• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なまよみのブログ一覧

2016年05月03日 イイね!

GWの安近短

 GWに連休が取れる身分になったので、思い切り車いじり……もとい家族でおでかけ。安近短(これも死語?)でお台場へ。
 と思いきや、お台場ランプからいつまで経っても下りられぬ?

 なにやら憲法集会というのもやっていたそうで、混んでいるわけだと。ものものしい機動隊車の周りで隊員があくびしてました。平和な国です。

 お約束の観覧車。

 見下ろせば肉フェス。あの人ごみの中に入りたくないなぁ。

 上空から聖地を見下ろす。

 懐かしい。しみじみ。
 とはいえ、今でも別のイベントでわりとお世話にはなっていたりも。

 やはり行くのね。カミさんがどうしても覗きたいと。

 一時間以上待って一皿食っても費用対効果がいかがなもんかと。店によっちゃ、地元の百貨店のイベントでも来るしなぁ。それ以前に、運転手がビールを飲めないので、雰囲気と匂いだけ味わって撤収。

 定番。


 もういっちょ定番。

 ボディのヘアラインが、本当にシンクみたいだったw

 チビを適当に遊ばせて、レジャー気分を味わわせ。

 適当に買い物して撤収しました。
 レースチップとCPMの補強が高速でどの程度効いているか試せたので、私も楽しかったですよ。

 翌日。

 お土産の時計に充電しようと太陽に当てていたら、ダイアルの意匠がとろけて壊れましたw さっそくシチズンのアウトレット電話して交換になりましたとさ。

 あ、車の写真が一枚もない?

 高度100mから見下ろしたトゥーラン。真っ直ぐ停めなさいw
Posted at 2016/05/05 23:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年08月14日 イイね!

夏の社会科見学(という名のドライブ)

 強引に連休にした盆休み。水族館に行ったり、博物館に行ったり。なんとも地味な趣味の家族だと、我ながら思います。
 そして、みんカラっぽい車の画像も撮り忘れていて、ほとんどテキストのみの古風な日記スタイルにてw
 しかし、箱根の地球博物館って何度行っても飽きないですね。さすが、大人口県の施設です。羨ましいわぁ。

 で、久し振りの西湘バイパス。あっという間に潮気で窓が曇るけど、やはり晴れた日の海沿いは走っていて気分が良いですね。

※画像はたぶん、新劇ヱヴァ「破」でミサトさんがドリフトを決めていたランプと思われます。
Posted at 2015/08/19 23:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年07月10日 イイね!

夢の国

 カミさんと2人でドライブ。
 私は20年振りくらい。カミさんは初の某目的地へ。


 往路燃費。

 高速道路を、ハイペースで飛ばす車に追随して流したあとに短い渋滞。まぁ、いつもどおりの燃費です。


 抜けるような青空。

 8日ぶりくらいの晴れらしいです、東京は。
 あ、ココは千葉か。


 しかし、平日なだけあって空いている。

 以前に「宇宙旅行社」の機体を利用した際は1時間くらい待った記憶があるのに、今日はすんなり搭乗出来ました。しかも、内容が変わっていて、ランダムで52パターン楽しめるとのことで、3回連続で乗ったけれど、同じ展開ばかりでゲンナリ。しかも酔ってゲンナリw


 宇宙港の設備をアップで撮影。

 当時は気付かなかったけれど、プラ段製。
 さすが、夢の国。


 大砲の砲口。

 これも夢の国のトリックかと思えば、普通に棲息していたデンデン。


 夢心地で油断していると、現実味のあるモノを渡されたり。

 どうも、待ち時間のチェックをしているらしき。


 ふつうのネタでは、みんカラ的にどうなの? ということで、車ネタ。

 クールな6本出し。


 しかも、ハミタイときた!
 よく解ってらっしゃる、D様!


 トドメに、最近、身内ネタで盛り上がり中の「ネコ足」ネタ。

 さすが、アリス・イン・ワンダRUN!


 そんな、こんなで気付けば9アトラクションを制覇。
 うち、スターツアーズは3回なので、のべ11アトラクション。
 夢の国へ行くのは、やはり平日ということなんでしょうか?

 ともかく、童心に戻れた楽しい1日でした。







 で、みんカラネタは、↓ココからスタート。


 帰路の高速道路で、面白いターゲットに遭遇。
 トゥーランに負けず劣らず「社用車みたい」なデザイン。
 凡百さで互角。でも、動力性能は侮り難し。
 コイツがけっこう速いのです。
 追尾しながら、直感的に、
「ヤツぁ、同等クラスの相手だ!」
 と思ったクルマの名前は「BLADE」。


 正直、知らんかったです。


 Dモードだと、ちょうど互角の加速性能。
 Sモードだと、こちらにやや余裕アリ?
 帰宅後に調べたら、2.4LのNAだそうな。
 トヨタに、こんな面白そうなクルマがあったことを、初めて知りました。
※高速コーナーでは86より速いんじゃ?




 まぁ、車重が100kg以上軽く、さらには運転手のみの2.4Lと互角以上に渡り合える1.4L TSI&DSGに改めて惚れ込んだ瞬間でもありましたが……。
Posted at 2015/07/11 21:48:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年05月30日 イイね!

昼食に蕎麦が食べたくなったので

昼食に蕎麦が食べたくなったので 八ヶ岳のふもとまでドライブ。
 韮崎から長坂まで駆け上る「七里岩ライン」は車も少なく快適な裏道だけど、韮崎市街地から上がってすぐの競技場周辺にはお巡りさんが待機しているので要注意。

 本当にトゥーランって、こういう景色と親和性が高い。まさにドライブの友。と、親バカならぬオーナーバカっぷりを全開しつつ、目的地の三分一湧水にある蕎麦屋さんに到着しました。

 この湧水、武田信玄ゆかりの史跡ですが、細かいことはwikiで調べてください。

 今日は、蕎麦が目当てw

 天ぷら付き蕎麦のセット。家内と娘は二八、私は十割を頂く。
 美味かったです。

 しかし、天気が良い。
 日本の原風景に電柱ってナイスガジェットですよね。エヴァっぽい?


 食後に高原の空気を味わわんと、窓を全開にして坂を下っていたら、運転席左上のあたりに「パッカーーーーーンッ!」と激しい被弾音!?



 テロかと思いきや、正体は――



――謎の甲虫でした。バイタルパート(家族)に直撃しなかったのが不幸中の幸いでした。
 再度、直撃を受けると怖いので波動防壁(窓)を使用して帰宅しました。


 うーん、たまに乗るとトゥーラン、いい車だわ。

 と思いつつ、エアコン使うようになると、高速でもうちょいパワーがあってもいいかな?

 かな?
 かな?
 レースチップ欲しいかな?w
Posted at 2015/05/30 18:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年03月28日 イイね!

花見ドライブ

花見ドライブ 早起きして夏タイヤに換装したので、昼過ぎからは家族全員でショートドライブ。目的地は博物館と公園。親子連れで行くには、地味かもしれませんね。
 過去、いろいろと壁に突き当たった時期がありまして、この博物館と公園で自分の悩みなど小さいものだ、と思えたことがあったのです、個人的にも思い入れがあったりします。

 あ、あとついでに他メーカーのディーラーにも冷やかしで寄りましたw 3軒ほど回りましたが、どの店もあまりいい流れではなく、とくに新型ヴェル辺りは「ご縁が無い車だなぁ」と思う良いキッカケにもなりました。


 ちなみにタイトル画像は咲きの一番良かった株のアップです。
 公園全体では5分咲きに満たず、花見をするには、まだちょっと早い感じでした。

 おや?

 なんか、チビ画伯が出没したようですw
 クレヨン片手に「桜の色は何色なのか?」と、幼いながらも考えあぐねる姿に、なにか教わった気もしますw
 まぁ、こうやって家族でノンビリとすごすのも悪くありません。

 花粉さえなければ、さらにハッピーなのですが……。


 駐車場に戻ると、辺りはガラガラなのにウチの隣にボルボが停まっていました。

 先日、知人のV70にも乗りましたが、楽しい車だと感じました。
 隣に停まっているのはV40なので、トゥーランとはDCTフレンドですね。
 他に停めるところがありながら、わざわざ隣に並べる辺り、輸入車乗りとして気持ちが解らんでもないです。スーパーなんかでもキレイに乗っている車の横に停めておくと、安心して買い物できますしね。
Posted at 2015/03/28 20:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #ゴルフトゥーラン 夏タイヤへ換装(センターキャップ補修付き) https://minkara.carview.co.jp/userid/2173505/car/1840166/6291210/note.aspx
何シテル?   03/30 14:59
 昭和生まれのオッサン。  クルマの外見にかける財力が欠乏中なので、見えないところから地味にイジっていこうかと画策中。コストパフォーマンス優先型……と宣言して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ JOGスペースイノベーション 通勤快速SA12J (ヤマハ JOGスペースイノベーション)
 トゥーランの走行距離を伸ばしたくないので、通勤快速を求めて購入。  快速なので2stが ...
スズキ ハスラー 偽橙(ニセオレンヂ)號 (スズキ ハスラー)
 衝動買いしてしまいました。今回も感じの良い営業さんに出会えてしまったことが運の尽きw ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン DSG170 ぎ ん ら ん (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
 念願の「乾式7速DSG」&「170馬力ハイライン」を入手! 中期終盤モデルでなければ存 ...
トヨタ ヴォクシー ネコバス (トヨタ ヴォクシー)
 70系ヴォクシーに乗っていました。  前期独特の愛嬌のある顔ゆえ、家族が付けた愛称が「 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation