• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エレガント?のブログ一覧

2019年01月02日 イイね!

4年振りの復帰

4年振りの復帰大変ご無沙汰での更新(2年以上空きました)になります・・・。

私の方は、相変わらず上海でお仕事をさせて頂いております。
これまでの期間、日本に居られる時間が少なかった事もあり、クルマ遊びはあまりできないような状況を過ごしておりました。
クルマや走る事への興味自体は消えずに残ってはいるのですが、サーキットを走る為には、色々と準備やメンテ等を常にしていく必要がありますが、その時間が取れず、ずっと脚が遠のいてしまっていたという感じでした。
2台のクルマも何とか存命させているといった状態で、当然家族からは白い目を浴びせられながら耐え忍んでおりました。
昨年後半くらいから、仕事も少し落ち着いてきた?と思われたので、できるだけ時間を作って一時帰国をするようにし、少しずつですが走る準備を水面下で進めておりました。

と言うわけで、2019年は無理の無い程度にはなりますが、少しずつ走行を復活させていこうかな?と画策しております。

その第1弾として。
まずは感覚と体のリハビリを兼ね、約4年ぶりにALT作手サーキットに行ってきました。
クルマは、初級編という事でロド。

ロドの方は、基本ノーマル(ラジエターや幌は壊れたので交換しましたが)の2000年式13万キロオーバーの車です。
タイヤは前回走行時(2014年12月)のままで、2013年1月製の「595RS-R」。
溝は残ってるけど、ゴムとしてはお疲れ気味で残念な感じになっています・・・。

私自身サーキット走行自体は、富士のイベント等の体験走行程度でしか走れていませんでしたので、実質として4年ぶり。流石にインラップは少しばかり緊張気味でした・・・。
でも、流石に過去に散々走ってきたコースだけあって、何周か走っている内に忘れていた感覚を徐々に取り戻し、10周目あたりではもう全開(ロドって楽し~、俺サイコー)状態に・・・!
しかし、攻めてる感じは物凄くあるのですが、「アクセル操作」「ブレーキ操作」「シフト操作」「ステア操作」「ライン取り」「スピードやG、タイヤの感覚」「集中力」「体力」と、あらゆる身体センサーや身体能力が劣化してしまっているようで、結局最後まで自分の思い描くイメージ通りに、うまく走れませんでした・・・。

タイムとしては、同枠の走行車も比較的少なく、約30周位アタックができ、ベストは32.1secでした。
2014年12月の時には、超必死こいて31.8secが出せていますが、今回はその0.3sec落ち。
4年ぶりの走行でのタイム差としては、そこそこの結果だったのだとは思いますが、内容の差がかなり大きい感じでしたので、ちょっとばかり自信喪失状態に陥りました。。。
でも同時に、「サーキット走行の楽しさ」も、少しは取り戻せたのかな?と思いますので、それはそれで良かったです。

という感じで、無事に4年ぶりのサーキット走行復帰を達成し、翌日には少々の筋肉痛と戦いながら上海に戻りました。
Posted at 2019/02/16 18:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「miniで作手 http://cvw.jp/b/227810/43698724/
何シテル?   02/03 23:16
愛車:S2000、NBロードスター 生息地:静岡県中部から西部を行ったり来たりしております。 2012年からは、まさかの2シーターのオープン2台体制! 更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

CSO / CreativeServiceOhara サイレントスポーツマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 07:12:26
ResultMagic AP1 組み込みチップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 13:46:47
130212 S2000 ALT 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 08:15:25

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
主には街乗り&ドライブ用に中古で購入。デザインの好みと5ナンバーサイズという美点に惹かれ ...
ホンダ S2000 2号機(SPOON号) (ホンダ S2000)
2台目のS2000(初期型)です。 元SPOONデモカーらしいですが、チョットお疲れ気味 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
まさかのFR2シーターオープンカーの2台持ち・・・。 2000年のマイナーチェンジ寸前の ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
通勤用に購入。(2007.11~2009.03) 旧規格なので、室内は狭いし少々古臭さ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation