• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なまよみのブログ一覧

2016年03月29日 イイね!

スーパーマン v バットマン

 唐突に観たくなったので、土曜日にカミさんと長女と映画館に。はい、たまに出る「クルマと関係無い話」です。
 映画館、滅多に行かず。
 アメコミまるで興味なし。
 マンオブスティールも観てなし。
 ましてやダークナイトなんたらも観てなし。
 それでも面白かった。
 率直な感想は「ジャパニメーションだな、これ」。
 そしてなんでか、突然発作的に「鉄腕バーディ(D2)」を観たくなって、一気に視聴完了。そして、そのコンボはどうも正解だったらしい。webでいろいろ調べると、なるほど、と。

 とにかく、バットマン役の俳優さんが格好よかったです。
 手の届かぬ遥か上空で自分では抗いようのない異星人と互角に戦っているスーパーマンを複雑な思いで睨み上げる「人間」の表情が、超絶格好よかったです。とにかく、そのシーンだけでも、観る価値がありました。若い頃なら確実にスーパーマン目線で観てただろうに、老けるとはこういうことかと。
 さぁ、ハスラーバットモービル化計画発動……しませんw
Posted at 2016/03/29 01:41:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年03月03日 イイね!

レースチップPRO2導入後の変化

 レースチップPRO2装着後、フィーリングとしては確かに変わっている。だが、じっさい数字に表さないと気がすまない性格が災いして「公試」に。
 前回、ドノーマルで0-100km/hをしたときと並べるのが手っ取り早いんじゃないかということで、比較動画を作ってみました。



 左が昨夏のドノーマル時のもの。
 右は今回レースチップPRO2装着後です。

 なお、前回と比べて、多少のハンデが増えていますので、参考までに。

重量ハンデ=前回より1名余分に乗車し、ガソリンも少しだけ多く。
気温ハンデ=気温が低い。タイヤとエンジンが温まっていれば大差ないか。
タイヤハンデ=インチアップに伴い、タイヤサイズも変更
          205/55 R16 → 225/45 R17
          パワーを食われるか、グリップに役立つか?
     ※詳細はリンク先をご覧ください。

 いちおう、測って分かる程度の差なのかもしれないけれど、これが体感ともなるとかなり変わってくるから不思議。通常時の恩恵として、巡航からの再加速でモタツキが激減したことが大きい。以前は巡航から咄嗟にベタ踏みしても「じわーっ」と回転が上がっていくので、不意打ちされたとき(誰に?)、迎撃するため(何に?)にはちょっと弱かったんですよね。それが、レースチップのおかげで負けずにすみそうです(だから誰に?w)。

〓〓〓〓〓3/3追加・MTモード〓〓〓〓〓
 ちょっとだけホイルスピンに気遣って、パドルでシフトアップしたものもアップしておきます。



 アクセルオンから約7.9秒。加速開始からならば7.55秒! ノーマルからは0.35秒差なのでタイムで考えると大した変化が無さそうに感じますが、レースチップ装着車が100km/hに到達しているときにノーマル車は9.7m後方にいる計算となり、2馬身以上の差がついてると考えれば凄い効果なのかも。
 これだけのスコアが出れば7人乗りミニバンとしては、とりあえず満足。1.4L程度の排気量で、3.5Lクラスのミニバンを凌ぐ加速力なんですから。

〓〓〓〓〓RESULT画像〓〓〓〓〓

※タイムは以前のようにクロノではなく、動画のフレーム数から割り出しています。
※すべての数値はメータ誤差を考慮していませんので、実速100km/hには少し足りていないはずです。
Posted at 2016/03/03 00:51:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | レースチップ | 日記
2016年03月02日 イイね!

ハスラー復活してました(事後報告)

 事後になりましたが、ハスラーが戻ってきてまいす。怪我も治ったことにしました。もともと首に古傷があるので、この事故のせいでギャーギャー言っても仕方ないし。
 ということで、お気遣いくださった方々に報告が遅れまして申し訳ないです。
 しかし、こんなことで1ヶ月近くも愛車に乗れないというのも、なんだかな話ですねぇ。自分が悪くなくともいつ被害者になるか分からないので、皆さんもお気をつけください。
 ちなみに破損箇所もは「ほぼ新品状態」です。JAからしっかり復旧分の修理代も取れました。でもTPPを応援し続けますw
 そして「怨念」で「他の場所」にも損傷を受けましたが、これも無償で復旧。本当に面倒な方々に関わってしまった今回のケースでした。
Posted at 2016/03/02 23:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記
2016年03月01日 イイね!

トゥーランの燃料残目安

 トゥーランのタンクを空っぽにして、10Lだけ燃料を入れると――

――このくらいまで燃料計が戻ります。

 なんで分かったのでしょうか?

 そこは、推し量ってくださいw
 しかも、家族の重大イベントのある日に、朝からなにやってんだかw

 ちなみに給油警告が出てから、街乗りで20km走れるか走れないかです。渋滞してたら15kmとか切るんじゃないかと。国産車のつもりで30kmいけるだろうと油断していると、言葉どおり「油」が「断」たれますw
Posted at 2016/03/01 23:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥーラン | 日記

プロフィール

「[整備] #ゴルフトゥーラン 夏タイヤへ換装(センターキャップ補修付き) https://minkara.carview.co.jp/userid/2173505/car/1840166/6291210/note.aspx
何シテル?   03/30 14:59
 昭和生まれのオッサン。  クルマの外見にかける財力が欠乏中なので、見えないところから地味にイジっていこうかと画策中。コストパフォーマンス優先型……と宣言して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   1 2 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 293031  

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン DSG170 ぎ ん ら ん (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
 念願の「乾式7速DSG」&「170馬力ハイライン」を入手! 中期終盤モデルでなければ存 ...
ヤマハ JOGスペースイノベーション 通勤快速SA12J (ヤマハ JOGスペースイノベーション)
 トゥーランの走行距離を伸ばしたくないので、通勤快速を求めて購入。  快速なので2stが ...
スズキ ハスラー 偽橙(ニセオレンヂ)號 (スズキ ハスラー)
 衝動買いしてしまいました。今回も感じの良い営業さんに出会えてしまったことが運の尽きw ...
トヨタ ヴォクシー ネコバス (トヨタ ヴォクシー)
 70系ヴォクシーに乗っていました。  前期独特の愛嬌のある顔ゆえ、家族が付けた愛称が「 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation