• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なまよみのブログ一覧

2017年09月13日 イイね!

さいたまドライブ

 なかなかカミさんと休みが合わず二人っきりで出かける機会が無いので、希少な休みシンクロ日にデートをかねてショートドライブ。
 思いっきり自分の趣味で、前から見たかった「あの街」にGO!

 この橋もいわゆる「聖地」らしき。
【↑即時訂正】「その橋はあの橋じゃないよ」とアップ30分未満で暇な知人に冷静に突っ込まれましたwww
 聖地の橋は秩父橋だそうです。私がアップしていた↓の橋は「秩父公園橋」というらしい。……べんきょうになりました。


 あのアニメで有名になった秩父です。じつは全話見てなかったり。周囲の評判はいいので見てみたいけど時間が無い。ドラマ? 実在の俳優(とくに邦人)がファンタジーしてても泣けないので、やっぱアニメがいいですw

 聖地巡礼が目的ではなくて、見たかったのはコレ。

 武甲山。山の半分が石灰質であるがため昭和の高度成長を支えるべく削られ続けた山。
 ブラタモリで見て以降、どうしても肉眼で見たかったのです。だって、この山がプレートに乗ってハワイからはるばる運ばれてきたんだよ!?

 ふもとの羊山公園の丘の上には資料館もアリ。

 秩父の街と同じくコンパクトサイズな博物館ですが、なかなかどうして。
 山体模型を見るだけでも200円の価値アリ。

 ミニチュアマニアにとっては「比高が1:1」って超絶重要なポイントなのです。分かってるなぁ、秩父市。受付のおばちゃんは無愛想だったが。
 というか、このへんですでにデートの体をなしてない当イベントw

 砂糖や口紅にも石灰が使われてるなんて知らなかったヨ。と興味を誘わせてみる努力(誰の?)。

 すぐ近所にはビュースポット「寺坂棚田」が。

 棚田の向こうに興国のために削られた山。その合間にそびえるセメント工場。なんとも日本を感じる光景ではありませんか? こういうのに、哀愁感じるよね、男は?

 哀愁感じすぎて小腹がすいたので工場見学へ。
 秩父エリアから脱出し、たしか日高市。あれ? 飯能? 入間? たぶんそのへん。さいたま、市多すぎてわけ分からんw とにかく覚えてるのは、八高線の踏み切りで非電化区間が残ってたこと。首都圏なのにディーゼルカーとは驚き。言ってもカミさんポカーン。すまんw

 醤遊王国と書いて「しょうゆおうこく」。なんぼ「しょうゆ『う』おうこく」でナビ検索しても出ないわけだ。まぁいいが。
 当日朝のめざましテレビで「おいしいたまごかけご飯の食べ方」を学んだばかりだったので、さっそくこちらの軽食コーナーでTKGing! 白身のみをご飯にかけてからメレンゲ状にかき混ぜ、その後に黄身をトッピング。なるほどうまい。
 勢いあまって、観光地に必ずあるアレも食す。

 ○○ソフト。しょうゆとのマッチングは不思議感特大。食べ終わった後に口の周りが大豆の味w


 チラっとだけど工場も見学できる。もはやデートではなく「ただの遠足」状態。まぁ、カミさんも(きっと)諦観してくれてるのでオケ。

 で、さすがに悪いと思って、帰りに入間の三井アウトレットパークに寄った。遠足の帰りのみやげ物屋状態だなw
 ココ、屋根があるので雨天でも便利そうだけれど、自分はやはり御殿場のほうが好きかなぁ。インターナショナルブランドが入ってないのは痛いと思った。あと、時々畑の臭いが風に乗ってw

 ということで遠足の感想文デートのブログおわり。








補遺
 いかんいかん、車の写真w
Posted at 2017/09/20 10:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #ゴルフトゥーラン 夏タイヤへ換装(センターキャップ補修付き) https://minkara.carview.co.jp/userid/2173505/car/1840166/6291210/note.aspx
何シテル?   03/30 14:59
 昭和生まれのオッサン。  クルマの外見にかける財力が欠乏中なので、見えないところから地味にイジっていこうかと画策中。コストパフォーマンス優先型……と宣言して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン DSG170 ぎ ん ら ん (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
 念願の「乾式7速DSG」&「170馬力ハイライン」を入手! 中期終盤モデルでなければ存 ...
ヤマハ JOGスペースイノベーション 通勤快速SA12J (ヤマハ JOGスペースイノベーション)
 トゥーランの走行距離を伸ばしたくないので、通勤快速を求めて購入。  快速なので2stが ...
スズキ ハスラー 偽橙(ニセオレンヂ)號 (スズキ ハスラー)
 衝動買いしてしまいました。今回も感じの良い営業さんに出会えてしまったことが運の尽きw ...
トヨタ ヴォクシー ネコバス (トヨタ ヴォクシー)
 70系ヴォクシーに乗っていました。  前期独特の愛嬌のある顔ゆえ、家族が付けた愛称が「 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation