• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも くんのブログ一覧

2011年07月17日 イイね!

晴天の結婚式

晴天の結婚式3連休のど真ん中。
待ちに待った結婚式でした。

梅雨も開け、雲は多めでしたが
もう暑いの何の!?
誰だ、こんな時期に設定した奴は!!









僕じゃありません!
だって僕の結婚式ではないので(爆)

犯人は大学4年間日々ともにした4人仲間の1人です。
実は言うと去年もその仲間のうちの1人が
結婚式を挙げ、今日式を挙げた1人を含めて
3人で栃木まで車で遠征してったのが1年1ヶ月前。

狙ったかのようにこの時期、このタイミング・・・

そんな話を聞いたのは4月の某日。
仕事終わりに急に電話がかかってきて結婚式あげると!?

そんな今まで前触れもなかったけど
着々と準備をしていたみたい。

本人1人っ子でご両親は当然初めての子どもの結婚式
ということもあったのでしょう。
そしてお二人とも涙もろかったのか大泣きでした。

式を挙げる当人もさることながら身内も
さぞかし嬉しいことでしょう。

そんなことを考えながらいてたら・・・
言いそうで言わない祖父、
祖父のせいにしてお見合い話をしたり、
ひ孫の顔を見せてくれという祖母、
何も言わない母
亡くなって何も言えない父
そんな皆を見てる親戚・・・

何だか自分達だけの話ではない大きなものだと
改めて思った気がします。

とか何とか言いながらそんなお話これっぽちも
ないのですが(爆)
来年4人中残った自分ともう1人どちらが続くか?
多分途絶えるのだろうなと冗談交じりに語り合いました。

栃木から来た一人、月金休み土日出勤の車業界人で
聞けば祝日は基本的にないとのことで、
日月休みを取りたかったそうだけど日曜しか取れずで
日帰りとなり式・披露宴終えて二次会までの間に
二次会が新地だったこともあり梅田へ移動して
少し駄弁って一足先に帰っていきました。

その後二次会にも出席した自分たちですが、
流石に三次会は・・・ということで21時半終了。
22時には帰宅してきました。

冗談交じりに事前に話してたのですが、
この時点でまだ栃木には辿り着けておらず・・・
結局帰れたのは日が変わってからでした。
朝も早くから、夜も遅くまで移動メインな1日で
自分なら日帰りなど考えられないですが!?

仕事柄よくあちこち海外出張に行く彼、
先日も海外出張から帰ってきたとこと聞いてたので
どこ行ってたか聞いたら”スペイン”と・・・
そんな彼からしたらこの移動は大したこと
なかったのかもしれませんが(笑)
関連情報URL : http://eoa.jp/
Posted at 2011/07/18 11:23:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | プライベート | 暮らし/家族
2011年07月10日 イイね!

突然ですが・・・

突然ですが・・・それは先週末のこと。

仕事から帰宅し夕食を
取っていた時電話が鳴りました。

母が応対してるのを聞いてて
意味深な感じが・・・

祖父が入院、手術するそうな!?
あれだけ元気で病院の世話になど
微塵もならなさそうな祖父が。。。

明日入院とのことでこの土日帰省してきました。
居てる間にあれこれやらないといけないことあったようで(苦笑)

お米を精米しに行かないと行けない、
買い物に行かないと行けない
というので祖父も祖母も(母も)4人でお出かけ。

久々にフィールダーに乗りました。
走行距離がですね10000ちょっと(笑)
本当はペーパーの母の教習したらよかったんですが
行きも帰りも全て自分。
(こういうこともあるから普通に乗れて欲しいんですがね・・・)

入院前に皆で外食(多分作るのが面倒くさかっただけ?)
買い物に行き、食材買いに行く母と祖母、
入院準備の小物を買いに行く祖父と自分。

何の問題もなく帰宅できました。
帰宅したら帰宅したで日よけを設置。
普通に動きまわる祖父。
(本当にこの人入院するんか!?)

日が落ちた頃に自分は久々に手洗い洗車。
やっぱり白の扱いは大変です。
見かけ綺麗だけど、よく見たら。。。

夕食になると、しばらく飲めなくなるからと・・・
ビールを出してきて飲む祖父(爆)
(周りは次から次へと電話をかけてきては
心配してるというのに。。。)

とりあえず自分にできることは済んだので
明日からの仕事に備え戻ってきました。
親戚入れたらすぐに飛んでいきそうな
人数えただけでも両手埋まりますし(笑)

戻ってきて非常に鬱陶しくなった髪を切りに。
いつものスタイリストさん今日もおらんだろうな
と思って店行ったら産休でした。
確か去年も産休だったと思ったら・・・2人目だそうで!?

若いのに遊び呆けている自分とは偉い違いです。
帰省して結婚話などしてくる祖母の発現が耳痛いです(爆)

話を戻して祖父の手術ですが明日入院で
明日やってしまうそうな。30分で終わるとか!?

何が言いたいか、命に関わるもんではなく、
いつやってもいいような手術だそうです。
とりあえず4~5日入院で週末には退院だそうです。

また来週も帰ればいいのですが土曜日仕事。
日曜日は連れの結婚式&二次会。
多分動けないなと・・・
Posted at 2011/07/10 21:00:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | プライベート | 日記

プロフィール

「通勤車は10万kmを超え、去年買った嫁号も1万kmを超え・・・2台トータル年間3万kmくらい行ってる!?今までより走行距離増えてる=自分は例年通り、となれば嫁の使用頻度が上がってる!?」
何シテル?   11/21 12:44
物心がついた頃からの車好きで、 ミニカー、プラモデルと集めて満足してたのが、 車に乗れるようになったら触れるだけ触る!! 厳密に言うと免許取る前から小...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コストコのミシュランワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 08:36:37
PIAA 超強力シリコート ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/01 07:28:37
【F20】リアヒューズボックスから電源を確保【ドライブレコーダー取付】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 17:38:39

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんが車に乗ると急に言い出し 想像もしてなかった2台持ち検討開始。 嫁が欲しい車買うっ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
子供が生まれセダンでは荷物が 積みきれないこともしばしば… まして2人にもなりチャイルド ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
10年来W202に乗ってきてその取り回しのよさ、 毎日ちょこちょこ走り回るにはちょうどよ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
80歳を超えている祖父が2008年3月購入。 折りしも我が家が新居引越しと時を同じくして ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation