• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月20日

何か足りないトヨタの広告

何か足りないトヨタの広告 いよいよ明日、LF-Aことレクサスの2シータースポーツカーがプレスにお披露目されるそうですね。

果たしてもう何年間、コンセプトカーとして各地のモーターショーを転々としていたのでしょうか。

その間に、F1エンジンはV10からV8に変わっちゃいましたが、レクサスのこのスポーツカーはV10エンジンを搭載したFRだとか。
噂では価格は3,000万円近く、日本向け販売台数は200台にも満たないのだとか。

はてさて、車名、エンジンスペック、トランスミッション、価格、そして長らくダミーに隠されていたデザインはどのようなものなのか!?
「L-フィネス」なるレクサスのデザイン言語は2シータースポーツカーにどのように体現されるのか?

明日の夕方を過ぎればヤフーのトップにも情報が出ますかね。楽しみです。

個人的には、リア左右に配置されるというでっかいラジエーターと言われるファンが何であり、どんな機能を持つのか興味があります。意外と空力狙い?


さて、そんなレクサスのスポーツカー発表の前日である本日10月20日(火)の日本経済新聞には、トヨタの全面広告が出ていました。

写真がそれです。

コピーは、
「その瞬間、感性を研ぎ澄ます」
トヨタのテストドライバーは、お客さまの心を動かす
乗り味とは何か、飽くなく追求をしています。


そして写真は、ヘルメットにレーシングスーツを着込み、ステアリングを握るテストドライバー「らしき」男性に、ニュルブルクリンク耐久レースを走るとおぼしきLF-A。


この広告、何か足りない。

そう、男性の写真をテストドライバー「らしき」と紹介したように、この人物がトヨタのテストドライバーとは明確にかかれていない。

そして、名前が書いていない。


不思議にも、下部の文章には、「テストドライバーとして約半世紀。私はこの5年間、2シータースポーツLF-Aの開発を続け…」と、「私」を主語とする文章となっている。

しかし不思議にも、この方の名前は紹介していない。

成瀬さんという方でしょうか。

最近ではiQのスポーティーバージョン、数年前にはカルディナのターボ4駆仕様のチューニングにも携わった方。


これがトヨタの企業文化?

日産なら「現代の名工」加藤氏やGT-Rのテストドライバー鈴木氏。
またスバルならSTIの辰巳氏とか個人が話題になるのですが。
またランボルギーニは、ヴァレンティノ・ヴァルボーニ氏なるテストドライバーの名を冠したガヤルドまで発売したのに。

トヨタは、不思議ですねぇ。個人は突出しない!?

クルマ好きを生み出すとか、クルマ好きに訴求するならば、テストドライバーをアイコンにする戦術も良いと思うのですが…。
ブログ一覧 | 車業界全般 | クルマ
Posted at 2009/10/20 22:06:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

ガレ⑦。
.ξさん

プチドライブ
R_35さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして。 車歴3台。 1.日産ラシーン(初期型)中古。AT。 2.マツダ・アクセラスポーツ15C(BK・2006年式)新車。4AT。 3.マツダ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2006年式アクセラスポーツ20S(5AT)を中古で購入しました。 2006年6月マイチ ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
社会人になって初めて買った自分のクルマ! 予算は数十万円ながら、何かこだわったクルマ選び ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2台目の所有車は、2006年に購入した初めての新車!同年6月のマイチェン後のモデル。 ア ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
実家の車です。 ESCつき。後期型。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation