• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも くんのブログ一覧

2008年10月28日 イイね!

E14系アクシオ フィールダー MC

予定通り本日MCモデル発表されました。
ついさっきまで忘れてましたが(爆)

早速HP行って眺めてみましたが・・・
やっぱりコストダウンというか簡素化が目立ちます。

LUXEL木目パネルも茶木目1色に統一され、
これもいいかな~とは思うもののやっぱり黄木目がいいな~
なんて個人的には思ったり(爆)

あと、フィールダーはFバンパー周りのフェイスリストが
なされてますが、自分はMC前の方が好きかな・・・
お気に入りのLUXELグリルもMCも同じです。

MC前モデルを買ったから?そのMC前モデルを触ってるから??
決して負け惜しみではありません(笑)

唯一欲しいな~と思ったのはLED化されたテールランプ
もちろん自分はエアロツアラー路線ではないので
赤い方がいいんですが。。。

ちなみにこうなったらいいのにと思ったものはそのままでした。
ってことでこいつは純正ベースにワンオフで作ってみようかな~
と思ってます!?
Posted at 2008/10/28 23:12:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | FIELDER | クルマ
2008年10月27日 イイね!

またポチった

昨日出品した品が順調にアクセス・
ウォッチリスト数を伸ばし、
かつ入札もちらちら入ってるのを尻目に、
昨晩またポチりました。

そして今晩・・・
その品が届く間もなく、
次のもんをポチってしまいました(爆)

どちらもフィールダーのDOPパーツです。
ちなみにこの前の帰省に間に合わなかった
フィールダーDOPではないものの
TOYOTA純正パーツ3種類もあるので!?

次帰省した時も車イジリが楽しくなりそうです(笑)

ちなみにお友達「まえさん」の24日の日記にもありますが、
今HPからアクセサリーを検索しようとすると・・・
パーツが表示されません。

そして最上段に映った見慣れない色のフィールダー・・・
ん???

これMCモデルじゃないですか(笑)
頭隠して尻隠さずならず、頭も尻も出てますよ~
Posted at 2008/10/27 22:22:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | FIELDER | クルマ
2008年10月26日 イイね!

在庫処分!?

仕事で遅くなりがちだと
オークションを見ることも少なくなりますが、
それ以上に出品することも少なくなります・・・

そんな矢先、出品無料キャンペーンに目が行く!!
→家の中、そして物置きをあさって不要な物確認。

相変わらず持ってるだけで使わないもの多いです(爆)
10点まで出品無料の枠を9点思いつきで出してしまいました。
(まだまだ出そうと思えばいろいろあるんですけど。。。)

お金儲けというよりもいらないものの整理がメインなんで、
「これくらいならどうかな~?」って値段で出品してます。

出品後数時間で早くも入札が!?
テンション上がります(笑)

ちなみにW202のパーツは2点含んでいるものの、
フィールダー専用パーツは1つも含まれておりません。
(フィールダーの不要になった?パーツは全て田舎の
ガレージに詰め込んでっています(爆)
出品しても売れるものなんてないでしょうし・・・)

そしてその反面また収集するものがあったりして!?
Posted at 2008/10/26 22:19:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | プライベート | クルマ
2008年10月25日 イイね!

叔父の独断と偏見!?

叔父の独断と偏見!?先週法事で帰省してた際、
仕事だった妹と従弟以外の
親戚一同が集まっておりました。


既にここでも幾度も書いてますが、
うちの叔父はMBを販売している某ディーラー勤務です。


叔父がこのディーラーに勤めてなければ
MBに行き着くことはなかったのではないか?
そして叔父が居たからこそ先のことを気にせず
親父はこの車を買って、自分は今も乗れてるんだと思うんですが・・・

その叔父から法事が終わった後で写真の物を貰いました。
叔父:「もってないやろうからあげるわ~」
自分:『違うのん持ってるけど頂きます!!』

そう、スウェーディッシュバーチウッドパネルと
C36のシート一式を入手した際にオマケで貰ってたんですよ(笑)
このオマケには気付いてなかったみたいだけど、
シートやらを換えてることは叔父も既に知っている。

今までの車イジリも踏まえての叔父の言葉だったんでしょうが、
「ともくん、ホンマにベンツ好きやもんなぁ~」
って・・・

叔父のディーラーでベンツ売ってなければ、
親父もベンツ買ってないでしょうし、
そうなると自分も今この車は乗ってなかったでしょう。

だったら何乗ってたんだろう???
とか思いもしますが・・・

この車乗ってたからこそ広まった仲間?や絆は数知れず。
その中の1つのきっかけを作ってくれたのは
お友達のマッキィさんだったりするんですが!?

こいつを手放すことは全くもって考えたことないですが、
別の車乗るとしたら自分は何乗ればイメージ通りになるのでしょうか(笑)
Posted at 2008/10/26 00:10:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | W202 | クルマ
2008年10月25日 イイね!

やっぱりBOSEですね・・・

やっぱりBOSEですね・・・先週届いて夜遅くに開封まではしたものの、
本領発揮する時間でもなく
平日→仕事を向かえたため
どんなものかちゃんと確認してなかったのですが・・・

ボリューム小さくしてもしっかりした音!
低音凄くて朝晩は気にしてしまいます(笑)


今日休みなので普通のボリュームで
音楽聴いてたら母からクレームが(爆)

そこいらのラジカセよりも小さなボディ、
60mmスピーカーでこんな音出るのか!?
と期待と不安の入り混じりでしたが、
PC用スピーカーと同様思惑通りのサウンドでした♪

同じようなコンセプトのONKYOのオーディオに
対してほぼ倍の値段なので、
同じような音なら30日以内の返品も視野に入れて
買ったものの、返品する気なくなりました。

3CDチェンジャーだけでなく、iPod連動キットも組んで、
外部入力がさらに1点あるのでTVでも繋げようかと。
Posted at 2008/10/25 11:11:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | プライベート | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「通勤車は10万kmを超え、去年買った嫁号も1万kmを超え・・・2台トータル年間3万kmくらい行ってる!?今までより走行距離増えてる=自分は例年通り、となれば嫁の使用頻度が上がってる!?」
何シテル?   11/21 12:44
物心がついた頃からの車好きで、 ミニカー、プラモデルと集めて満足してたのが、 車に乗れるようになったら触れるだけ触る!! 厳密に言うと免許取る前から小...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   123 4
567891011
12 1314 1516 1718
19 2021222324 25
26 27 28293031 

リンク・クリップ

コストコのミシュランワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 08:36:37
PIAA 超強力シリコート ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/01 07:28:37
【F20】リアヒューズボックスから電源を確保【ドライブレコーダー取付】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 17:38:39

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんが車に乗ると急に言い出し 想像もしてなかった2台持ち検討開始。 嫁が欲しい車買うっ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
子供が生まれセダンでは荷物が 積みきれないこともしばしば… まして2人にもなりチャイルド ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
10年来W202に乗ってきてその取り回しのよさ、 毎日ちょこちょこ走り回るにはちょうどよ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
80歳を超えている祖父が2008年3月購入。 折りしも我が家が新居引越しと時を同じくして ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation