• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスターの75と106のブログ一覧

2023年12月25日 イイね!

九州列車撮影旅2 SL人吉と三角線

九州列車撮影旅2 SL人吉と三角線
つづきです。 朝は川内駅から。 ここから新幹線に乗って新八代へ。 新八代で在来線に乗り換えて、熊本へ。 そして熊本でまた乗り換えて、田原坂駅で降りました。 九州でよく見かける「原」と書いて「ばる」と読む地名です。 この駅からしばらく歩いた踏切の ...
続きを読む
Posted at 2023/12/28 14:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2023年12月17日 イイね!

九州列車撮影旅1 蒸気機関車と新幹線

九州列車撮影旅1 蒸気機関車と新幹線
もう12月も半ばになってしまいました。 今年はブログを書くのをサボりまくってしまいました。 しかし文章力がどんどん下がっているのを痛感したので、定期的にブログを書くことをしないとダメだなと思いました。 ということで、11月の話しですが九州に行ってきました。 今回のテーマは、「今シー ...
続きを読む
Posted at 2023/12/17 19:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2018年10月18日 イイね!

【小さな東北 1】 がんばれエイプ!

【小さな東北 1】 がんばれエイプ!
夏に北海道を旅したことをブログにしましたが、その2週間後にも旅をしていました。 小さなバイクで行く、小さな旅です。 8月6日、朝4時半時ごろに家を出発しました。 目指すは敦賀港のフェリー乗り場。 小さなバイクこと、エイプは原付なので高速に乗れません。 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/20 06:42:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記
2018年05月06日 イイね!

南紀で湯の峰温泉へ

南紀で湯の峰温泉へ
GW初日の1日は家族で旅行へ行ってきました。 毎年クルマで旅行していますが、今回は私の希望で鉄道の旅になりました。 ある旅番組で見かけた"日本最古の温泉"に行くことにしました。 朝9時、名古屋駅へ。 家族旅行にもかかわらず、一眼を持って行って列車を撮ってばかりです(汗) ...
続きを読む
Posted at 2018/05/06 11:44:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行記
2018年04月27日 イイね!

広島:平和記念公園へ

広島:平和記念公園へ
旅行の2日目は倉敷のアイビースクエアから始まりました。 ここは昔、倉庫として使われていたレンガ造りの建物です。 外見はそのままに、宿泊施設に改造されています。 ため池にはカメやコイが。 洋風なレンガと、和風な木造が入り混じった素敵な場所です。 明 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/29 00:18:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行記
2018年04月26日 イイね!

サンライズで大塚美術館へ!

サンライズで大塚美術館へ!
2日半かけて徳島・広島に旅行に行ってきました。 今回はオカンとの旅行です(笑) 母が以前から行きたいと行っていた大塚美術館、 私が以前から乗りたいと思っていたサンライズ号、 両人とも行きたいと思っていた広島、 これらを巡ってきました。 月曜日、仕事が長引いてしまい、家に帰ってからす ...
続きを読む
Posted at 2018/04/27 00:58:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行記
2017年09月22日 イイね!

樺太を望む

樺太を望む
9月21日、 北海道ツーリング、2日目です。 1日目は色々と萎えましたが、、、 2日目は天気、景色、道、食、何もかもが満点な旅になりました。 2日目の朝、天気予報の通り、雲はまばら。 (コレは、、、アレが見れるんじゃ、、、) 期待が高まります。 気合を入 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/23 07:34:51 | コメント(8) | トラックバック(1) | 旅行記
2017年09月22日 イイね!

最北端をめざして

最北端をめざして
バイクの聖地、『 北海道 』。 私も1バイク乗りとして、バイクで北海道を駆け抜けたいという願望は予てからありました。 今の時代、2日あればそれが可能という事を知ります。 " そして、それは現実のものとなりました "😅 会社の先輩と北海道の話をしていて、調べてい ...
続きを読む
Posted at 2017/09/22 21:53:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行記
2016年12月20日 イイね!

明治の足跡

明治の足跡
家族で明治村に行ってきました。 「ぐっさん家」というローカル番組を見た親が急に触発されて、明治村に行きたい!と言い出したのが発端です。 私は高校生の時に一度行ったことがありました。 しかし、高校の遠足(笑)が明治村かよ〜と文句ばかりで全然楽しめなかった覚えがあります。 レトロ物に興味が ...
続きを読む
Posted at 2016/12/21 05:42:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行記

プロフィール

「敦賀から北海道へ向かいます〜♪」
何シテル?   06/04 21:27
マスターと申します。 アルファロメオ75、プジョー205、ルノー21などの四角いクルマが好きです。 憧れのクルマはフェラーリ ディーノ、F40、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フレンチブルーミーティング2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 12:35:39
SAKURA ドライブ4~ランチアデルタでお花見~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 20:10:58
189系に乗る① 往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 20:32:00

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
小学生の時に始めたグランツーリスモというゲーム。 そのゲームには大きなライオンの絵が描 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
フランス菓子を模したクルマ。 アルファロメオにあった美しさはありませんが、トゥインゴに ...
カワサキ W400 カワサキ W400
今まで白いバイクだけを乗り継いできました。 そうなれば次もまた白いバイクが良かったので ...
ホンダ シルクロード ホンダ シルクロード
シルクロードという壮大なネーミングからは、大陸横断、いや”世界一周”でもできるくらいの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation