• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも くんのブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

今年も1年お世話になりました

今年も1年お世話になりました家出る頃には大阪でも
雪模様でしたが…

進むにつれて予想通りな光景に。

途中普段はありえない途中下車&
ドライブスルーペナルティーを
皆受けてましたが…



そんなの序章に過ぎなかった。
いつしか路肩にあっただけの雪が
轍以外まで広がり始め、
さらにやがては轍すら雪の上…

スタッドレス履いてますが、
チェーンもいりそうな感が否めなくもなく。
やがて四駆が欲しくなる結末。。。

冬だけゲレンデが欲しいと思うともくんでした。

追伸:
田舎に着いたら見覚えあるメルセデスの袋が!
一足お先に届けてもらってたようです。

ところか、その袋のは僕のじゃないらしい(涙)
周りを見渡したら…
ありましたよ。
同じ卓上と謎の大きな白箱が!!

2011年壁掛け復活です♪
Posted at 2010/12/31 14:15:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | プライベート | 旅行/地域
2010年12月30日 イイね!

2011年カレンダー

早いもので2010年もあと僅か。
皆さんもう新年の準備は進んでいますか?

先週ようやく年賀状も出して
ホッとつかの間。
カレンダーがない・・・

ってことで調達してみました。



無限の小さなダンボール箱を貰いました。
中を見ると・・・



STi?
何でやねん!!

とさらにもう1つ入ってた。



無限です。

実はもう1部無限のを預かりまして・・・
家の近い会社の先輩宅にポスティングしてきました。
年内もう会わないし、欲しいと聞いていたので(爆)

案の定、ポスティングした翌朝電話が!!
思惑通りでした(笑)

ところで今年のカレンダーですが、



SLS AMG。
来年のメルセデスカレンダー・・・
まだゲットできてません。
多分この正月休みに貰ってくることになろうかと。

さてどれ使おうか!?
Posted at 2010/12/30 13:29:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | プライベート | 暮らし/家族
2010年12月27日 イイね!

気になる・・・

気になる・・・2011年モデルCクラスが23日に
発表になったとのこと。

また激しくやってくれてますね(苦笑)
202や203のMCが可愛らしい。。。

毎度ながらの前後バンパー変更
ヘッドライト・テールレンズも変更
ここまでは想定の範囲内。

テールレンズひょっとしてブレーキもLED!?
慌てて社外品買わなくてよかった。
入手できるようになったら・・・入れたい(爆)

ヘッドライトは今のままでいいかな。
アルミボンネットは魅力的ですがこの形は。。。
換えるならW207顔移植した方が・・・
というのが個人的意見。
勝手に”CEクラス”でも作りましょうか(笑)

それにしてもダッシュボードまで変えてくるとは
思いませんでした。
W212とW207とW209辺りを足して3で割ったみたいなデザイン。
W202では変えてきたドア内張りも小変更。
(あの時はサイドエアバック入れるのに致し方なく?)
今回はプチ変更っぽいですが、
パワーシートのスイッチはW212みたいに
イルミ付きになってるわ、質感もUP!?

また一段と若者向けな感じになったような気もします。
ダッシュは今のままでいいかなと・・・
でもダッシュ上にウッド(アルミ?)パネル復活したのは
好印象です。
W202に乗ってた人間としてはW204はウッドが
少ないように思えてたので。

コマンドがオンライン化されるみたいですが
これってどうなんでしょね?

写真はレスポンスより引用です。
Posted at 2010/12/27 12:41:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | W204 | クルマ
2010年12月23日 イイね!

普通のは・・・でもこれは!!

普通のは・・・でもこれは!!AやBでもAMG版作ると前に記事を見たので
遂にきたか!と思ったのですが・・・
普通に違うコンセプトのようですね。

直4しかも専用エンジンの車体に
共通のV8載せてくるとは!
しかもインテークのダクト以外
パッと見自然(笑)

ってことはNAのB63はもちろん
ツインターボのB63も作れそうですね(爆)

こんなのなら乗ってみたいかも!?
でも自動車税が・・・

この記事は、メルセデス Bクラス に5.5リットルV8のモンスターについて書いています。

※写真はResponseより引用
Posted at 2010/12/23 20:35:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年12月22日 イイね!

X-Day

X-Day先週末組んだタイヤ&ホイールを
車両装着してみました。

土曜は23時半まで、
日曜はへばって自宅引きこもり、
月曜は24時まで、
火曜は25時まで・・・

ってな感じで仕事に追われ、
今日はちょっと落ち着けたので(苦笑)

今までの(ノーマル)仕様


今日からの(冬季)仕様


来春もとに戻ることは・・・
でもとりあえず外した純正も綺麗に洗ってお片づけ。



キャリパークリアランスが広がりました(笑)
ホントこのホイールペラペラです。
これで純正ブレンボも気兼ねなく!?



これでも悪くないけど・・・



こんなんもありでしょう!
ってことで左右でセンターキャップを異なるものに。




ほぼ同じインセットのホイールながら・・・
座面から取付面の距離が大きく異なり
ボルトの長さも全然違います。
当然ながら突き出し量は20mm弱と同じ。

W204の純正ボルト使おうとしたら全然届かない(焦)
ホイールとセットで入手できてたのでホッと一安心。
Posted at 2010/12/22 23:13:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | W204 | クルマ

プロフィール

「通勤車は10万kmを超え、去年買った嫁号も1万kmを超え・・・2台トータル年間3万kmくらい行ってる!?今までより走行距離増えてる=自分は例年通り、となれば嫁の使用頻度が上がってる!?」
何シテル?   11/21 12:44
物心がついた頃からの車好きで、 ミニカー、プラモデルと集めて満足してたのが、 車に乗れるようになったら触れるだけ触る!! 厳密に言うと免許取る前から小...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   123 4
567891011
1213141516 1718
192021 22 232425
26 272829 30 31 

リンク・クリップ

コストコのミシュランワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 08:36:37
PIAA 超強力シリコート ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/01 07:28:37
【F20】リアヒューズボックスから電源を確保【ドライブレコーダー取付】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 17:38:39

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんが車に乗ると急に言い出し 想像もしてなかった2台持ち検討開始。 嫁が欲しい車買うっ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
子供が生まれセダンでは荷物が 積みきれないこともしばしば… まして2人にもなりチャイルド ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
10年来W202に乗ってきてその取り回しのよさ、 毎日ちょこちょこ走り回るにはちょうどよ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
80歳を超えている祖父が2008年3月購入。 折りしも我が家が新居引越しと時を同じくして ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation