• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なまよみのブログ一覧

2015年03月19日 イイね!

トゥーラン入院の旅

 先日、ぎんらん號の「ジャダー対策クラッチ」が入荷したと連絡を受け、本日ディーラーへ……行くついでに、なんでか(近頃いろいろ話題の)大塚家具新宿に寄ってるしw
 平日のせいかガラガラ。上階へ行き価格帯が上がるほど客が減る現象w そして「目が散らばる」展示方式に多少ガッカリ。シモンズのベッドコーナーなんて、殺風景な配置のせいか無人の透析室のようにも見えました。商品が勿体無いというか、もう少し巧い見せ方ってないのかなぁ、と
 ここでの最大の見所は、1階の(たぶん)ロータス7のカスタム車くらいでしょうか?
 いろいろ今一な感じだった大塚家具をあとにし、いっそメーカのショールームへ乗り込むか……ということで港区は芝へ。こっちは、いろいろ話が出来て有意義でした。

 そんなこんなで、あちこち徘徊したあと、ランチ。

 浜松町界隈では有名な「本濱」さんです。団体さんがいたせいか、15分ほど待たされましたが、感じの良い店員さんの対応で苦になりませんでした。
 ランチは「鯛めし定食」1種類のみ。なので、席に着くと自動的にコレが出てきます。

 見た目よりさっぱりした味付けの煮物がメイン。これが旨い。あとは刺身、鯛めしに味噌汁と香の物。ハズレになるものは一つたりともなし。
 これが一人前で¥1,500也。
 噂では徐々に値上がりしているとのことですが、狭い店内を3回転で30人回しても、1日(昼)の売上は5万弱。立地と、なにより味を考えれば、お得な設定だと思われます。

 大脱線w

 高速道路をわりとストレスなく流し、都心部は下の道で。そこから隣県のディーラーまでまた高速とバイパスを走行。約185kmの道程。

 燃費は14.2km/L。けっこうよく走ったのではないかと。 

 で、さんざん待たせた挙句、いつものディーラーへ。

 いよいよぎんらん號が入院となりました。
 工期は通常2日もあれば充分なんですが、私の休みの都合で5日ほどドック入り。その間、代車としてお借りするのが――

――パサート。
 うゎぁい。こういう機会でもなければ、趣味の方向性で試乗すらしないタイプの車種でした。トゥーランと同じく7速DSGとTSIって組み合わせなので、乗りやすいとの配慮なのかもしれませんね。
 最大出力が122馬力って非力さが、気に食わんけどなw
 ↑この考えが間違っていたことを、帰路の高速道路で痛感することにw


 ちょ……ま……。
 なんじゃい、ODDメータ256kmってw
 車検証見たら登録は先月の13日とかww

 ほとんど新車じゃないですかwww

 あー、帰り道、緊張するわ。


 でも、せっかく好意で貸して頂いたので、しっかりインプレできるまで乗ってみようかと考えていますけどねw

 あ、とりあえずまず一つ。
 高速で前車に追従走行していると、みんな道を開けてくれる。トゥーランではよく煽られるのに、パサートではそれがない。トゥーランのほうが動力性能は上なのに、やはり見た目って大事なんですかねw
Posted at 2015/03/19 21:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥーラン | 日記

プロフィール

「[整備] #ゴルフトゥーラン 夏タイヤへ換装(センターキャップ補修付き) https://minkara.carview.co.jp/userid/2173505/car/1840166/6291210/note.aspx
何シテル?   03/30 14:59
 昭和生まれのオッサン。  クルマの外見にかける財力が欠乏中なので、見えないところから地味にイジっていこうかと画策中。コストパフォーマンス優先型……と宣言して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123456 7
8910111213 14
15161718 192021
222324252627 28
29 3031    

愛車一覧

ヤマハ JOGスペースイノベーション 通勤快速SA12J (ヤマハ JOGスペースイノベーション)
 トゥーランの走行距離を伸ばしたくないので、通勤快速を求めて購入。  快速なので2stが ...
スズキ ハスラー 偽橙(ニセオレンヂ)號 (スズキ ハスラー)
 衝動買いしてしまいました。今回も感じの良い営業さんに出会えてしまったことが運の尽きw ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン DSG170 ぎ ん ら ん (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
 念願の「乾式7速DSG」&「170馬力ハイライン」を入手! 中期終盤モデルでなければ存 ...
トヨタ ヴォクシー ネコバス (トヨタ ヴォクシー)
 70系ヴォクシーに乗っていました。  前期独特の愛嬌のある顔ゆえ、家族が付けた愛称が「 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation