• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも くんのブログ一覧

2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】結婚して10年、子供も出来て車遊びはほどほど・・・で
最近はまともに書き込みできてませんが
年数は頭にはあったものの総PV数見てこんなに見て頂いていたんだ!
と気付いた次第です。

また子供がひと段落して仕事にも余裕できてきたら・・・
と思いながらと思いながらいつの日になることやら(苦笑)

そんなこんなですがお付き合い頂ける方は
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted at 2024/08/29 12:40:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年06月29日 イイね!

やっとこさ…

やっとこさ…改善対策届出が出ましたね。

ゴルフ7オーナーさんの中には症状出てる方も
そこそこおられると思います。

うちのもかなり前にエッジ部から割れてそこが鋭利だわ、
小物入れの蓋開けたら自然と指の当たる位置で
子供が触って切傷を…

そのままディーラー持ってってなんとかならんのかと
言うもどうにもならず、自費で交換するならシフトノブも
セットで10万と…

そのまま帰って国交相の情報提供サイトに書き込んで早何ヶ月?
400件以上にもなってようやく動くとは遅くない?

自分も自動車メーカーサプライヤーの立場の人間ですが
エンジンルームのフレームエッジで怪我するなら
ともかく内装部品で正直こんなの有り得ない。。。
ましてエンジンスタートボタンでも同じような改善
やってるくせに。

対策部品に交換ということなので再発はしないと信じたい…

けどネットで売ってる中古部品、シフトノブも
メッキ剥がれてるの見かけるんですけどね(爆)
うちのはそこは症状出てないけれど。

シフトノブのメッキ剥がれたら社外品に交換だな。
それとも車の乗り換えが先か!?

嫁さんからはミニバンと言われ続けて早何ヶ月?
欲しい車ないしそもそも今は買いじゃないと思って
今月車検通したとこなので2年以内かな(爆)
Posted at 2022/06/29 23:47:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月08日 イイね!

くまのプーさん座椅子に座る

最近もっぱら家でごろごろの
くまのプーさんに
座らせることを覚えさせるため
座椅子を買い与えました。



お気に召して頂けたようで。



ちゃんとリクライニングもします。
家で使うのにシートベルト要りませんが…
まして5点式などもってのほか。。。

チャイルドシートとして使うかどうかは
この先考えることにします(爆)

ちなみにこのメーカーのをチョイスした理由
メーカーのHPの掲載写真がどう見ても
左ハンドルの204だったから!?


(販売会社HPより引用)

でもまだ箱のまま積んで帰って
1度も車にセットしてないんですが…
箱のままだとセット時以上に場所とります。
三人乗りくらいかなと。。。

やっぱりこういうアイテムが増えてくると
セダンは厳しいと思うのでありました。
Posted at 2015/03/08 17:25:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | プライベート | 趣味
2015年02月02日 イイね!

ピレリタイヤを愛車でモニターするチャンス!!

■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:
 メルセデスベンツ/Cクラス/2009年式

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):
 ファルケン/FK453/235/35R19
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):
 ファルケン/FK453/265/30R19


■Q3:お持ちのスタッドレスタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):
 ヨコハマ/IG30/225/45R17
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):
 ヨコハマ/IG30/225/45R17

■Q4:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
 P ZERO

■Q5:これまでにピレリタイヤを装着したことがありますか。
 自分の車にはない(社用でチョイスした事はある)

■Q6:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
 その時のピレリタイヤの性能に関する印象はどのようなものでしたか。

■Q7:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。
 欧州ハイパワー車の純正装着率の高さから見た信頼性

■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
 2000km程度

■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
 通勤、レジャー、帰省、趣味

■Q10:休日の主な過ごし方をお答え下さい。
 ドライブ、冬はボード、うまいもん巡り

■Q11:差支えなければ、ご年齢をお答え下さい。(任意項目)
 32歳

※この記事はピレリタイヤ体感モニターを募集について書いています。
Posted at 2015/02/02 12:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年09月16日 イイね!

タダなので・・・

2度も見に行ってしまったので
見積取ってみました。



買えないですが・・・
そもそもこの前車検通して
15万使って嫁さんに茫然とされたところなのに。。。

そんなこんなで三連休中日の事。

嫁さんが
「これカッコいいじゃん、これにしたら!?」

で目に止めたのは・・・

SLR

女性店員さんも
「コレすごい珍しいんですよ~」
って煽ってくれて嫁さんもスイッチが(笑)

あかん、あかん、それは(焦)

ってことで見るのはタダなので


(画像拝借)

腕時計ですけどね(笑)
それでもいいお値段。

こんなんを探しに来たのではなかった。
といいつつもお手頃なのがあったので
半分衝動でお買い上げ。



そう、気軽に付けれるやつ欲しかったんですよ。

店員さんにもたまにはこっちも休ませてあげてねと・・・



どっちも限定シリアルNo入りですが(爆)



ありがとう、嫁さん。
車もそんな感じで・・・ないわな(爆)

というか後が怖い!?

本当は服やら買いに行っただけのはずなのに。
Posted at 2014/09/16 12:59:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | プライベート | 日記

プロフィール

「2025年もオートサロンは遠征見送りで社内残って仕事です。
課員すら行かせられないほど仕事モリモリ・・・」
何シテル?   11/22 12:27
物心がついた頃からの車好きで、 ミニカー、プラモデルと集めて満足してたのが、 車に乗れるようになったら触れるだけ触る!! 厳密に言うと免許取る前から小...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

コストコのミシュランワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 08:36:37
PIAA 超強力シリコート ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/01 07:28:37
【F20】リアヒューズボックスから電源を確保【ドライブレコーダー取付】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 17:38:39

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんが車に乗ると急に言い出し 想像もしてなかった2台持ち検討開始。 嫁が欲しい車買うっ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
子供が生まれセダンでは荷物が 積みきれないこともしばしば… まして2人にもなりチャイルド ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
10年来W202に乗ってきてその取り回しのよさ、 毎日ちょこちょこ走り回るにはちょうどよ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
80歳を超えている祖父が2008年3月購入。 折りしも我が家が新居引越しと時を同じくして ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation