• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月15日

水浴びをするかい

水浴びをするかい ふと思いました。


ここ1ヶ月ほどナナゴーに乗ってないなぁ…と、、、




もうバッテリー上がってる可能性が、、、





夜中に、充電がてら浜松鑑定団というところまで転がしてきました。




しかし欲しいものも特に見当たらず、、、





何も買わずに帰るのも勿体無いと思い、数千 数万とある商品の中から一つだけ選んで買いました!






カードダスの星のカービィのシール(笑)😂




それと帰り道すがらにあったマクドナルドで、





ポテトMを食べて、



浜名バイパスの潮見坂パーキングで仮眠。


しかし気づいたら4時間も寝ていて、もう朝になっていました。










。。。





って何やってんだろ。。。。(汗)







通勤渋滞の中をナナゴーで帰還、、、


何しに浜松まで行ったのかよくわからん感じですが、まあ久々にナナゴーに乗れたので良しとしましょう。







その後は雲行きが怪しかったですが、バイクで新城の方まで行くことにしました。





まずいつものルートで足助市街まで。


街を過ぎたあたりでR153を外れ、R420へ。




なんだか暗くて狭くて、古い山街道のような道でした。


曇りなので尚更暗く感じたのだと思います。



待避所の横には、




"足助屋敷"


というか お化け屋敷屋でしょう。。。





森の中をひたすら進みます。



途中でR473と合流します。


なんか通ったことがあるなぁ と思ったら、R473と繋がるあの道だったのですね〜






新城市に入ったところでまた停車。




うーむ。





なんだか雲行きが怪しい…


でも、




川はきれい〜 ♪




なんて言っている場合ではありませんでした。

この頃から雨が降り出します。





一応防水のジャンパーを着てきたので安心でしたが。



しかし徐々に雨が強くなってきます。



設楽の街を走っていると、3台のバイクとすれ違いました。


こんな雨の日でもバイクで走っている奴らがいるなんて、

あいつらバカだな!!










って自分もだった。。。。。




設楽大橋を越えたところでまた停車。





ここからはキツいヘアピンコーナーが続くので、クルマで走るとすごく楽しい区間です。


しかし、雨のバイクともなると話は真逆です。

コーナーが怖すぎる!



ビビりまくりで、超ゆっくり登って行きました(笑)

後続車に追いつかれないことを祈りながら、なんとかウエット路面の峠を登りきりました。



すると雨がさらに強くなってきました。



もはやヘルメットのスクリーンが雨で見えないほどでした。





そのままR257を進んでいき、稲武の道の駅も通り過ぎて、向かう先はなぜか矢作ダム、、、



こんな雨なのに、、、





なんとか到着。


東屋みたいなところで雨宿り。







ダム周辺は他よりも雨が強いです。

やはり山間なので雲が発達するのでしょうか?





さすがの防水着も、長時間雨にさらされて雨が染み込んできました。


マジで寒くなってきました。




この寂しさは白黒写真で、





















↑直前の自販機で缶コーヒー買っといて良かった〜




しかしここからは雨が次第に弱くなっていきました。




走っていれば雨が乾いてくるので、気が楽になってきました。


平戸橋に立ち寄りました。









草は刈り取られていました。


もう少し生えてて欲しかったです。






ここから1時間かけて家まで帰りました。


雨は上がっていました。



というか雨が降っていたのは山間部だけだったようです。


車体を見てみると、




泥だらけ草だらけ、、、



乾く前に洗車しました。







こんなに雨の中を、長い距離、しかも山坂道を走ったことはありませんでした。



自分もバイクもずぶ濡れになり色々と面倒なことにはなりましたが、良い経験だったかもしれません。


滑りやすい路面で、怖がりながら走らせるのも上達のための練習と思えば、好機でした。



ただ、一つ言えるのは、







「"楽しくは無い"」と言うことですね(笑)😅





景色は良く無いし、気持ちもよく無いし、後始末が面倒だし、、、







次からは雨が降りそうな時のドライブはクルマにします(笑)


ブログ一覧 | ドライブ
Posted at 2017/10/15 19:33:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

2017年10月16日 0:25
星のカービィのカードダスはまさに私の仕事での取り扱い商品です笑

あれは売れているのですよー(๑˃̵ᴗ˂̵)

雨の中のバイクはきついですよね…
原付でも辛かった覚えがありますので、なおのことだと思います。

季節もすっかり変わって寒くなってきましたので、体調に気をつけて楽しんで下さい(´∀`)
コメントへの返答
2017年10月16日 0:54
おっと!そうでしたね(笑)😅

カービィ大好きなので、見つけて思わず回してしまいました。内容も結構良いと思います ♪

ガチャポンが500台くらい置いてある大きな店なのですが、両替機が故障してるというのが酷かったです。。。
もっと回すつもりでいたのですが、、、

もうすぐバイクはキツくなってきます…
防寒対策はしっかりとて、走りに行きたいと思います。
お気遣いありがとうございます。

プロフィール

「敦賀から北海道へ向かいます〜♪」
何シテル?   06/04 21:27
マスターと申します。 アルファロメオ75、プジョー205、ルノー21などの四角いクルマが好きです。 憧れのクルマはフェラーリ ディーノ、F40、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フレンチブルーミーティング2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 12:35:39
SAKURA ドライブ4~ランチアデルタでお花見~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 20:10:58
189系に乗る① 往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 20:32:00

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
小学生の時に始めたグランツーリスモというゲーム。 そのゲームには大きなライオンの絵が描 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
フランス菓子を模したクルマ。 アルファロメオにあった美しさはありませんが、トゥインゴに ...
カワサキ W400 カワサキ W400
今まで白いバイクだけを乗り継いできました。 そうなれば次もまた白いバイクが良かったので ...
ホンダ シルクロード ホンダ シルクロード
シルクロードという壮大なネーミングからは、大陸横断、いや”世界一周”でもできるくらいの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation