• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月05日

セブンでゆくフロムセブン!

セブンでゆくフロムセブン! フロムセブンに行ってきました。



フロムセブンの"セブン"はスーパーセブンの"セブン"。




と言うことで、今年はセブンくんに乗せてもらって行ってきました〜







朝4時頃に愛知を出発、


そして琵琶湖の近くを走行中、、、





前方には見覚えのある156が…











いや〜カッコ良いGTA\(^o^)/



と言うことでネッビアさんと途中のSAから一緒に会場に向かいました。







8時には門が開いていたようですね。



8時半くらい、駐車場に空きがある頃に入場。



去年と変わらず、普段見れないような車種ばかりです。。。




で、1番見たかったクルマ!




フォード エスコートRS!

こういうの大好き!!


去年は見損ねましたが、今年はちゃんと見れました。




このブリスターフェンダー最高!




各部分を見た感じはヨーロッパにありふれたハッチバックという感じのクルマなんですが、なぜか惹かれてしまいます。


エスコートと言えばコレ!



このスポイラーは特徴的ですよね!


エスコートときたらシエラも…

とはいきませんでした。シエラがいたら神ってたんですがね〜



主役のセブン。(セブンくんのではありません笑)



こちらは本家 ロータス製のセブンのようです。
鉄ホイールのセブンはあまり見たことないですが、こういう感じになるとクラシカルで良いですね。





モーガン。

素晴らしく綺麗なボディ。

そして、


この角度!

リヤフェンダーの流れ方が美しい!

末尾の三角の場所に萌え〜






中川登場。


小学生の頃に最も憧れたクルマです。

よく考えたら、私の1番好きなクルマってF40なのかも。






GノーズのZ。

Zとハコスカで連なって来場される方が多かったです。

どう考えても日本車で1番カッコいい!






ミニ カントリーマン。

これは去年のブログにもあげた個体かな?



なぜ"木"なのだろう?と思いながら見ていましたが、答えは出ず、、、


後席の窓はスライド式でした。
後席は広々していて、楽しそうです。

コレは欲しい!





アルファ33。

スッドから続く水平対向。
他のやかましいマフラー音とは違って、乾ききったエンジン音を奏でて走り去って行きました。


これを見るとこれを思い出します(笑)



って よく見たらあんまり似てなかった(笑)







丸目のBMWとアルピナは良いですね。

程よく古臭さが残っていますね。
キドニーグリルが自然に溶け込んでいる感じ。






1300ジュニア。

オリジナルを保っていて美しいです。

"段"を付けようと考えたジウジアーロのセンス…







何気なく通り過ぎたデルタ。
よく見たら155のホイール履いてます。






フロムセブンといえどベレットは1台?だけでした。




さざなみエンブレム。

日本らしくて好きです。







裏セブン。これマジでカッコいい!


RX-7っていいデザインですよね〜
20年前のクルマとは思えません。






コスモ スポーツ。

クルマの価値を考えるとこれほど近くに寄れるってだけでもすごい、、、




リヤの感じが車体全体を長く見せている気がします。

クルマは結構小さいのですが、存在感は大きいです。




テールランプがバンパーをまたいでいます。
あまり見たこと無いデザインですね。





フォード コルチナ、元いロータス コルティナ。

初めて生で見ましたが、意外と大柄なクルマなんですね。





このテールランプは良く出来てますね〜





75エボと155 V6。

カッコいいなぁ〜

こういう並びを見ると、私も自分のクルマで来たかった、と思ってしまいます。。。







ポルシェ 904。

レーシングカーそのままのクルマですね。




エンジンも美しいです。

ってプラグが12個??これは一体…

ツインプラグなのかな?





会場を見て歩いて、11時頃に会場横のお店へ。



去年は混んでいて入れなかったお店でカレーうどん鍋を頂きました。

半熟卵のとろみと風味が意外と合いますね〜





さてさて、雲行きが怪しいため12時前に会場を後にしました。




京都と愛知は約150km。

ここからまたセブンのサウンドに酔いしれる事ができるとは、、、

なんとも至福のひと時でした。

(吸気音が素晴らしい!)




と言いながらも高速で寝てしまいました(笑)

あの風の中で寝ていたなんて、、、

自分でも信じられません(笑)







なんとか雨が降る前に帰還できました。

最後になんてこったパンナコッタなハプニングもありましたが(笑)






往復300kmの旅、お疲れでした。

ありがとうセブンくん!

写真を撮り忘れてごめん、セブンくん!








計5時間ほどセブンの横に乗ってたら感覚がおかしくなってきました、、、


この病はモーガンでも買わないと治りそうもないな、、、(汗)

ブログ一覧 | イベント・ミーティング
Posted at 2016/12/05 21:46:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🔰コペンで高速教習
TOM'S-GSさん

日本100名城「86大野城」のスタ ...
hivaryやすさん

神戸にやってきた^_^
b_bshuichiさん

今日は「護衛艦とね」を観に行って来 ...
S4アンクルさん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

この記事へのコメント

2016年12月5日 22:10
(*゚Д゚)おおー 来てましたか!
75、106が見当たらないんで、来てないんだなと思ってましたが、
サスガ(笑)
ネッビアさんの156ありましたね。けっこう早めに退場なさったようでした。
私はメイン、サブ駐車場からも閉め出されて上の釣り堀の駐車場に停めてたんで存在感ナッシングでした(笑)
コメントへの返答
2016年12月5日 22:16
こんばんは〜

存在感ナッシング、、、
そんな事はありませんでしたよ!私がカレーうどんを食べているときにCuts156さんが会場前の道を駆け抜けて行くのを見かけました!

しかし上の釣り堀の駐車場から会場まではちょっと距離があるので、意識してないと目立たないかもしれませんね。。。

来年は自分のクルマで以降と思います( ^ω^ )
2016年12月5日 23:04
ユーロフォードの二段スポイラー好き(´・ω・)
コメントへの返答
2016年12月6日 12:17
こんにちは〜

かっこいいですよね!なかなか斬新ですよね〜
やっと実物を見る事ができました。
2016年12月5日 23:54
こんばんは~
当日はお疲れ様でした。

高速での写真、予想よりかっこよくてビックリです!
ありがとうございます(^^)

早めに帰ったのは正解でしたね。
あの後、周辺をのんびりドライブしてから帰ったら、愛知県に入った辺りから雨に降られました。
コメントへの返答
2016年12月6日 12:27
こんにちは〜
日曜日はお疲れ様でした。

セブンのシートは後ろを振り向けないので、適当に撮ってしまいました(笑)
しかし帰ってから確認したら良い感じでした。

次はもっとスピード感を出して撮ってみたいです(`ω´ )!

なんとか雨に打たれずに帰る事ができました。ラッキーでした。
2016年12月6日 4:13
もしかして場所は京都の嵐山の高雄パークウェィですか?
コメントへの返答
2016年12月6日 12:29
こんにちは〜

その通りです!
高雄パークウェイ内の駐車場で開催されました。
2016年12月7日 12:53
何が羨ましいかって一日中セブンに乗ってた事ですよね!
私はバイク乗りではないので分からないのですが
サイドカーのような感じでしょうか。
文面では触れていませんが・・

s660の大群何なんじゃああああああ

ひかえおろー
セブン様のお通りじやー感が出ていまよ!
コメントへの返答
2016年12月8日 11:27
こんにちは〜

セブンの横、過激な吸気サウンドや、開放的な室内や、スパルタなシートや、以外と乗り心地の良いサスや、、、

サイドカー、確かにそんな感じかも?しれません。椅子に座ってバイクに乗っているような感じでした。

さすがにセブンの後の106は普通すぎると感じてしまいました(汗)
私もセブンの様な過激な乗り物が欲しいです。。。
2016年12月7日 20:51
私もF40大好きです♪
若い頃よくフェラーリ美術館まで眺めに行きました♪

いつかは乗りて〜って思ったのを思い出した!
宝くじ買おう!!!
コメントへの返答
2016年12月8日 11:30
こんにちは〜

そうでしたか!やっぱりF40カコイイですよね!

「年末ジャンボ〜10億円!」
宝くじが当たれば買えますね!

プロフィール

「敦賀から北海道へ向かいます〜♪」
何シテル?   06/04 21:27
マスターと申します。 アルファロメオ75、プジョー205、ルノー21などの四角いクルマが好きです。 憧れのクルマはフェラーリ ディーノ、F40、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フレンチブルーミーティング2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 12:35:39
SAKURA ドライブ4~ランチアデルタでお花見~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 20:10:58
189系に乗る① 往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 20:32:00

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
小学生の時に始めたグランツーリスモというゲーム。 そのゲームには大きなライオンの絵が描 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
フランス菓子を模したクルマ。 アルファロメオにあった美しさはありませんが、トゥインゴに ...
カワサキ W400 カワサキ W400
今まで白いバイクだけを乗り継いできました。 そうなれば次もまた白いバイクが良かったので ...
ホンダ シルクロード ホンダ シルクロード
シルクロードという壮大なネーミングからは、大陸横断、いや”世界一周”でもできるくらいの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation