• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも くんのブログ一覧

2010年11月29日 イイね!

任務完了!!

任務完了!!オーダーかけて1ヶ月ちょっと。
先週末ようやく入荷したとのことで
今日装着に立ち会ってきました。
(というか行った時には既に作業完・・・)

ディスクはRBC(レイズブラックメタルコート)
リムはチタンコーティングリム
フルオプションの光放題(笑)



しかもマッチングの推奨サイズが在庫になかったことを
逆手に取ってリムとディスクの組合わせを推奨から外し、
よりDeepに。

その割にキャリパー案外逃げてたので
そのうち4Podくらい入れてくれるでしょう!?
でもその前に車高調入れるのかな(爆)


この店にいくら貢献したんだろと思う自分。
でも見返りは一切ありません。
あるとしたら・・・
オーナーのニヤケ顔を見て、自分も満足ってとこでしょうか。

そろそろ自分のも考えなくちゃ。。。
Posted at 2010/11/29 22:54:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | WHEEL | クルマ
2010年11月27日 イイね!

目的の品を買わずして衝動買いへ

目的の品を買わずして衝動買いへ早いものでもう11月も終わり。

先週28回目の誕生日も迎え、
30台へのカウントダウンもさらに加速!?

いろんなとこから誕生日プレゼントや
割引クーポンなど届いていたので・・・
今月中にってことで行ってみました。



しばらく行かない間にすっかり模様替えして
自分の知る店とはまるで違う。。。
あたふたと店内散策。

プレゼントでもらったのは10cm角ほどの
ミッキーマウスクッション?
裏を見たら・・・

クリーナークッションって書いてある。。。
テレビやパソコンモニターのクリーナーとしてお使いくださいって!?

使い勝手いいのか悪いのか。


そんなこんなで店内徘徊時に買ったもの



久々にチューナーのストラップを買ってみました。
その昔AMGのストラップを買って以来ですが、
そちらはプリントでエンボスじゃなかったから文字が消えたら・・・


あと何気に店内見てたら気になっているパーツらしきものを発見!?
実は取扱店を探してたのでこんなところで買えるのかと思って
思わず店員さん捕まえて取り寄せ可否を聞いてみる。

店頭にあったブランドのものは通常ルートで入るようですが、
どうも欲しいのは別ブランドで通常ルートでは入らない。。。

でも、その場でメーカー直接連絡取ってくれて入手可能と回答。
ただ、在庫なし・納期45日!?

せっかくそこまでしてもらったしまた自分で
調達ルート探すのも面倒だったのでオーダーしてしまいました(爆)

そしてストラップ同様に10%引きクーポン使えるというので使うことに。
当初商品届いてからでいいとのことでしたが、
45日経ったら年末までのクーポンは期限切れ。
それでもいいとは言ってくれたけどこちらの気がひけたので
クーポン使う代わりに前金で全額支払してきました。

また諭吉さんが・・・



こっちもまだなんですけどね(笑)
最近、必要だからってのもありますが、
気分でポチったり衝動買いが底なしの勢いで・・・

まぁボーナス出るし、会社も景気いいみたいなのでいっか(爆)

Posted at 2010/11/27 18:11:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | W204 | クルマ
2010年11月21日 イイね!

駆け込み購入

駆け込み購入家電エコポイントが12月から
大幅削減されるということで。

以前からもう買う、やっぱりまだ・・・
躊躇してた冷蔵庫を見に行ってきました。
我が家の冷蔵庫、歴代15年程度のサイクル、
今のももう14年でそろそろ危険な感じを察したのか(笑)

夏場も見に行ったものの、夏場に冷蔵庫の買い替えは
中身の問題もあるので涼しくなってから、
エコポイントも半減するので時期としてベストバイ。

我が家、3人家族であまり量を必要としないため
400Lちょっと十分ってことで消費電力(年間電気代)が
最大のチェックポイントに。

そしたら・・・
夏から目をつけてた機種が型落ちして特価で!!
(2店舗回りましたが、大型の1店舗は既に販売終了)
新型が218000円に対して今回買ったのは108000円。
見た目も新型よりも旧型の方がお気に召したようで即決。

しかも帰ってきてから価格.com見ても買った値段の方が安いし、
売れ筋ランキング2位、注目ランキング2位、満足度ランキングも3位
と注目モデルだったことに気づく!?

これにエコポイント9000円、リサイクルで5000円。
もちろん安心の日本製!!
(こんな値段でいいのだろうか。。。)

これに便乗して自分も電動シェーバー買ってみました。
流れも便乗ではないけど、シェーバーも型落ちモデルに。
最新モデルが3万近くで、買ったの17800円で、
メーカーから営業でやってきてたお姉ちゃんと話しても
最新モデルをガンガン進めてくるとおもいきや、
お買い得と言ってくれたので・・・

それにしても駆け込み需要強烈ですね。
冷蔵庫売り場もTV売り場も接客が追いついてません。
整理券配って順番待ち。。。

そこまで待ってまで買おうとは思わない自分は(爆)
それよりも関係ないカメラ売り場、DVDレコーダ売り場やら
あちこち行って価格調査、カタログ収集して
手を出してしまいそうな値段を見て・・・
どれも我慢、我慢。

先日最新モデルのスタッドレスもオーダーして
数日中に届くし、散財街道まっしぐらです。。。
(スタッドレスだけは最新モデルは譲れませんでした!?)

まだボーナス出てないのにこんなんでいいのでしょうか(苦笑)

※写真はメーカーHPより引用です。
Posted at 2010/11/21 18:15:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | プライベート | 趣味
2010年11月19日 イイね!

お好きなミシュランタイヤが当る!3チーム対抗雪上ドライブ対決

・最後に勝つと思うチーム
3 五味康隆 「腹黒2号」チーム

・勝つと思う理由
チームワークとスキルがバランスよくまとまっている他、
雪道に強い四駆だから。

もうちょっと早くにプレゼントだったらスタッドレスを
リクエストしたかも・・・
時、既に遅し。

おニューをオーダーしてしまいました(爆)

それにしても久々にミシュランタイヤのラインナップ・サイズを
見たけどえらく割愛されてないですか!?
W204に推奨サイズの19インチが・・・ない。。。
Posted at 2010/11/19 23:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月14日 イイね!

まだ紅葉シーズン?

まだ紅葉シーズン?今日は従兄がやってきてたのですが、
あと1週間程で転勤で大阪を離れる
ってことでうちの近場で何かないのか・・・

考えることがオッサンですが
近くの山へ紅葉を見に?行ってきました。

もう20数年この地に住んでおきながら
この時期紅葉で賑わうのがどんなもんかも知らず。。。


人の多いことをある程度想定しつつ某国定公園も
通ってみたのですが、予想だにしない光景に衝撃が!!

①駐車場が満車→理解できる。
②近場の道路の路駐→想定の範囲内。
※この時期片側1車線の道が一方通行になるのも
道幅狭く、歩道がないことからも納得。

とここまではある程度予想はしてたのですが、
この②の路駐が延々続くこと2km弱!?
そこまでして車を止めて見に行きたいとは
自分は思えず。。。
(というか街中に車を止めて歩いた方が断然よいでしょう)

ってな訳でスポットをちょっとずらして某お寺へ。
毎回行く度に装備がかなりグレードUPしていき
お寺の雰囲気が。。。

入館料も取られるので適度な人混みで自然を満喫できました。

ただ・・・
普段は頼まれない写真撮影を何軒か頼まれました。
おばちゃん集団に「バカチョンやけど~」と
2台もフィルムカメラ渡されこなす。

その場から下を見下ろしたら高校生らしき集団が
記念撮影してた。

自分もその場へ下山したら・・・
何故かその集団にまた写真撮って欲しいと頼まれた。
礼儀正しい集団だったので快諾しましたよ。
(遠めで見て察してましたが、案の上な予測してた学校でした。)

男5~6人で、バスに乗ってやってきたようで、
バス停で帰りのバスを待ってました。

自分がその年でその場には・・・行かまい(爆)
Posted at 2010/11/14 23:09:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | プライベート | 日記

プロフィール

「通勤車は10万kmを超え、去年買った嫁号も1万kmを超え・・・2台トータル年間3万kmくらい行ってる!?今までより走行距離増えてる=自分は例年通り、となれば嫁の使用頻度が上がってる!?」
何シテル?   11/21 12:44
物心がついた頃からの車好きで、 ミニカー、プラモデルと集めて満足してたのが、 車に乗れるようになったら触れるだけ触る!! 厳密に言うと免許取る前から小...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 12345 6
78910111213
1415161718 1920
212223242526 27
28 2930    

リンク・クリップ

コストコのミシュランワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 08:36:37
PIAA 超強力シリコート ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/01 07:28:37
【F20】リアヒューズボックスから電源を確保【ドライブレコーダー取付】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 17:38:39

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんが車に乗ると急に言い出し 想像もしてなかった2台持ち検討開始。 嫁が欲しい車買うっ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
子供が生まれセダンでは荷物が 積みきれないこともしばしば… まして2人にもなりチャイルド ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
10年来W202に乗ってきてその取り回しのよさ、 毎日ちょこちょこ走り回るにはちょうどよ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
80歳を超えている祖父が2008年3月購入。 折りしも我が家が新居引越しと時を同じくして ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation