• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エレガント?のブログ一覧

2013年05月07日 イイね!

一人で無〇サーキットチャレンジ in FSWショート

一人で無〇サーキットチャレンジ in FSWショート世間はGW最終日な訳ですが、小生的には実に3週間ぶりの貴重なお休み。

今年のGWは、各地でタイムアタックイベントが開催されており、DZC予備予選or無限CC(FSWショート)にエントリーする予定だったのですが、結局GW中はガッツリワーキング・・・。
あえなく出場は断念となりました・・・。

という訳で、本日は仕事の鬱憤を晴らすべく、ドライブ&サーキットへ出撃してきましたw

まず、朝一は洗車から。
前日夜にロドの洗車は済ませておいたので、Sを洗車。(洗車場で手洗い)
綺麗になって気持ちよく出発♪

いつもなら、このままサーキットへ向かう所ですが、今日は現実逃避したい気分なので、箱根経由で気分転換しながらまったりと。

沼津IC→箱根峠→椿ライン→ターンパイク→芦ノ湖→仙石原→乙女峠→FSWと、新緑と様々移り変わる景色を楽しみながらFSWへ。
只、通りすがるだけなのですが、これだけで気分すっきり♪

一応GW中なので渋滞を予想してましたが、時間も早かったせいか全く無し!
てか、むしろ平日よりも少ない位?

で、お昼前位に本日の最終目的地であるFSWへ到着。
こちらもかなりのガラガラ具合。
お昼前のS4枠は3台しか走ってなかったし・・・。
NS4枠はそこそこ(それでも20台位?)走ってましたが、休日らしからぬ様子。
本コース再デビューもそそられましたが、本日は夕方のショート狙いなので、それまで、まったりと見学&撮影会&プチ仕事してました。

という訳で、本日のメインイベント。
「一人〇限サーキットチャレンジinFSWショート」を開催しました。

今回は結局出れなかったけど、チャレンジしてたらどうだったのか?
今回のS2000クラスはトップアスリート様達が凄いタイムを記録(33.259とか・・・)されておられましたが、果たしてどこまで迫れるのか?
個人的に気になって仕方がなかったもので。。。


【SS4-F枠(15:30~) 貸切w】

セッティングは前回と同じ。(タイヤは大分摩耗してきましたが)
減衰はF3R3戻しから。
只、気温は先月の時と比べるとかなり上がっている(室内温度計では26度とか・・・)ので、33秒台に入れば上出来と予想。
 34.428
 34.129
・・・だよねぇ・・・。汗
フロントの入りが少しだるい感じなので、F2R3へ変更。
 34.339 orz
おまけにバックストレート前のS字でスピンする始末・・・。
初期反応はするようになりましたが、その後のグリップが希薄で怖いので、安心感のあるF3R3へ戻し。

しかし、1台だとすこぶる練習しやすいですね。
普段できない事が、周りの車を気にせず自分のタイミングでトライできますから。
クーリングも自分のタイミングで取り放題。
おかげで少しずつ修正が進み。
 33.783
この時期でこのタイムなら合格でしょ。
てか、これはもしかしたら、もしかするのでは?
 33.962
 33.677
まさかのベスト更新キタ!

もう何が何だか訳が分かりませんが、とにかく車は良い感じなので、
恒例の最終ラップアタック!(追い込まれないと集中できないらしい)


 33.457!!
ついに33秒前半の世界へ突入~♪
でも正直3コーナーで少しミスって(オーバースピードで手アンダー)ますから、もしかしてまだイケるって事??
でも最終コーナーは今まで一番感触が良かったです。
取りあえず暫定2位!?


【SS4-G枠(16:30~) 貸切ww】
先程の最終ラップをイメージ。
タイヤが熱ダレする前にさっさとタイムを出してしまおうという作戦です。
 33.953
 33.839
 33.622 orz
前半区間のドライビングはまとまって来たのですが、上りの右コーナーと先程の最終がうまく再現できません。。。
タイヤも厳しくなってきたので、空気圧を2.5→2.3へ。
残り時間も少なくなり再スタートするも、ボンネット閉め忘れバタバタしとるし・・・。
(この時点で、すでに集中力が切れてますな)
何だかんだで残り5分切ってしまう・・・。
 33.674
 33.832
そして恒例の最終ラップアタック!
 33.686
流石に不発・・・orz

という訳で、本日の結果は33.457で「もし出場していたら、2位だったかも!?」でした。w

まさか、この時期で自己ベストを更新出来るとは思ってもいませんでした・・・。
因みにロガーでの区間ベスト計は33.05秒とか出とるし・・・まぢっスか!?
今更だけど、もしかしてZ1☆って最後が美味しいタイヤなのかも?(2年落ちだけど・・・)
そういえば、もう1セット終わりかけのZ1☆があったけど、捨てない方が良いのかな?
Posted at 2013/05/07 01:36:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「miniで作手 http://cvw.jp/b/227810/43698724/
何シテル?   02/03 23:16
愛車:S2000、NBロードスター 生息地:静岡県中部から西部を行ったり来たりしております。 2012年からは、まさかの2シーターのオープン2台体制! 更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

CSO / CreativeServiceOhara サイレントスポーツマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 07:12:26
ResultMagic AP1 組み込みチップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 13:46:47
130212 S2000 ALT 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 08:15:25

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
主には街乗り&ドライブ用に中古で購入。デザインの好みと5ナンバーサイズという美点に惹かれ ...
ホンダ S2000 2号機(SPOON号) (ホンダ S2000)
2台目のS2000(初期型)です。 元SPOONデモカーらしいですが、チョットお疲れ気味 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
まさかのFR2シーターオープンカーの2台持ち・・・。 2000年のマイナーチェンジ寸前の ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
通勤用に購入。(2007.11~2009.03) 旧規格なので、室内は狭いし少々古臭さ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation