため、ホイールを預けて交換しておいてもらうよう願いしました

タイヤ1本ですが交換しても5千円前後でしょうから、バイクのタイヤ交換と同じくらいで安いものです、ありがたや(笑)

車検はスタッドレスのままで受けて、引き取りの時には夏タイヤに変わっているはずです、この時期の車検受検はタイヤ交換が1回分楽できて助かります!
Posted at 2021/02/07 22:20:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ソリオハイブリッド ソリオもスタッドレスに交換しましたが、ラベルを・・・(´;ω;`) https://minkara.carview.co.jp/userid/2029227/car/3373490/8035570/note.aspx
何シテル?   12/07 09:04
夫婦二人暮らしで、私はN-WGNカスタム(2022年12月にFIT2から乗り換え)、妻がSOLIO HYBRIDに乗っています。 私は昔からバイクが好きで、結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020.3.29に妻用に新車で購入したN-WGNカスタムです。当時は私がFIT2、妻が ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
私が乗っていたFIT2をソリオに買い換えました。 妻は通勤のため、ほぼ毎日車を運転します ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2014年11月中旬、妻が乗っていた日産モコを、一人暮らししている娘が「車が必要だから乗 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
今までにトヨタを主に日産、マツダ、ダイハツ、スズキ、スバルと乗ってきましたが、今回初めて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation