• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーせんのブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

ボルボ→吉利→次期アクセラ提携はあるのか?

確かソースはモーターファンイラストレーテッドなんですが、マツダに関する気になる文章が冒頭に。 ボルボは、中国の吉利(ジーリー)に買われました。 が、実は吉利はマツダにもアプローチしていたとは。 結果は周知のとおり、ボルボ。 しかし、ボルボのプラットフォーム(C30、S40、V50、C70も? ...
続きを読む
Posted at 2010/06/30 04:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ車 | クルマ
2010年06月27日 イイね!

日産JUKE試乗。ESCのオプション設定だけが勿体無い!

マツダを後にして、その後は6月9日に発売されて以来気になっていながら足を運べていなかった日産JUKEを試乗しにいきました。 カザーナとしてコンセプトカーはあったけど、まさか本当に市販されたと驚きのジューク。 唯我独尊のスタイリングに日産の気概を感じ、興味はかなりありました。 事前のスクープ情報で ...
続きを読む
Posted at 2010/06/27 02:13:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ
2010年06月27日 イイね!

新型プレマシーをディーラーにてチェック!

タイヤを買いにディーラーに行ったところ、新型プレマシーの内覧会がやっていました! 正式発表前ですが、敷地の奥の奥に、シルバーの新型プレマシーがあったので、じっくり見させていただきました。 NAGAREデザインがいよいよ本格導入ということで、購入対象ではないですがマツダ党として非常に注目していた一 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/27 01:43:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ車 | クルマ
2010年04月08日 イイね!

燃える動画!~ベントレー・ミュルザンヌの6.75リッターV8エンジン製造

ベントレーの新世代フラッグシップサルーン「ミュルザンヌ」。 クルー工場での手作りの組み立ての様子が、動画で登場!! いやーこれは燃えますね。 手組み、調整、テスト・・・。 最後に、職人のネームプレートが貼られる。 というか・・・・6.75リッターV8エンジン。巨大すぎっす・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/08 01:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車スクープ情報 | クルマ
2010年04月08日 イイね!

ルノー日産&ダイムラー提携の記者会見一問一答

引き続き、ルノー・日産と、ダイムラー提携の話題です。 3月末から日本経済新聞が新たに始めた、日本経済新聞・電子版に、両陣営の首脳インタビュー一問一答が掲載されていました。 これがまた、面白い面白い。 各種メディアのニュース、そして1つ前のブログのリンク先として貼った日産の公式リリースページだ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/08 00:01:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車スクープ情報 | クルマ
2010年04月07日 イイね!

ルノー日産&ダイムラー提携の正式サイト

やっぱり情報というものは、メディアを通してではなく源泉にたどり着いて自分の目で見ることが一番いいですね。 各種メディアをにぎわしている、ルノー・日産と、ダイムラーとの提携の話題です。 リンク先は、日産サイトの公式発表文章。 Response.やカービューなどのサイト、あるいはいわゆる大手新聞 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/07 23:48:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車スクープ情報 | クルマ
2010年04月07日 イイね!

新型Infiniti QX動画。意外とInfinitiっぽくなった?!

NYオートショーにて発表された、インフィニティの新型SUV、QX。 ベース車を、初代のアルマーダからパトロール(日本名テラノ)に変更するというスクープ情報は、1年以上前から海外スクープサイトに流出していましたね。 正式発表された、新型QX。 ベースの新型パトロールが色濃く残っているものの、イ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/07 23:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車スクープ情報 | クルマ
2010年04月07日 イイね!

マツダ-トヨタハイブリッド提携の興味深い記事~日経ビジネスオンライン

マツダ党としては、けっこう興味深い記事でした。 「シリーズ式がシリーズ・パラレル式より燃費が劣る」と決め付けるような書き方には正直疑問を感じます。 たまたま、マツダのREハイドロジェンとトヨタプリウスの燃費の差があっただけかもしれないし、水素ロータリーの燃費特性が影響したのかもしれないですし。 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/07 22:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | いわゆるエコカー | クルマ
2010年04月07日 イイね!

トヨタに良心芽生える?!~ノア/ヴォクシーMCに定員分ヘッドレスト標準化とか!

トヨタに良心芽生える?!~ノア/ヴォクシーMCに定員分ヘッドレスト標準化とか!
3度、ニューモデルマガジンXから。 こんどはトヨタの話題です。 自分は「冷蔵庫クルマ」としてくくってしまっているのですが(←MJブロンディ&テリー伊藤の影響)、ミニバンの話。 しかもミニバンでも、日本専用モデルの話です。 5ナンバーでトールタイプ。「安く!広く!」が価値として重きを置かれてい ...
続きを読む
Posted at 2010/04/07 00:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 安全装備 | クルマ
2010年04月06日 イイね!

DEXとの棲み分け?~次期ラクティスOEMモデルのエンジン設定

引き続き、日本語スクープ雑誌のニューモデルマガジンXかつスバル関連の話題です。 先ほどのルクラと同じく、先月26日に発売されたニューモデルマガジンX2010年5月号のトップ記事は、トヨタの次期ラクティスの、スバルへのOEM供給モデルの記事でした。 ファンカーゴが1代限りで名を捨てられラクティス ...
続きを読む
Posted at 2010/04/06 23:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車スクープ情報 | クルマ

プロフィール

はじめまして。 車歴3台。 1.日産ラシーン(初期型)中古。AT。 2.マツダ・アクセラスポーツ15C(BK・2006年式)新車。4AT。 3.マツダ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2006年式アクセラスポーツ20S(5AT)を中古で購入しました。 2006年6月マイチ ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
社会人になって初めて買った自分のクルマ! 予算は数十万円ながら、何かこだわったクルマ選び ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2台目の所有車は、2006年に購入した初めての新車!同年6月のマイチェン後のモデル。 ア ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
実家の車です。 ESCつき。後期型。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation