• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エレガント?のブログ一覧

2007年05月03日 イイね!

結婚式2次会?(Sly)

結婚式2次会?(Sly)5/3に、ポン太さん&小次郎さんの『結婚式2次会』なるものに出席させていただきました。(笑)
まぁ、簡単に言えば『Slyで走行会』な訳ですが、、、
しかし流石はポン太さん、中身は相当濃かったです。。。
ていうか、レベル高すぎです・・・(汗)
何と、40台中20台が40病台という末恐ろしい状況でした。
とりあえず、最速クラスでなくて良かった・・・。

今回は、前日まで先日のハブのトラブルを引きずっていたのですが、フランケンズさんの甚大なお力により、何とか走れる状態にまで回復して頂けたので、参加する事ができました。
フランケンズさんには、ホント感謝です♪
が・・・、リアのトーコントロールアームのピロにガタが出ている事が判明・・・。(爆)
えぇ、もう次の修理箇所が確定です。ハァ・・・

当日、早朝にアルルさんを拉致して現地へ向かいます。
もちろん、アルルさんの運転で♪(笑)

現地に到着すると、既に結構な台数が集まっています。
知った顔から、有名な宇宙人な方々まで・・・ポン太さんの顔の広さが伺えます。

さて、走行ですが。
この日は、朝方までは涼しかったのですが、日が出て来てからはグングンと気温が上昇・・・。流石にタイムは望めそうにありません。。。
しかし、タイヤはR1R(01Rの賞味期限切れにより)・・・、言い訳できません。。。(汗)

ボディ補強による、動きの変化を試しながら、、、
やはり、ドアンダーはかなり改善されていて、ステアリングを切り始めた後のグリップ抜けも改善されています。
コーナリング中も、脚の動きがキチンと伝わってくるので乗りやすくなっています。
が・・・、先のピロのガタの影響なのか?気温上昇によるものなのか?思ったほどコーナリングスピードを上げられません。
。。。

結局ベストタイムは、
40.197・・・えぇ、軽く撃沈ですorz

という訳で気を取り直して、前回の続きでブレーキパッドのテストを行なう事にしました。

まずは、F:試作品/R:ZELOS CR-3から。
制動力自体はARMA-SRやZELOS CF-3と比べ、高く設定されているようで、非常に良く止まります。
制動の立ち上がりも良くリニアに効いてくれます、リリース時にもスッと離れます。
前後のバランスも良く、ABSの介入も殆ど感じられません。
コントロールの幅は決して広い訳ではありませんが、上手く使える人にとっては、武器になるかと思います。
自分はまだ使い切れていませんが。。。(爆)

次に、F:ZELOS CF-3/R:ZELOS CR-3。
制動力はARMA-SRよりも、少し高いくらいでしょうか。
先程の試作品と比べると効き自体は落ちますが、それ以上にコントロールの幅が広い事が前面に表れてきます。
ブレーキで荷重をコントロールしたりする際には、非常に有効なパッドと言えます。

まだ、試作品の方は使いきれていない感じですので、もう少し走り込みをしてみようかと思います。

あと、今回は『たろー号』を試乗させて頂きました。
流石は全日本で使用されていた競技車両!
ボディからエンジンまで、確りと創りこまれています。
競技車両という事で、恐る恐る乗ってみると・・・
コレがすこぶる乗りやすい!!
ジムカーナセッティングという事なので、多少オーバーステア傾向にはあるものの、軽快だし、ボディが確りしているので挙動がすごく分かりやすいです。
楽しくて思わず、少し攻めちゃいました。。。(爆)
いや、ホント楽しい車でした。
たろーさん、貴重な体験、ありがとうございました♪

そんなこんなで、タイムはイマイチだったけど、内容的にはかなりの収穫があって有意義な1日となりました。

ポン太さん、ありがとうございました。
そして、ご結婚おめでとう御座います♪

自分は悪い見本ですので、こうならない様に注意して下さいね。。。(爆)
Posted at 2007/05/05 21:23:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「miniで作手 http://cvw.jp/b/227810/43698724/
何シテル?   02/03 23:16
愛車:S2000、NBロードスター 生息地:静岡県中部から西部を行ったり来たりしております。 2012年からは、まさかの2シーターのオープン2台体制! 更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

CSO / CreativeServiceOhara サイレントスポーツマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 07:12:26
ResultMagic AP1 組み込みチップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 13:46:47
130212 S2000 ALT 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 08:15:25

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
主には街乗り&ドライブ用に中古で購入。デザインの好みと5ナンバーサイズという美点に惹かれ ...
ホンダ S2000 2号機(SPOON号) (ホンダ S2000)
2台目のS2000(初期型)です。 元SPOONデモカーらしいですが、チョットお疲れ気味 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
まさかのFR2シーターオープンカーの2台持ち・・・。 2000年のマイナーチェンジ寸前の ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
通勤用に購入。(2007.11~2009.03) 旧規格なので、室内は狭いし少々古臭さ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation