• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーせんのブログ一覧

2012年07月02日 イイね!

NC3型ロードスター本日から

NC3型ロードスター本日から我らがマツダのロードスター、本日2012年7月2日生産分からマイナーチェンジしているようです。NC3型?

と、みんカラの自分のIDを思い出せない位また久々のブログなのですが…。

本日、アクセラの所用でディーラーに行った際にカタログの棚を見てたら「あれなんか表紙の印象変わったかな?」程度で、背表紙に2012年7月2日生産分~とあり、最近の法規対応かなにかかな?だったのですが。
夜になってTwitterでマイチェンの情報があり、ようやく気付きました。
パラパラ中を見ていたら内装オプションにタンレザーがあったりしたのですが、フェイスリフトをすぐ見抜けず、マツダ党としてちょっと悔しい(笑)

すぐ情報が出てくると思いますが、今夜はマツダHPの新着情報に載ってないようなので限定的な情報ながら久々のブログのネタに。

肝心の車そのもののカタログを持ち帰らずショップオプションカタログからの情報のみですが…。

[ロードスター(NC3型?)改良点]
・フェイスリフト
→フロントグリル形状変更。CX-5との親和性を感じる、上部の両端が削られた形状に。
売れ行き好調の報せが喜ばしいCX-5から導入の新しいマツダ顔がロードスターに導入され、世界での売れ行きの後押しになって貰いたいですね。
RX-8と異なる2シーターオープンという市場が、お金の掛かったマイナーチェンジを可能とした側面があるのでしょうか。
これはTwitterで得た情報ですが、歩行者保護の法規対応について、雑誌ニューモデルマガジンXの今月号でも書かれていたポップアップ式のボンネットが今回のマイナーチェンジで導入の正式盤らしき画像を確認しました。お金掛かっていそうですねいかにも。
添付写真は、グリル形状変更が分かりやすいなと思ったオプションカタログの1ページから。表紙は赤のボディカラーです。
フォグランプ周りも手直しされてる模様。

・内装色がブラックorハバナブラウンからブラックorタンに変更
→内装オプションのページに変更がありタンレザーのオプションとして、NC2型には無かったシフトノブブーツとパーキングブレーキレバーブーツに本革のタン、ブラックそれぞれの品が加わっています。
アクセラに流用出来ないかなぁブラック…。

・アルミホールセンターキャップの色変更
→マツダマークの周りがピアノブラック塗装に。
先日の現行アクセラの一部改良でもあったな、と思いつつディーラーにあるCX-5の試乗車見て気付いたのですが、どうやら足元のワンボイントもCX-5以降で統一感を出していくのですかね。
従来はシルバーのキャップ。マツダスピードのオプションホイールにはホイールセンターブラック塗装のものがありましたが、ブラック部分の面積がそれより小さめ。
自分の先代アクセラにも合うだろうと、ダメ元で注文しました。足元は現行マツダ車に並ぶ!(笑)

・ステアリングのスポーク塗装変更
→NC2はシルバー加飾が、ブラックになるようです。
オプションカタログの写真に3時位置のスポークにNC2には無かったスイッチが見られます。
クルーズコントロールの設定があるのでしょうか?

・メーターフード形状変更
→中央に盛上りが。
オプションカタログの写真に写ってるメーターフードは形状が変わっています。MT車はフードそのもののサイズが小さくなる、との情報も見ましたが。


…と、車そのもののカタログやマツダのリリース見れば分かることばかり羅列してしまいましたが、力の入ったマイナーチェンジがロードスターに施されるようです。
アルファロメオに供給が決まった時期型ロードスターにも興味は尽きませんが、当面の中古車市場に新しい風が追加されるというとこで、マツダ党、中古ロードスターを買いたい一人としては現行ロードスターに嬉しいマイナーチェンジの到来です。
Posted at 2012/07/02 22:38:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ車 | クルマ

プロフィール

はじめまして。 車歴3台。 1.日産ラシーン(初期型)中古。AT。 2.マツダ・アクセラスポーツ15C(BK・2006年式)新車。4AT。 3.マツダ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2006年式アクセラスポーツ20S(5AT)を中古で購入しました。 2006年6月マイチ ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
社会人になって初めて買った自分のクルマ! 予算は数十万円ながら、何かこだわったクルマ選び ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2台目の所有車は、2006年に購入した初めての新車!同年6月のマイチェン後のモデル。 ア ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
実家の車です。 ESCつき。後期型。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation