• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも くんのブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

みんカラミーティング参加ユーザー発表!!

みんカラミーティング参加ユーザー発表!!目立つところに記載があったので
クリックしてみたら・・・

上から2段目に見覚えのある写真が!?

とりあえず当日までに見所作り&リフレッシュ妄想中です。
まずはタイヤから・・・のはずなんですが、
先に中身に走ってしまいました(爆)

連休明けの完成予定ってとこでしょうか。
それまでにはタイヤは買わなければ。。。

PROXESミーティングだし、
やっぱりTOYOタイヤがいいのでしょうか?
ちなみにリアタイヤのチョイスから、

1.YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD08
2.BRIDGESTONE POTENZA RE050
3.YOKOHAMA ADVAN Sport
4.DUNLOP SP SPORT MAXX
5.PIRELLI P-ZERO ROSSO
6.TOYO PROXES T1R
7.PIRELLI P-ZERO NERO

くらいしか選択肢ありません。
1はお値段ブッチ切りですし、そこまでグリップ力は求めてない。
3は魅力的ですが、タイヤ幅が太めな部類は今回避けようと思うので。。
4はサイズが異なるだけで今と変わらずなんで。。。

あれこれやりたいことがあるので予算計上していきながら
価格調査をしていくとT1Rって魅力的!?

もうしばらく妄想したいと思います(爆)
Posted at 2009/04/29 21:57:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月26日 イイね!

Middnightな輝きをMiddnightに。。。

Middnightな輝きをMiddnightに。。。昨日は第四土曜日・・・
ってことで最近恒例になりつつある
@Rのオフに
ミツスピ2号さんとともに?参加

といっても今回は訳あってマイカーにて出撃。
一緒に行くつもりが何故か自分だけ先に現地入り・・・


そうしたらいつもにない光景がそこには広がる。
こちらも恒例?Z集団がいつもになく増強集合

それをあざ笑うかの如く太陽のキドニーグリル軍団が・・・
唖然です(爆)

そしていつものようにひっそりと集まるR集団
その横にはこちらもひっそり?初代アルテッツア軍団。。。

自分はBMとBMの間に乱入して駐車(爆)
ミツスピさん来るまでどうしようか悩んだものの、
@Rの皆さんのもとへ。

今回はSA内建物内でまったり延々喋り続け、
車の傍であれこれ話した時間はごく僅か・・・

写真を撮ることもなく何か足らないものが
あるような気がしないでもないまま解散することに。

今回のオフでテンション上がった事柄といえば
R35でいつも参加してる常連さんが本当は
草津温泉に行くと言ってたのに来てたこと。
そして草津に行かなかった代わりに島根の出雲まで行って、
向こうで会った人から聞いて行ったという
蕎麦を食べに行ったということ!?

地名が出てきた瞬間・・・
自分が行きたいとこだった(爆)

実はこの蕎麦屋は親父の実家のすぐ近くなんで、
向こうに行ったらいつも食べる代物で。。。

最近ご無沙汰だし、今年は祖母の法事も
ブッチしてしまったので墓参りがてら・・・



ちなみにオフ会終了後は高速降りたとこで
ミツスピさんがコンビ二に入ったので
それを追いかけコンビニに入って雑誌を見てると、
その雑誌の記事がよっぽど気になったんでしょね~
横から覗き込む謎の人物が!?

「誰やん!!」と思いながらも
目線を雑誌から変えない自分
その人物が取った行動は

膝カックン

流石に無視続けるのも限界・・・
と思って見たらそこには
青いRECAROなツナギを来た見覚えのあるおっさんが!?

自分:「こんな時間に何してますのん?」
おっさん:『やっと仕事終わってちょっとコンビニ寄ってん』

ミツスピ2号さんとおっさん初対面。
それを違和感感じさせないかのように雑談開始・・・

4月とは思えない肌寒さの中、
あれやこれやと屋外で喋り続ける3人(爆)

そんなことしてたらこちらも先週もオフ会一緒だった
Z乗り
からおっさんに入電。

『○○くんから電話や、こんな時間に・・・』
こんな時間→午前2時過ぎ!!

電話を無視して会話続行!?

20分程して再度入電。
2時半回ってたし井戸端会議もお開きに。

おっさんは5分もかからない自宅兼店舗へ撤収。
自分は5分10分で帰れる自宅へ、
ミツスピ2号さんはというと・・・

すぐ傍の高速ICから実家へと消えていくのでありました。
集まった皆さん、遅くまでご苦労さまでした(爆)


ちなみに井戸端会議の内容は・・・
日本に一台のスパーカー?をどうやらオーナーは
乗り換えるというネタ。。。

誰もが勿体無いと言うのに猛牛にシフトする模様。

また見れると先週も軽くしか見なかったのに・・・
もう2度と見れないと思うと残念です。。。
Posted at 2009/04/26 13:17:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年04月25日 イイね!

何かおかしい・・・

何かおかしい・・・ノーマルのイルミって
こんな色だった!?
と思いながら眺める。

あれ?280km/hメーター・・・
AMGロゴも透過してる♪

ニンマリするもまた取外してお箱入り。
だって見ての通り走行距離が124000km

現在走行距離116000kmなんで
あと8000km走ったら入れ替えます。


ホントは6月20日までに換えたいけど。。。
2ヶ月弱で8000kmはちとキツイか・・・

さて300km/hメーター付いた車と一緒に
夜遊びに出かけてこようなか!?
Posted at 2009/04/25 20:28:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | W202 | クルマ
2009年04月24日 イイね!

「PROXESみんカラミーティング」参戦!?

今まで黙ってましたが・・・

参加することになりました!?

最近東京行ってないし、ETC割引もあるし、
輸入車ショーに行けることって
そうそうないので当たればいいな~
と思って応募したら
見事当選。

6月20日(土)は1日東京へ参ります。
前日の夜発、朝着狙いで1日過ごして
トンボ帰りは厳しいのでどこぞに1泊で
お泊りの予定です。

ちなみにマイカーで東京行くのは
初めてだったりしますが(爆)

おめかししないといけないですね!!
とか言いながらタイヤがもう限界!?
とりあえず靴履き替えます。。。
タイヤモニターとか当たればなお嬉しいのですが(苦笑)

そしたらそれに便乗してついでに・・・♪
Posted at 2009/04/24 12:43:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ショー関係 | 日記
2009年04月21日 イイね!

ようやくUP完了

ようやくUP完了日曜のオフ会写真
やっとUPしました。

ごく僅かですが・・・

その1
その2
その3
その4


多分、足らない分はミツオスピリッツさん
もうちょっとしたらUPしてくれるはず!?

乞うご期待(爆)
Posted at 2009/04/21 21:36:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | プライベート | クルマ

プロフィール

「通勤車は10万kmを超え、去年買った嫁号も1万kmを超え・・・2台トータル年間3万kmくらい行ってる!?今までより走行距離増えてる=自分は例年通り、となれば嫁の使用頻度が上がってる!?」
何シテル?   11/21 12:44
物心がついた頃からの車好きで、 ミニカー、プラモデルと集めて満足してたのが、 車に乗れるようになったら触れるだけ触る!! 厳密に言うと免許取る前から小...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5678910 11
12 131415161718
19 20 212223 24 25
262728 2930  

リンク・クリップ

コストコのミシュランワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 08:36:37
PIAA 超強力シリコート ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/01 07:28:37
【F20】リアヒューズボックスから電源を確保【ドライブレコーダー取付】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 17:38:39

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんが車に乗ると急に言い出し 想像もしてなかった2台持ち検討開始。 嫁が欲しい車買うっ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
子供が生まれセダンでは荷物が 積みきれないこともしばしば… まして2人にもなりチャイルド ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
10年来W202に乗ってきてその取り回しのよさ、 毎日ちょこちょこ走り回るにはちょうどよ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
80歳を超えている祖父が2008年3月購入。 折りしも我が家が新居引越しと時を同じくして ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation