• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さだパパのブログ一覧

2025年04月16日 イイね!

やはり日本中のソメイヨシノは、残念ですが寿命を迎えつつあるのですね

先日、桜のことを書き込んで、「今年も綺麗な桜が満開! だけど、年々弱ってきているのかな?」
https://minkara.carview.co.jp/userid/2029227/blog/48358791/
と書き込んだところ、昨日桜の木が折れて枝が通行人に激突する事故が発生したようです
https://news.ntv.co.jp/n/ctv/category/society/ctbc2de6fed3344308928d640f57bfdb7c


山崎川と言えば、名古屋では桜の名所として多くの人が集う場所です
名古屋市はソメイヨシノの寿命を考慮して、植え替えに着手して対応を進めていた中での事故だったようです
しかしながら、風が強かったとはいえ、太い枝が折れて通行人にあたるというのは怖いですね

私もいつも行く山にある桜の木は、枝が枯れて折れそうになったら先に枝を落とすように気を付けています、桜の木の下にベンチがあって、多くの人が休憩します
座って休憩する人の上に折れた枝が落ちてきたら、当たり前ですが事故になりますから、どのタイミングで枝を落とすかを神妙に判断しながら頃合いを見計らっています

誰も怪我をしたくて外を出歩いているわけではありません、いつも通る道沿いの木が倒れるかとか、ブロック塀が倒れるかなんて考えないと思います
誰もが安心して生活できる環境になりますように!ニュースを見ながらふと気になりました
Posted at 2025/04/16 20:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年04月07日 イイね!

今年も綺麗な桜が満開! だけど、年々弱ってきているのかな?

今年も綺麗な桜が満開! だけど、年々弱ってきているのかな?一昨年は太ももに大やけどを負い、昨年は脳梗塞で倒れ、人間年齢を経るに伴いあちこちにガタがくるもんですね(笑)
でも、趣味で嗜むアーチェリーは、体調を崩すたびに調子が良くなるという、うれしいんだか悲しいんだか微妙な状況です

さて、人間は歳を取るとガタガタになりますが、日本中に植えられたソメイヨシノは今年も綺麗な桜色の花を見せてくれました
多くの地域で入学式まで満開で、たくさんの笑顔が見られたことと思います

しかし、全国に植えられたソメイヨシノは、すでに寿命に近いものが多く見られるようで、あちらこちらで枝や幹が腐って弱っている様子が見られます
私が通うフィールドアーチェリー場にも、大きな桜の木がありますが、この10年で2本が枯れてダメになってしまいました

人間と同じく桜も世代交代が必要なんですね


いつものお気に入りの場所でパチリ
Posted at 2025/04/07 22:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2024年04月06日 イイね!

さっそくの夜桜見物でハッピー!

さっそくの夜桜見物でハッピー!せっかく桜が満開なんだからと、家族を誘って夜桜見物に出かけてきました。

ここしばらくは昼間の桜見物ばかりで、もう10年以上夜桜見物に行っていないので、ずいぶんと久しぶりのことです
我が家からちょっと離れた場所を流れる「五条川」の桜はとてもきれいで、愛知県の大口町~江南市~岩倉市など複数の市町を30キロほど流れる河川で、ずっと桜並木が続きます
いつも昼間しか行ったことがなかったんですが、久しぶりに夜行ってみると、ライトアップされてとてもきれいに照らされていました


ライトアップも一色ではなく何色もどんどん変化します、これにはびっくり




おまけに、川に堰を作って水を溜めてあるので、まるで鏡のように穏やかな水面に、桜の花が映ってびっくりするほど綺麗でした

いやぁ、久しぶりに夜桜を見に行ったら、最近の夜桜はド派手ですね(笑)
提灯に照らされてほんのり浮かび上がる桜もオツなもんだと思います、というよりそっちの方がいいように思います
でも今どきの若い子たちは「映える」ほうが大事でしょうから、時代の流れでしょうね

なんだかんだ言って、とても綺麗で大満足でした!!
Posted at 2024/04/06 23:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2024年04月06日 イイね!

ようやく桜が満開となりました!毎年この時期が楽しみです

ようやく桜が満開となりました!毎年この時期が楽しみです今日は朝からいい天気なので、近所をお散歩がてら桜の花を見に行ってきました。
妻は仕事に出かけたので、私一人でのお散歩です。

週末までは5分から8分咲きでしたが、今朝はもう満開です、とてもきれいで華やかです。

気候変動の影響があると言われながらも、毎年毎年ちゃんと4月の頭にキッチリと咲いてくれる桜、頑張り屋ですね。

おまけで、職場近くに咲いている、1本の樹にいろんな色の花が咲く桜の木の写真を上げておきます


なんでいろんな色の花が咲くのかな?不思議です

桜の花が楽しめるのはあと数日、パッと咲いてサッと散る、短い期間ですが楽しみたいものです
Posted at 2024/04/06 10:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #ソリオハイブリッド ソリオもスタッドレスに交換しましたが、ラベルを・・・(´;ω;`) https://minkara.carview.co.jp/userid/2029227/car/3373490/8035570/note.aspx
何シテル?   12/07 09:04
夫婦二人暮らしで、私はN-WGNカスタム(2022年12月にFIT2から乗り換え)、妻がSOLIO HYBRIDに乗っています。 私は昔からバイクが好きで、結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020.3.29に妻用に新車で購入したN-WGNカスタムです。当時は私がFIT2、妻が ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
私が乗っていたFIT2をソリオに買い換えました。 妻は通勤のため、ほぼ毎日車を運転します ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2014年11月中旬、妻が乗っていた日産モコを、一人暮らししている娘が「車が必要だから乗 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
今までにトヨタを主に日産、マツダ、ダイハツ、スズキ、スバルと乗ってきましたが、今回初めて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation