• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも くんのブログ一覧

2009年01月17日 イイね!

1週間前に戻りたい・・・

1週間前に戻りたい・・・楽しかった白馬1泊2日旅行から
はやくも1週間が経ってしまいました。

ちょうど1週間前の3時間後くらいから
楽しい旅は始まったはず。。。

日曜日フルで滑るために夜中(しかも早めに)走って
白馬入りしたけど、途中で幾度も冬将軍に行く手を阻まれかけ・・・

ホワイトアウトなりかけの視界の中走ったり、
2t級の4駆で行ったのに、スタッドレスでCOOLな顔して
滑ってたり(笑)

途中、前方を走ってたツアーバス止まってチェーンを巻くのに
それでも突っ走って現地に辿り着いたあの日。

現地近くで迷いかけて、知ってる道に出ようとしたら
ラリー屋さんみたいなインプにおもっきり雪積もってる道で
ぶち抜かれたあの日。。

楽しい思い出ありすぎて忘れられません。

そして今週、土曜日出勤日。
日曜日会社は休みだけど設備搬入・設置でまた休日出勤。

こうなったら平日に代休取って近郊日帰りだ~
と思ってたけど、あろうことか考えてた日に打ち合わせが入る。。。

つぎはいつ行けるものやら。。。
1週間前に戻れたらなぁ(笑)
Posted at 2009/01/17 19:17:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2009年01月10日 イイね!

雪山仕様にしたのに・・・

毎度ながらの気紛れ度合いで
せっかくの連休だし、このチャンスは逃すとないぞ!
とツレに言われて突如日帰りツアーから1泊ツアーに変更。

ここでビックリなのは昨日の晩言い出して
前日に宿が取れるってことが考えられなかったのですが
そしてどうせ泊まりで行くなら・・・
と出てきた行き先は白馬!?
すんなり宿も取れてしまった。。。

キャリアもあるし、シート的にも5→4人になったから
4人では行けるんですが、全員フル装備で泊まりの荷物を考えると
我が家のマシンじゃスペース的にしんどい?

さらに万が一の雪を考えるとやっぱ四駆がいい!?
ってことでまたもや彼んとこのマシンNE51が登場。

同じ車並べてワイワイやるのも楽しいですが、
それぞれ異なる方向性の車で用途によって使い分け?
車の出し合いができるってのはよいことですね~

22時にお迎えがやってきます。
それまでに準備せな・・・
(ちなみにお迎えにやってきてくれる本人、
さっきワキシングするからアイロン貸して~と登場してますが(笑))
Posted at 2009/01/10 16:52:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2009年01月09日 イイね!

冬季装備完了?

冬季装備完了?本日より東京オートサロンが開幕しています。
うちの会社からも何名か日帰りで行ってますが・・・

設備担当の自分は当然のようにお留守番(爆)
そしてこういう日に限って何かバタバタ。。。
午前中何度デスク・外注加工屋さん・工場の
3箇所を行き来したか。


それでもしっかり予定してたことは定時までに終わらせ、
周りの視線を感じつつもやることやったんで即帰り!?

そしてやらかしました。
FRのローダウン車とどう考えても向いてない車ながら
スタッドレス+ボードキャリアの冬季雪山仕様。
グリップないし、空気抵抗抜群でのろまな車に化けます。
多分・・・

明日はどこへ行き、明後日どこへ行くか現在調整中だったりしますが(爆)

それにしても上下写真見比べたらあからさまですが、
リアタイヤ救急用みたいなツラ内ですね(笑)
Posted at 2009/01/09 19:28:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | W202 | クルマ
2009年01月04日 イイね!

新年&シーズン初滑り

新年&シーズン初滑り年始早々思いつきのような企画で決まった
初滑りに昨日行ってまいりました。

行き先は鷲ヶ岳スキー場。
自分が車を出すか、お友達ritoくんが出すか
迷った挙句、燃費<ゆとりでエルグランドに決定!

3人でエルグランドとかめちゃくちゃスペースを
もてあましている感じがしないでもないですが・・・

深夜1時頃出発でノンストップで現地に5時までに到着。
なぜそんな時間に着く必要があったのか?
それは早朝が5時からあったため。

早速着替えていざリフト券を買って滑ろうと思ったら・・・
リーシュコードを引っ張ったら外れてる!!ん??
バインディングのストラップを止めてるボルトがない!?
テンパリながら探してみる。
そしたら足元にナットを発見するも、ボルトなしorz・・・

願いながら車に戻ってボルトを漁ると少々長かったものの、
代用の効くボルトがあったのでそれを組んで事なきを得る。

20分近くロスりました。。。
それでも1時間10本近いペースで滑れた。
(動いているリフトが1本で短めではありましたが・・・)

8時を回って人が増えだす。
リフト待ちをするたびに人が増え、11時前には写真の状態。

我慢のできない連中なので渋滞も考慮して、
昼前に切り上げて早々に帰ることに。

お陰でボード初?ストレスフリーに戻ってきて、
地元でまったり温泉につかって1時間以上!?

合計で15本程度は滑りましたが物足りない・・・
次いつどこへ行くか早くも考え中です。

明日から仕事始めという現実が待ち構えていますが(爆)
Posted at 2009/01/04 14:02:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 趣味
2009年01月01日 イイね!

新春初○り

新春初○り明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

本日新春初売りでフィールダーに乗ってお買い物へ。
大した買い物をするでもなく、自分には新品スタッドレスのインプレ!?

年末29日に祖父がやはり自ら一人でタイヤ交換したようで・・・

ホンマうちのじいちゃんは元気です(笑)

乗って数日のようですが、何かサマータイヤより静かな気がしたのは祖父の感想のみならず、自分も感じたところ。

そして何よりめちゃめちゃ柔らかいです。


昨晩より断続的に家の辺りでも雪が降っているものの、道路に積もる気配はなし。

でも結構降ってます!

そんな中やってやりました!!
新春初弄り(爆)

持ちネタパーツはいくつかあるのですが、今日はこれだけ。

やっぱり寒いです!
そして雪舞う中、車は弄るものではありません。。。

こんな時はお山に登って板のっかって滑降せねば(笑)

新春初滑りはいつになるものやら・・・
Posted at 2009/01/01 17:24:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | FIELDER | クルマ

プロフィール

「通勤車は10万kmを超え、去年買った嫁号も1万kmを超え・・・2台トータル年間3万kmくらい行ってる!?今までより走行距離増えてる=自分は例年通り、となれば嫁の使用頻度が上がってる!?」
何シテル?   11/21 12:44
物心がついた頃からの車好きで、 ミニカー、プラモデルと集めて満足してたのが、 車に乗れるようになったら触れるだけ触る!! 厳密に言うと免許取る前から小...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
45678 9 10
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

コストコのミシュランワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 08:36:37
PIAA 超強力シリコート ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/01 07:28:37
【F20】リアヒューズボックスから電源を確保【ドライブレコーダー取付】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 17:38:39

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんが車に乗ると急に言い出し 想像もしてなかった2台持ち検討開始。 嫁が欲しい車買うっ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
子供が生まれセダンでは荷物が 積みきれないこともしばしば… まして2人にもなりチャイルド ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
10年来W202に乗ってきてその取り回しのよさ、 毎日ちょこちょこ走り回るにはちょうどよ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
80歳を超えている祖父が2008年3月購入。 折りしも我が家が新居引越しと時を同じくして ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation