• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも くんのブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

今週のプチ弄り



先週マフラーを交換して早々に
こんなことを考えてました。



マフラーを交換した翌々日には
いつもお世話になってるBIG WESTさんへ突撃。

↑みたいなことをしたいとリクエストした訳です。
そして見積もってもらって即お願い。

実は今日仕事の可能性があったので施工日が
あやふやなまま数日が経ち、最終的に確定したのが3日前。
しかも雨でなければ・・・

なのに小雨をいいことに強引に?持ち込み。
現地にて大粒に・・・大丈夫か?
とか思いながらも完成させて頂きました



これでまたノーマルから変化しました。

ということをやりながら裏でDIYもやってたりしました。
車を持ち込む直前までボンネット開いて配線作業を・・・

実は先週マフラー交換とともにデイライトのスモール連動減光に
配線つないでもらったのですが、ACCではスモール直結でよかったものの、
エンジンを一度かけると全灯・減光を小刻みに繰り返しorz

CAN-BASアダプターが要るだろうなと思って諦めかけたのですが、
ACCや常時電源なら問題ないんだからリレーならどうだ!?と試した訳です。



うまいことできました

これで暫くは・・・

明日からGW連休休みなしの怒涛の仕事ラッシュが始まります。。。
Posted at 2012/04/22 21:01:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | W204 | クルマ
2012年04月14日 イイね!

今日の悪巧み

今日の悪巧み昨日マフラー交換を
終えたとこだというのに
早くも次なるネタに走りに・・・

BIGWESTさんにまた前振りもなく
突撃してきました。

相談ごともすんなり終わり、
あとは作業の日だけなのですが
それが今一番の問題だったり。。。

話を終えて家に帰らずまたしても・・・



昨日借りてたB4とご対面。
その左には年代を感じるロールス、その向こうにはSLK55
他にも珍しい車多数なガレージが。
いつもここにくるといろんな車があって飽きない。

昨日の片付けと作業の続き?対策検討やらやってたら
日が暮れました(爆)



そうこうしてたら・・・



見覚えのあるEVO Xが・・・
Posted at 2012/04/14 22:56:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | W204 | クルマ
2012年04月14日 イイね!

何もかもご無沙汰です

前回ブログいつ書いたかな・・・
と思って見たら2月12日。。。
丸々2ヶ月も経過してました。

この数ヶ月おかげさまで仕事が詰まって
ちょっと気分転換もしたくなってきたとこですが
本番はこれからで5月の連休休み無で仕事の予定。
そこに拍車をかけるが如く、他のプロジェクトまで
被せられててんやわんやなりかけてます(苦笑)

という訳で!?何気なく眺めたオークションに
珍しいものが値引き交渉有で出てたのでダメもとで交渉。
即落札とあいなりました。

こちらも久々の車いじり。
年始早々に室内の小物を変えましたが、
今回は外、しかも視覚・聴覚に効果抜群!?

そんな物が火曜日届きました。



火曜日の晩、珍しく仕事が早く終われたのをいいことに
直行で物のあるところへ向かう、そして作業日を調整してもらう。
翌々日の晩、車を預けることになり撤収。

その翌々日が昨日。
火曜のようにすんなり仕事が終わらず終わってみれば21時半・・・
そんな時間から誰が相手してくれます?
それを嫌な顔せず対応してもらって22時入れ替え。

これに乗って帰宅。
そして今日1日ドライブしてきました。



BM型(現行)レガシーB4です。
前にBL(先代)B4も借りて乗ってましたが
とにかく大きくなってます。

BL感覚で乗れません・・・
しかもBLの方が手を入れられてたからか
自分の好みもBLが上だったかも。。。

とまぁ慣れる間もなく、今日も残業突入し暫くして入電。
とりあえず今回の予定作業終わったということで
仕事が終わったら取りに行くと伝えて仕事に専念。

終わったら21時過ぎ・・・
昨日と変わらない。。。
でもOKと返してもらえ、快く取りに行く。



もともとAMG(パッケージ等)バンパー用なので
ちょっとテールが出すぎな感じにはなるも・・・
ある程度調整は利くものの、これ以上やると?ってな感じだったようで
車検NGならバンパー変えることにします(爆)

気になるサウンドですがセンターマフラーノーマルのままですが
アイドリングから確かに換えました!ってな音に。
純正がいかに静かになるよう作られてたか改めて痛感。
なかなかのヤンチャぶりになりました。
ただ・・・サウンドは63純正の方が好みかも(苦笑)

ちなみにこれとは別に作業を頼んでいる
名実ともに重荷な物の作業については
今回はマッチングのみで準備に入ることに。

自分の予想とは裏腹に2種類で難易度が逆だった模様で
どうしてくか考えなきゃなりませんが。。。
Posted at 2012/04/14 00:33:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | W204 | クルマ

プロフィール

「通勤車は10万kmを超え、去年買った嫁号も1万kmを超え・・・2台トータル年間3万kmくらい行ってる!?今までより走行距離増えてる=自分は例年通り、となれば嫁の使用頻度が上がってる!?」
何シテル?   11/21 12:44
物心がついた頃からの車好きで、 ミニカー、プラモデルと集めて満足してたのが、 車に乗れるようになったら触れるだけ触る!! 厳密に言うと免許取る前から小...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

コストコのミシュランワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 08:36:37
PIAA 超強力シリコート ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/01 07:28:37
【F20】リアヒューズボックスから電源を確保【ドライブレコーダー取付】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 17:38:39

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんが車に乗ると急に言い出し 想像もしてなかった2台持ち検討開始。 嫁が欲しい車買うっ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
子供が生まれセダンでは荷物が 積みきれないこともしばしば… まして2人にもなりチャイルド ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
10年来W202に乗ってきてその取り回しのよさ、 毎日ちょこちょこ走り回るにはちょうどよ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
80歳を超えている祖父が2008年3月購入。 折りしも我が家が新居引越しと時を同じくして ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation