• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスターの75と106のブログ一覧

2016年08月02日 イイね!

牛乳パックの庭

牛乳パックの庭昨晩は久しぶりに秒速5センチメートルを観ました。


真剣に観るために、夜中の静かな時間にひとりで観たいのです。






何度見ても、鳥肌の立つシーンは同じです。



桜花抄の最後、
コスモナウトのロケットのところ、
「何の迷いもなく、そう、思っていた」というセリフから歌に入るところ。






私が秒速(ひいては新海作品)を知るきっかけになったのは「魁クロマティ高校」というバカみたいなアニメなのですが(爆)、、、

いやはや、、、運命を感じますね(笑)








昨日は雨でしたが、今日は曇りでした。



さあ どこかへ行こうか?と考えていました。




私がよく行く西尾の僻地(へきち)…




今日は河の向こう側、碧南の僻地にいってきました(笑)



地図で見ると…



衣浦トンネル前の交差点を南下したところに発電所や謎のガーデンがあります。


謎のガーデンがあることは知っていましたが、それがどんなところか?知りませんでした。








と言うことでやってきました〜


向こうにそびえ立つ牛乳パックみたいな建物は、「碧南たんトピア」という発電所です。


近くには「ヒーリングガーデン」なるものがあります。







これが入り口〜

お金は取ってないようです。




園内は石畳の道と豊富な植物が。





ほほー

人がいない割に、すごく手入れが行き届いていました。

時期のせいか、花とかはあまり無かったです、、、







園内のどこからでも牛乳パックが見えます。



ちょっと狭い道を歩くと、




エコパークへの入り口の歩道橋がありました。




午後4時半までか〜



げ!!
野良犬注意!!




そんなおっかないところに行く勇気はありません!






なので歩道橋の上からの景色を見て引き返しました。

右手に見える木々がエコパークと言うところみたいです。



行ってないのでわかりませんが、何がエコなのだろう??

気にはなりますが、ちょっと怖いです。。。




滝のガーデンというところ。



奥に見えるのが滝です。

ポケモンGOのスポットになってました(笑)

細かいなぁ〜






小屋で休んでいた小鳥を激写。





中央の芝生広場。




ゴルフ場かと思うくらい広かったです。。。



全面に芝刈り機かけているようでした。

大変な仕事ですね〜






日中はとても暑かったので自販機コーナーへ




17アイスクリーム?


久しぶりに食べました。

ソーダフロートこんなに美味しかったっけ??(笑)






男ひとりで何しに来たんだ??と自分に問いかけながら(笑)

木陰で少し休憩…




そして、

帰ることに。。。






帰る途中に田んぼの真ん中に75を止めて1枚。





午後は何しようか考えながら帰ります。







一つ思い出したことがあり、タンスにしまってあったアルファ75のカタログを引っぱり出しました。






見たかったのはこのページ。






さらにネットでも同じような画像を探しました。





うまくいくかなぁ( ^ω^ )〜







エアコンが直った75は快調にして快適!




7日 日曜日はオートプラネットの新舞子サンデーに繰り出すぞ (=゚ω゚)ノ


Posted at 2016/08/02 20:23:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年08月01日 イイね!

欲しいクルマは相変わらず

欲しいクルマは相変わらず8月になりました。

75と106の2台になってから、欲しいクルマが増えなくなりました。


まえは「これイイ!」と思ったら「=欲しい」という感情になっていましたが、

今の2台に勝るクルマ(買える範囲で)が思い浮かばなくなりました。







上記には大事な部分があります。



欲しいクルマが"増えなく"なった。











今の2台のうちどちらかを手放してでも欲しいと思い続けているクルマはあります!





BMW 3シリーズ。




6気筒で、丸目のE30か、角目のE36か、E46前期に乗ってみたいですね〜

個人的には上の画像のE36が1番好きなんですよね。

6気筒の音もこの型が1番好きです。。。









アルファ156




156は私をアルフィスタにさせたクルマであります。
初心から変わらず、今でも乗ってみたいと思います。

で、ここは譲れないところですが、2.5 のV6、マニュアル。

2.5がイイんですよね〜
SOHC時代に1番近く、1番マイルド?な感じで。。。


理由はありませんが、2.5ってとこにこだわりを持ってます。








アルファ スパイダー




アルファロメオは4気筒でFR、で探すと、75かスパイダーが出てきますが、75よりも軽快に走れそうな気がします。

オープンカーに乗ってみたいというのもあります。


ここもこだわりたいのが、「シリーズ3」というところ!

お尻が黒色のヤツです。

数は少ないようですが、キャブ仕様があるようです。
そのエンジン音がまた最高なんです。。。








なんども言っていますが、モーガン スリーホイラー




他は無理でもこれだけは乗ってやりたいです。
もし所有できたなら一生モノですね。。。



将来の目標です。






ああ、ダイヤモンドとか落ちてないかなぁ〜(笑)




それか、家の下から徳川埋蔵金出てこないかなぁ(笑)








話題は変わります。










先日外した75のブロアーレジスター。

(エアコン送風機の制御盤)




ハンダを買ってきて、半田付けで直しました。





半田付けが下手くそなので、お見せできるレベルではありません。。。




一応、クルマに取り付けてみました。





スイッチを入れてみると、


見事にブロアーファンが回りました!!


ヤターーー\(^o^)/!!







冷媒も抜けていないらしく、冷たい風が出てきます。




半年ぶりに機能するエアコン(笑)



嬉しくてちょっと走らせてきました。










エアコンが寒いくらいに効きます。


もっと早くやっておけば良かったです。






私は宿題をギリギリに終わらせるタイプなので、、、



高校の時なんて家で宿題をやった覚えがないです…(笑)

Posted at 2016/08/01 01:08:34 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「敦賀から北海道へ向かいます〜♪」
何シテル?   06/04 21:27
マスターと申します。 アルファロメオ75、プジョー205、ルノー21などの四角いクルマが好きです。 憧れのクルマはフェラーリ ディーノ、F40、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  1 23456
78 91011 12 13
1415 1617 181920
212223 24 252627
282930 31   

リンク・クリップ

フレンチブルーミーティング2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 12:35:39
SAKURA ドライブ4~ランチアデルタでお花見~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 20:10:58
189系に乗る① 往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 20:32:00

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
小学生の時に始めたグランツーリスモというゲーム。 そのゲームには大きなライオンの絵が描 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
フランス菓子を模したクルマ。 アルファロメオにあった美しさはありませんが、トゥインゴに ...
カワサキ W400 カワサキ W400
今まで白いバイクだけを乗り継いできました。 そうなれば次もまた白いバイクが良かったので ...
ホンダ シルクロード ホンダ シルクロード
シルクロードという壮大なネーミングからは、大陸横断、いや”世界一周”でもできるくらいの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation