• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エレガント?のブログ一覧

2013年08月12日 イイね!

いよいよ中国ライフを開始しました

世間はお盆休みのムードが漂ってますが、
私は今年も上海で仕事中です。(爆)

実は先月末から長期滞在が見込まれる(とりあえず1年は確定?)という事で、アパート暮らしを始めました。
日本人の多い地区の外れにはなってしまいますが、新築物件です♪

14階建の10階なので、少し遠くまで景色が見えますね。
監督(社長)は、ウチのテラスをビアガーデンにしたいみたいですが。



リビングはこんな感じ。
基本的に家具や家電は備え付けですが、ソファはわがままを言ってこれに変えてもらいました。


そして、何と部屋に電動バイクが。(盗難防止の為、エレベータを使って部屋に入れてます)
なんちゃってガレージライフな感じでいい感じ♪


バス&トイレはこんな感じ。
中国はバスタブがついた部屋は殆ど無いので、シャワーが基本になります。


トイレもTOTO製であんし・・・ん?


んんん???

はいキタっ!「7070」っっ!!w

ってな具合で、中華ライフが始まりました。

他にも中国ネタは一杯(ほぼ毎日何か起きるので・・・)ありますが、小出しで報告しますね。
Posted at 2013/08/12 14:04:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2013年07月13日 イイね!

中国でNEWマシーンGET

そう、いまや中国人の必需品「電動バイク」です♪





この50Vタイプのバイクで2600元(日本円¥43,000-位)になります。
安い物では1000元程度で買える物もあるとか。
見た目は日本の原付バイクと全く同じ。
このバイクもそうですが、デザイン的にはコピー品が多いですね。
メーカー名も「YAYAMA」とか「SUZUT」とか。。。
品質は・・・ね。。。
速度は45キロ位出ます。(かなり個体差があるみたいですが)
大容量のタイプだと60キロ位出るみたいですね。

ま、とにかくこれで通勤も楽々♪
チョット出掛ける際も非常に便利です。

朝晩はオープンエアが気持ちよかです。ま、ノーヘルなんですけど。。。汗
ご存知の通り、中国の交通マナーは日本と比べ劣悪ですので、気を付けて走りたいと思います。
(逆走、無灯火、信号無視とか当たり前の無法地帯状態です)
自転車用走行帯の設置されている道路が多いのが唯一の救いかな?


暫くは出張(駐在??)が続きそうな雰囲気ですので、次はアパート探します。
Posted at 2013/07/13 12:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2008年03月01日 イイね!

本日、ON AIR!

本日、ON AIR!丁度1ヶ月前の事・・・。

以前ブログにUPした『ルービックキューブロボ(Ver2)』が、日本テレビの目にとまり、有名番組『世界一受けたい授業』の出演が決まり、汐留のスタジオまで撮影の立会いに行って参りました。

何でも、最新テクノロジー(ロボット)の紹介をする授業なのだとか・・・。
ウチのロボットは、画像(カラー)処理&PC解析&多関節双腕ロボットのコラボレートという点が目を引いたのでしょう。

撮影ですが、もちろんスタジオには芸能人の方も大勢いて、司会の「堺正章」と「くりぃむしちゅー」、「久本雅美」、「高橋英樹」、「永井大」、「スザンヌ」、「大沢あかね」と・・・、有名芸能人ばかり・・・。
撮影(本番)時はさすがに緊張感がありました・・・。

てか、スタジオ内のアースがきちんと取られていないらしく、設備に触っただけで「バチバチ!」ってします。。。(爆)
更に、スタジオ内の照明が明るすぎ!
キューブの色を実際にカメラで認識させているのですが、外乱光の影響をモロに受けてしまいます。。。(汗)

まぁ、そんなこんなで、何とか撮影を終えた次第であります。
あとは、上手く繋いでくれるでしょう!(核爆)

オンエアーは本日19時57分からの放送になります。
お暇な方は、是非見てあげて下さいね♪


ルービックキューブを解けない、そこのアナタ!
1家に1台いかがしょうか?






でも、今回は色んな意味でイイ勉強をさせて頂きました。
芸能人の素顔とか・・・。(爆)
Posted at 2008/03/01 11:47:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2007年11月30日 イイね!

国際ロボット展

国際ロボット展今週は月曜日から明日まで、ウィークリーマンションでプチ単身赴任中です。

というのも、11月28日から明日12月1日まで東京ビックサイトで開催されている『2007国際ロボット展』にウチの会社で手掛たロボット達が出展されていて、その準備&開催期間中の説明員という事でかり出されでいます。
『ロボット』というと、ガンダムとかトランスフォーマーとかを想像されがちですが、今回の主役は『産業用ロボット』。
いわゆる工場内で働いているようなロボット達です。

今回ウチの出展された設備中の一つ『ルービックキューブロボVer2』!

どうです!?
どこから見ても『ロボット』してるでしょう?
まぁ、上半身だけですが。。。
でも、中身は中々すごいんですよ♪
今回、某大手メーカー(バイクとか船とか新幹線とか創っている)様とネタが被っていたのですが、その方々から『参りました・・・』の言葉を頂けましたし♪
因みに隣のおねーさんはロボットではありません。(爆)

今回、役得でコンパニオンのおねーさん達と並んで設備前で立っているのは良いのですが・・・。
これは意外とキツイ仕事だという事が良く分かりました。
1日中、ずっと姿勢良く立ち続け、しかも常に笑顔で接客している訳ですから。
自分は5分と同じ姿勢は続かないし、疲れてくるとつい顔に出てしまいます。
しかも、今日で3日目ですが、もう腰と足先が痛くて動けません。。。

でも展示会も、ようやく明日が最終日♪
が、土曜日という事で、子供連れが多そう・・・。
大変な一日になりそうです・・・。(汗)

お暇な方は是非おいでくださいませ~♪
Posted at 2007/11/30 23:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「miniで作手 http://cvw.jp/b/227810/43698724/
何シテル?   02/03 23:16
愛車:S2000、NBロードスター 生息地:静岡県中部から西部を行ったり来たりしております。 2012年からは、まさかの2シーターのオープン2台体制! 更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CSO / CreativeServiceOhara サイレントスポーツマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 07:12:26
ResultMagic AP1 組み込みチップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 13:46:47
130212 S2000 ALT 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 08:15:25

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
主には街乗り&ドライブ用に中古で購入。デザインの好みと5ナンバーサイズという美点に惹かれ ...
ホンダ S2000 2号機(SPOON号) (ホンダ S2000)
2台目のS2000(初期型)です。 元SPOONデモカーらしいですが、チョットお疲れ気味 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
まさかのFR2シーターオープンカーの2台持ち・・・。 2000年のマイナーチェンジ寸前の ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
通勤用に購入。(2007.11~2009.03) 旧規格なので、室内は狭いし少々古臭さ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation