• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なまよみのブログ一覧

2014年06月27日 イイね!

「コの字」の箱

「コの字」の箱謎のコの字箱がDに到着。この時期、わりといろいろ不労所得が出るので、ついつい、いつもの病気が。






 開梱!
 長いこと気になっていたあのアイテムが出現!

 夕食後、かねてより企んでいた作業を開始。


 いきなり完成画像。

 カーボンパターンが施されていないリップ風の部分は、色違いのほうが格好良さそうと思っていたけど、どんなもんでしょうか?

 最初はスプレーで塗ろうか悩んだけど、先日着荷済みのカーボンシートを貼り込んでみました。

 細かいとこはアラがありますが、まぁまぁ満足の出来。

 下面には、お情け程度の幅ですが、いちおうガリ傷防止テープを貼ってあります。


 あー、早く付けたいなぁ。
 付けるのは、いつもどおりDのN師匠ですがw
Posted at 2014/06/27 01:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2014年06月25日 イイね!

補強は完了

補強は完了 ……と思っていたのに、自分の把握用途で「補強マップ」を作ったら、なんか気付いてしまった模様です。
 じつは、ストラットタワーバーとメンバー後端ブレースでフロント周りはオッケーと判断していたんですが、前部がかなり手付かず。とても弩級スルーでした。

 うーん、フロントのアンダーバー必要かしら?

 エンジン周りにハイテン(高張力鋼板)がほとんど使われていないんですね。ハイテンでなくても肉厚な鋼板ならば車重以外は問題無いんでしょうが。

※床下画像は、日経テクノロジーオンラインさんから勝手に借りました。すいません。
Posted at 2014/06/25 00:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2014年06月10日 イイね!

ホイール、ガリった……。

ホイール、ガリった……。 昨日の夕方やらかしました。
 近所の狭い道で対向車に道を譲って左に退避後、走り出したら左前から「ゴ、ゴゴン!」とイヤな音。
 降車して確認後、リムの端っこにガリ傷が。気にしないと気付かない程度だけど、傷付けた本人には気になる場所ですね。
 いつも頻繁に退避していた道路だけに油断していました。16インチ当時ならなんともない場所だったけど、18インチには高い段差だったようです。もっと、慣れないとイカンなぁ。
 安いホイールだったから、業者に補修してもらうのもなんだし、アルミパテと透明のホイールスプレーで誤魔化してしまおうか?
Posted at 2014/06/10 21:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ

プロフィール

「[整備] #ゴルフトゥーラン 夏タイヤへ換装(センターキャップ補修付き) https://minkara.carview.co.jp/userid/2173505/car/1840166/6291210/note.aspx
何シテル?   03/30 14:59
 昭和生まれのオッサン。  クルマの外見にかける財力が欠乏中なので、見えないところから地味にイジっていこうかと画策中。コストパフォーマンス優先型……と宣言して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
222324 2526 2728
2930     

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン DSG170 ぎ ん ら ん (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
 念願の「乾式7速DSG」&「170馬力ハイライン」を入手! 中期終盤モデルでなければ存 ...
ヤマハ JOGスペースイノベーション 通勤快速SA12J (ヤマハ JOGスペースイノベーション)
 トゥーランの走行距離を伸ばしたくないので、通勤快速を求めて購入。  快速なので2stが ...
スズキ ハスラー 偽橙(ニセオレンヂ)號 (スズキ ハスラー)
 衝動買いしてしまいました。今回も感じの良い営業さんに出会えてしまったことが運の尽きw ...
トヨタ ヴォクシー ネコバス (トヨタ ヴォクシー)
 70系ヴォクシーに乗っていました。  前期独特の愛嬌のある顔ゆえ、家族が付けた愛称が「 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation