• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも くんのブログ一覧

2011年06月26日 イイね!

傍から見てもわからないけど実は・・・

傍から見てもわからないけど実は・・・この通り。
先週作業をしてもらいました

じっと見てわかる人が
いるだろうか?
まず気付かれないでしょう。

装着前76%、装着後73%
ちゃんと70%以上をクリア。
市販のフィルムだって装着後
70%以上あればOKとあるので
証明書に、測った写真まであれば
心強い(笑)

乗った人ならわかる
この歴然たる差!
日差しが痛くありません。
これからの季節快適に過ごせそうです。

ちなみに先週作業をしてもらいながら
実は今日も行ってきました。
本当は先週一緒にやってもらうはずだった
グラデーションフィルム装着に。

実は以前自分で貼ったのですが、
その後ガラスを交換する羽目になり
またやろうかと思ってたら・・・この有様。

業務用なので曲率も合ったものを選ぶことができ
貼った後もしっかりストレートな感じに。

グラデは2度目、ガラスを変えて断熱施工・・・
良かったのか悪かったのかは置いといて!?
Posted at 2011/06/26 22:42:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | W204 | クルマ
2011年06月19日 イイね!

先週のラフティング実態

先週のラフティング実態先週の写真をようやく
いただきました。

こんな道を走ってきたんです。
(これだいぶ広いとこ)
キャンプ場行く道なんて
ホント車1台分しか幅ないわ、
ガードレールないわ。。。

よく行ったもんです(爆)

そして本題のラフティング。
客観的に見てなかったので
どういう実態か写真を見て知る



こんなとこ入っててたんだ。



傍から見たら軽く沈没・・・

こんなとこよく行ったな。
ってかよく無事に帰ってきたもの。。。

でも行けなかった小歩危に行ってみたいかも!?
今度はちゃんと晴れた日に(苦笑)
関連情報URL : http://www.gekiryu.com/
Posted at 2011/06/19 20:42:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | プライベート | 旅行/地域
2011年06月19日 イイね!

やっぱりあれはアンパンマンだった!?

やっぱりあれはアンパンマンだった!?先週のラフティング
吉野川に沿って国道32号と
JR土讃線を見上げながらだった訳ですが・・・

とあるタイミングで多い茂る木で
はっきり見えなかったものの
物凄く色鮮やかな列車が
気になった訳です。


それから1週間。
朝何気にTVを見てたらCMでわかりました。

薄々そうだろなと思ってたのでこれみて確証を得る。
やっぱり正体はアンパンマンでした。

地図で土讃線を確認。
その路線にアンパンマン列車があって、
ラフティングをやってた時間帯に通過するものも確認。

何かすっきりしたのでつい・・・(笑)
JR四国HPで見て知ったのですが
この列車、中身もアンパンマンなんですね!?

こども達には喜ばれそう。

写真は引用です。
Posted at 2011/06/19 16:48:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | プライベート | 旅行/地域
2011年06月18日 イイね!

代車であって代車でない車に乗りディーラーへ!?

今日も生憎の天候ではありましたが、
予定通り朝からBIGWSETさんへ。

2週間前に打ち合わせした際にも
代車をお願いしてたものの、
予定してた代車が返ってきてなかったらしく
軽でもいいか聞かれてOKって言ったのですがなぜか・・・



何としたことか社長のBMWに。
車を借りてすぐ近くのカー用品店へ行く。
ここ併設でバイク用品も売ってるので
先日上司から頼まれてた部品(たいしたものではない)を
調達に・・・

そんなこんなしてたら携帯が鳴り、
成り行きでディーラーへ行くことに!?
自分の車ないですが何か?(笑)



しかもZ4ですよ~

実は以前から自身も気になったフロントウインドウ側
天井内張りの隙間が気になったらしく調整してもらうということで・・・
自分もGWに持ち込んだ際、見てもらったもののどこまで詰めれるのか
興味もあって・・・



正規ディーラー、当然の如くMBばかり。
1台だけスマートもピット裏に居たかな?
(でもその後、ピット内にサーブが一台あったのには???)

預けること数分、調整はできたけどこれ以上は・・・
とのことでピットへ視察。
結果から言うと自分も同じように言われたのですが、
ETC受信機をガラスに装着し、ハーネスを天井内張り裏に
隠すのですが、たかがETCのハーネス1本でも
Cの内張りはクリアランスが狭く、入れ方が下手だと
前から見たら隙間や内張りの中が見えるというでは。。。

W204でETC装着すると避けられない事象みたいです。
(ディーラー装着だと大半が助手席側通すようです。
BOX内に本体装着ですからわざわざ運転席側は・・・ないですね。)

やっぱりそうなのかという納得しつつも、
そう思ってるのは1人ではなかったというのが率直な意見。

ならばこの部分、外から見えないようにしてしまえ!!
とドサクサ紛れでお願いするために今日預けたんですけどね(笑)

そして誰1人車買う気ないのに試乗会開始。



もちろんCには乗りますよ。
4気筒モデルに7AT、従来は5ATだったので大きな進化。
200コンプレッサー(W203)、250CGIと乗ったけど、
一番スムーズな感じがしたのはこれ。
やっぱり習熟ってスゴイ・・・

でも自分は6気筒の方がいいかも(爆)

ハンドルはナッパレザーになってタッチよし。
(前期のノーマルってレザーといいながら硬くて
レザーっぽくないんですよね、耐久性はいいけど・・・)
あと、ステアリングフィールがよりリニアな感じに。

comandやエアコンのダイヤルが質感上がって
これはちょっと欲しいと思った。
(ナビも相当進化してるんでしょうけど・・・)

その後トルクフルなディーゼルってどうなの?
といわんばかりにE350 BLUETEC(W212)も試乗。
W212、いつも前ばっかり乗るのでたまには後ろに。

やっぱりCと比べてリアも十分な広さ。
体格のいい大人4人でしょっちゅう移動するなら迷わずこっちでしょうね。

その後、もっとトルクフルで回るやつ!!
って言わんばかりに出てきたのがコレ。。。



W221 S550ロング。
スポーツパッケージで見た目の迫力も十分、重さも十分2tオーバー(爆)
5.5L NAながら387ps/6000rpm、54kg/2800~4800rpm
そんな車でも走り出すとなかなかエゲツナイ加速をするでは・・・

CLで採用の4.7L直噴ツインターボに至っちゃ
435ps/5250rpm、71.4kgm/1800~3500rpm
これになったらさらに・・・

これ(S)もリアシートに乗る車!!といわんばかりにリア乗車。
自ら実走も声かけてもらったものの、これも会社にあるから・・・
(前期のS500ロングですが)と試乗会終了。

って流れで書いてますが性格の異なるこの3台、
普通こんな試乗せんやろうと思いながら
担当してくれた方にお礼を言って撤収。

その後帰路途中で遅めの昼食。



やっぱり小さなボディにでっかいエンジン。
C63がいいかも~なんて。
457ps/6800rpm, 61.2kgm/5000rpmですよ。
それを2回りも小さいボディに突っ込んで・・・

そんな感じでダラダラしゃべってたら車ができたとお電話が!?
そのまま引き上げに行ったのでありました。

実はトラブルで頼んでたこと全て終わらなかったりも。
来週再度リベンジです。
とりあえずフロント3面断熱完了です。
恩恵は悪天候続くと暫くわからないかも・・・

聞くところによるとギリギリフィルム足りたそうで、
在庫切れになったとか。
注文かけても納期未定になってるらしく
これから旬なだけにちょっと気になります。
(バックオーダーで注文かけてるらしいです。
これから施工をお考えの方は作業自体がバックオーダー覚悟!?)

それにしても最近というか今週に引き続き、来週も。
最近とことん出入りしてるような・・・
ホント迷惑な客だな、自分(苦笑)
Posted at 2011/06/18 19:02:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2011年06月14日 イイね!

抽選結果と払い込み

抽選結果と払い込み先日、ファンクラブの先行予約
抽選結果がメールで来て
無事第一希望のチケットを
取れた訳ですが・・・

まだ払い込み用紙着てないな~
と思ってたらリビングにありました(爆)

行ける楽しみは計り知れないけど、
欲張ったので出費もそれ相当。

やっぱり来るは請求書ばかりのようです(苦笑)
関連情報URL : http://www.bz-livegym.com/
Posted at 2011/06/14 23:38:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | B’z | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「通勤車は10万kmを超え、去年買った嫁号も1万kmを超え・・・2台トータル年間3万kmくらい行ってる!?今までより走行距離増えてる=自分は例年通り、となれば嫁の使用頻度が上がってる!?」
何シテル?   11/21 12:44
物心がついた頃からの車好きで、 ミニカー、プラモデルと集めて満足してたのが、 車に乗れるようになったら触れるだけ触る!! 厳密に言うと免許取る前から小...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1 23 4
5678 91011
12 13 14151617 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

コストコのミシュランワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 08:36:37
PIAA 超強力シリコート ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/01 07:28:37
【F20】リアヒューズボックスから電源を確保【ドライブレコーダー取付】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 17:38:39

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんが車に乗ると急に言い出し 想像もしてなかった2台持ち検討開始。 嫁が欲しい車買うっ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
子供が生まれセダンでは荷物が 積みきれないこともしばしば… まして2人にもなりチャイルド ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
10年来W202に乗ってきてその取り回しのよさ、 毎日ちょこちょこ走り回るにはちょうどよ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
80歳を超えている祖父が2008年3月購入。 折りしも我が家が新居引越しと時を同じくして ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation