• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月05日

トワイライト

トワイライト 今年もフロムセブンに行ってきました。


昨年はスーパーセブンの横乗りで行きましたが、今年はナナゴーに相乗りで行きました。


嵐山には8時半くらいに到着、




後で出やすいように右側の駐車場へ(笑)



白いトルネオの隣へ。



狙ったつもりではなかったのですが、色も配色も異常なくらい似ています(笑)



会場を見て回りました。




たぶん人生初ミウラ。

行きの高速で見かけましたが、走っている姿はまさしく「凛」。
見とれてしまいました。本当に美しい。




このヘッドライトに照射されました。
幸せです (^-^;




昔のランボルギーニってこんなに美しかったんですね。

ってこれ、外す時にはハンマーで叩くのかな?(汗)




お次はモーガン。



こちらも初めて見ました。エアロ8。




この後ろ姿が大好きです。

まるでウエディングドレスの様です。



こちらは古めのモーガン。




うーん…





モーガンのボンネットってこんなキャブ剥き出しだったっけなぁ…?




数台見られたフェアレディ。



その中でもアメリカンな改造が施された1台。




そのスタイルに反して「京 58」というナンバー、素晴らしいです。




個人的1番のイノチェンティ。




コレ…

良いですね〜 😅






ジュリエッタ、ジュリア、SZと並んだアルファロメオ。

ジュリエッタもそうそう見ることができるクルマではないですね。


ジュリアは…

欲しいです(笑)






プジョー205。

やっぱりプジョーの中ではコレが1番好きです。





ホイールも良いですね。
シックな深い色だから似合うのでしょうか。





”素敵なイス“。。。

感激です。。。(座りたかった笑)






会場脇の一コマ。
なんか英国っぽさが湧き出ていたので、、、

(奥にはハコスカが写ってますが…)





こちらも会場脇の一角。
356って…生きているみたい。







11時ごろに会場を後にしました。


前はまっすぐ帰宅部でしたが、今回は北に向かって、日本海へ抜けながら帰ることにしました。



嵐山からR162を北上し、小浜市へ。




港にあるフィッシャーマンズ・ワーフへ。


ここで海鮮丼を頂きました。




鉄火丼…

美味しかったのですが、しかし何か物足りない…

金沢や北海道で 本当に美味しい海鮮を食べた後なので、ちょっと満足がいかず…



敦賀の日本海さかな街へ。



この市場の中にある回転寿司で握りを四皿ほど頂きました。

やっぱり味が全然違いました!

来て良かったです(^^)



しかしこのさかな街は人の往来が凄いです。

上の駐車場の画像、右から、尾張小牧、滋賀、尾張小牧、なにわ、春日井…と県外ナンバーばかりです。

かくいう私も三河ナンバーですし…







そろそろ帰還かと思った頃には日が暮れそうな時間でした。

ネッビアさんの提案で、海岸へ出て見ることにしました。




適当にさまよい、美浜原発近くの道へ…







































男3人、黄昏を前に、しばし言葉を失った。




ブログ一覧 | イベント・ミーティング
Posted at 2017/12/05 20:47:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

この記事へのコメント

2017年12月6日 2:26
結局、今年はフロムセブン行けなかったので、お会い出来なく残念です。
又、来年何処のイベントでご一緒しましょう!
コメントへの返答
2017年12月6日 12:11
こんにちは〜

そうですね〜
今年の75は2台でした。

来年は高松のイベントに行こうと思っています。その時にはお会いできると良いですね!
2017年12月6日 20:49
こんばんは。
日曜日はお疲れ様でした(^^)

75とトルネオ、確かに似ていましたね(笑)
今年もいろんなクルマが見られて、行ってよかったと思いました(^^)

しかしフロムセブンに勝るとも劣らず、その後のドライブが楽しかったですね!
福井ではあまり寄り道できませんでしたが、走りながら眺めた景色がよさそうなところにも、改めてのんびり行ってみたくなりました。
コメントへの返答
2017年12月6日 22:49
こんばんは〜

フロムセブンは超弩級のクルマが見れて面白いですね。今年はミウラとイノチェンティでした。

嵐山の後のドライブ、楽しかったですね!
整備されてない狭い山道が“いかにも京都らしいな”と思いました。

福井は結構良いところがありますよね〜
越前方面の海岸線はバイクで走ると気持ち良さそうなので、来春に行こうと思っています!
2017年12月7日 12:36
素敵なイベント…( ∩՞ټ՞∩)
英国車乗りになったのでそういうイベントにも行ってみたいですね╰(‘ω’ )╯
コメントへの返答
2017年12月7日 23:52
こんばんは〜
ステキなイベントでした。古いポルシェがいても何も感じないくらい、感覚が麻痺してしまいました。

ミニクーパー良いですね〜
英国車のイベントは各地であると思うので、行ってみたら面白いかもですね!

プロフィール

「敦賀から北海道へ向かいます〜♪」
何シテル?   06/04 21:27
マスターと申します。 アルファロメオ75、プジョー205、ルノー21などの四角いクルマが好きです。 憧れのクルマはフェラーリ ディーノ、F40、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フレンチブルーミーティング2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 12:35:39
SAKURA ドライブ4~ランチアデルタでお花見~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 20:10:58
189系に乗る① 往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 20:32:00

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
小学生の時に始めたグランツーリスモというゲーム。 そのゲームには大きなライオンの絵が描 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
フランス菓子を模したクルマ。 アルファロメオにあった美しさはありませんが、トゥインゴに ...
カワサキ W400 カワサキ W400
今まで白いバイクだけを乗り継いできました。 そうなれば次もまた白いバイクが良かったので ...
ホンダ シルクロード ホンダ シルクロード
シルクロードという壮大なネーミングからは、大陸横断、いや”世界一周”でもできるくらいの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation