• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスターの75と106のブログ一覧

2022年10月27日 イイね!

ちょっと蒲郡線撮影

ちょっと蒲郡線撮影
北海道でいろいろと鉄道風景を撮りましたが、地元愛知でもダイナミックな景色の中を走る列車の写真が撮りたいなと思いました。 そういえば蒲郡線を「こどもの国」から俯瞰撮影できるというのを思い出したので、バイクでちょっくら行ってきました。 カメラは久しぶりに富士フイルムのX-Pro2を使ってみ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/27 21:29:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2022年07月23日 イイね!

雨の特急ひだ

雨の特急ひだ
まだまだネタが溜まっています、、、 雨の日に高山線を撮ってきたのでその様子を。 新旧85系の姿を今のうちに収めた置きたかったので、青空フリーパスを買って高山方面へ、、、 適当に上麻生駅で降りました。 この駅を通過する様子を撮りました。 雨降りの山間部は美しい ...
続きを読む
Posted at 2022/07/23 21:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2022年07月03日 イイね!

篠ノ井線120周年号

篠ノ井線120周年号
6月25日は篠ノ井線120周年号という記念列車を撮りに長野へ。 110周年の時にもこういった記念の列車が走ったそうですが、今回の列車はEF64+12系客車+EF64というプッシュプルでの運転ということで珍しいので見に行きました。 ありがたいことに、名古屋を700発の「しなの」1号に乗れ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/04 00:50:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2022年07月02日 イイね!

NewひだをNewレンズで撮る

NewひだをNewレンズで撮る
前回はHC85系に乗りましたが、今回はその後、沿線で写真も撮ってきたのでそれについてです。 高山線は何度も撮りに行こうと思って計画を立てたのですが、なぜか行けずじまいでした。 今回はせっかく美濃太田まで行って、しかもHC85系の運用初日、天気は快晴!これは午後は撮りに行くのに最適な日で ...
続きを読む
Posted at 2022/07/02 01:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2022年07月01日 イイね!

次世代の85系!

次世代の85系!
しばらくブログをサボっておりました、、、 ここ一カ月、ブログネタはたくさんあったのですが、書く方が追いつかずに後に後にとしていたら6月はブログを書きそびれてしまいました、、、 一緒に遊んでいただいたみん友さんもいらっしゃるので、ブログは書かなくては! 順不同になりますがひとつづつ書いてい ...
続きを読む
Posted at 2022/07/01 21:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2022年05月09日 イイね!

GW最後に大井川へ

GW最後に大井川へ
大井川鐵道にいってきました。 GW最終日なので、のんびりと待ちながら1日中撮りました。 まずは青部駅に行ってD5とトキナー400mmF5.6で正面撮り。 近鉄。 東急。 そして南海。 この南海は最近整備されて復帰してきた車両なのでピカピカです。 「急行」のヘッ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/09 13:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2022年04月18日 イイね!

昼間に深夜

昼間に深夜
日曜の朝、起きていろいろとネットを見ていたら、東海道線の貨物が大混乱していることがわかりました。 深夜に停電のトラブルがあったそうで、本来なら深夜時間帯に通過するはずの列車が6時間遅れで運行されているとのことでした。 これは撮りに行くしかないなと思ったので、雨が降っていましたがD5と10 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/18 13:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2022年03月31日 イイね!

+翌日も大井川

+翌日も大井川
ひとつ前のブログの続きになるのですが、フリー切符が2日間有効なので翌日も同じような行程を乗ってきました。よくもまあ飽きないもので、、、 しかし今回の目的はフィルムカメラを使うということでした。 メインはフィルムカメラで撮ってきたのですが、ついでに持って行ったDf+35mmで適当に撮ってき ...
続きを読む
Posted at 2022/03/31 22:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2022年03月30日 イイね!

サクラじゃないさくら号

サクラじゃないさくら号
富士スピードウェイのブログが途中ですが、旬な話題から先に書きたいと思います。 先週末は久しぶりに大井川鐵道に行ってきました。 オミクロン株が流行り出して以来、SLもELも走らなくなっていたのですが、サクラの開花に合わせてEL急行が運行するようになったので乗ってきました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/30 22:08:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2022年03月06日 イイね!

JR東海の新時代

JR東海の新時代
3月5日からJR東海の新型車315系電車が走りはじめるということで、それを3月5日に知りました(笑) ということで初日ではないのですが、本日6日に見て乗ってきました~ とは言っても、はじめはあまり興味なくて、311系を米原まで乗ってこようと思って適当に列車に乗り始めたのです。 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/06 23:07:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「敦賀から北海道へ向かいます〜♪」
何シテル?   06/04 21:27
マスターと申します。 アルファロメオ75、プジョー205、ルノー21などの四角いクルマが好きです。 憧れのクルマはフェラーリ ディーノ、F40、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フレンチブルーミーティング2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 12:35:39
SAKURA ドライブ4~ランチアデルタでお花見~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 20:10:58
189系に乗る① 往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 20:32:00

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
小学生の時に始めたグランツーリスモというゲーム。 そのゲームには大きなライオンの絵が描 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
フランス菓子を模したクルマ。 アルファロメオにあった美しさはありませんが、トゥインゴに ...
カワサキ W400 カワサキ W400
今まで白いバイクだけを乗り継いできました。 そうなれば次もまた白いバイクが良かったので ...
ホンダ シルクロード ホンダ シルクロード
シルクロードという壮大なネーミングからは、大陸横断、いや”世界一周”でもできるくらいの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation