• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも くんのブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

Camouflage

Camouflage昨日、主治医のとこにて・・・
近くの自販機でジュースを何本か買って
戻るや否や、ペットボトルのラベルを
おもむろに剥がしだす主治医。

3本、見事なカラーでした。
ラベルで隠れてるから気にせず飲めるけど、
こんな色が丸見えだと口に入れるのに
若干抵抗が・・・(苦笑)

とか何とか言いながら暑さでゴクゴク飲み干してました(爆)

その前にも別の店に行ってちょっと気になる
アイテムの相談を店長さんと交わすだけ交わし、
その日買おうと思ってた目をつけてたものを購入。



裏面、これだけあれば存在感あり。



表面、これだけしかなきゃ存在感・・・なし?
カーボン柄はともかく、ピアノブラックなんて
ただ艶アリ分厚くなっただけ。

完全自己満足な1品でありました。
それとあわせて衝動買いを・・・



通常使用には大げさな気もするものの、
値段とブランドに負けました(爆)
ちなみにBSのタイヤ履いてませんが。。。
Posted at 2010/08/01 12:48:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | W204 | クルマ
2010年07月25日 イイね!

買い替えラッシュ?

先日クーラーを点けようと
リモコン持ったら・・・
電池切れ?液晶の表示は消え
操作不能。

電池を見ても古くないけど、
一応新品電池を入れる。

電源ONできた。
でも・・・
また液晶が表示消えて操作不能。

しかも何故か新品電池を入れたら
液晶周辺から発熱。

本体はガンガンに冷えるし問題なし。
だからリモコンだけ・・・

ってな訳で修理するか市販のにするか考えつつ、
最寄のRABIへ仕事帰りに立ち寄り。

結局、修理や取寄せなどの時間も惜しいので
その場にあった市販リモコンを購入。



これ1本でエアコンから
テレビ、DVDなど一網打尽。

それが昨日の話。
今日は自己名義のサブ機の機種変のため
昼前からドコモショップ(マイショップ登録店)へ。

サブ機、実は言うと自分が使う訳ではありません。
母親に持たせているモノなのですが、
先週祖父が携帯デビューして料金プランを見てたら
毎月半値程度ということが気になったらしく・・・

4年以上文句も言わず、というか機械オンチなので
変わるとせっかく使いこなしてきたのに
また使えなくなって苦労するであろうと・・・
だからSHからSHにするだろうと思ってた。

でも蓋を開けたらNです。


これでいいのだ!
そのキャッチコピーも実はツボだったり。
バカボンケータイと呼ぶことにします。

ついでにこっちも新たに・・・

はなりません。。。

代わりにこんなものを。


雰囲気的にはAMGがベストかなと思ってましたが、
如何せん、装着率が高く(純正ですもんね・・・)、
BRABUSだと存在感がイマイチで有無変化が少ない。

ならばCarlsson!
ってことでチョイスしてみました。
これがA、B、Cの真相です(笑)
Carlssonは装着されてる方そうそう見ないですし♪

何よりAMGタイプと呼ばれる商品と同等価格で
本物Carlssonの新品が買えたのだから・・・
自己満足度非常に高し。

あとはいつ塗装して装着するか。
ちなみにフィッティングだけは確認しましたが、
ニスモさ~ん、場所は違えどやっぱり本物エアロパーツも浮きますよ(苦笑)
そうなるとわかってか、両面テープではなく、
強力な接着剤が標準装備(爆)

Carlssonのラインナップを見てると
C63用の大型シングルデュアル出しマフラーいいなぁ~
でも受注生産、しかも定価50マソ・・・
う~ん。。。

妄想万歳(笑)
Posted at 2010/07/25 19:28:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2010年07月20日 イイね!

続々と・・・

昨日に引き続き物が届きました。
今回買ったのはこれ。



ちょっと大きめな箱に入ってて
何かと思えばオマケ付。



いずれお世話になるのでしょうか???

そんなお荷物はお決まりの宅配ポストで受領。
その間、何をしてたかと言うと・・・

日中は試験を受けて、終わってからここぞとばかりに
距離稼ぎ!?散策。

コクピット21でとある物の情報収集に行きたかったけど、
あいにく今日はお休み。
店の前でシャッターが下りてるのでそれを知る。。。
江坂の方が行きやすいけど、大阪まで行きながら・・・
(というか日中市内に居たので大阪の方が近かった。)
そこから何を血迷ったかサンシャインワーフへ。

店内散策するだけして、RAYSブース?も眺めつつ・・・

手ぶらで帰るのもどうかということでこれを1つ。



買ってその場(駐車場)で開封、装着。

もうあと1つ気になったものがあったものの、
最寄の店舗で割引クーポン使えるならそっちでと我慢。

その後もフラフラしながら距離稼ぎ(笑)
そして・・・



寄り道して買ってしまいました(爆)
しかも2通DM持ってたものの、1000円引き+10%引きクーポンの方が
安くなるとポイントカードと一緒に提示して清算。

レジのお姉さんから「これ19日なので昨日までですね・・・」
確認不足だった自分。。。
でも、お姉さんもレジ清算してしまって(支払い前)
「今回はこれでいかせてもらいます♪」
って。

いい人でよかった(笑)
6000円程度の買い物ですが、1600円の値引き有無は大きいでしょう。
(というか安い方の1品がほぼタダになるのですから。)

散々フラフラして本日の走行距離60kmちょっと・・・
普段の通勤の方が稼げてるな(苦笑)
明日から地道にまた稼ぎます。

それぞれパーツレビューアップしました。
さて明日のアップは!?

お休みです(笑)
でも、明後日には次なる物がやってきます(爆)
本物のCさんパーツが!!
当面は表舞台には出しませんので悪しからず。。。
Posted at 2010/07/20 23:17:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | W204 | クルマ
2010年07月19日 イイね!

来た来た!

来た来た!連休前に頼んでたものが
前ぶれもなくやってきました。

季節柄お中元かと思って受け取り。
えらく長細い(まるでA1図面ケースのような)
伝票みて即開封。

中から出てきたのがこれら。
※下のマットは先日ジェームスさんでもらった粗品。


じっとしてられる訳もなく、
即座交換、取付を行ったのでありました(笑)

詳細はパーツレビューよりどうぞ。
Posted at 2010/07/19 20:46:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | W204 | クルマ
2010年07月18日 イイね!

メンテナンスAまで・・・

メンテナンスAまで・・・あと3500kmらしいです。

実は、先日急に叔父から電話が入り
何かと思えば・・・
「TVキャンセラーあるけどいるか?」って。

もう付けたけど、メーカー違うし興味本位かつ、
持ってても仕方ないと言われたので
『貰えるんなら貰う!!』
で交渉成立しました(爆)

春に
ハンドル
シフトノブ
おまけ(というか新品)バッテリーあげたし、
5月の連休には勝手にLEDやエアロワイパーやら移植したしそのお返しか!?

こっちも実は追加があって
W202とW204はアクセルペダルが違うからって
また1式揃えなおした
アルミペダルが1式余ったんでまた盆休みにでも勝手に(ニヤリ)
ホント最近悪い癖で人の車をイジってしまいがち。

でも今のメインはやはりW204。
本日またしてもある品をポチってしまいました。
先日イケテナカッタものを摘んでしまったので、
今回は1流ブランド、限界チャレンジ(笑)
ラスト1個という文字に負けて即決。。。

連休前にオーダーかけた純正部品とともに
週明け続々入荷です(笑)
次ディーラーに入れる時にはまた変貌させてやりますよ!

そんなこんなで話が逸れつつも、あと3500kmで
メンテナンスAだと伝えたところ、
「頑張って車検までに走ってこい」
と言われました!?

頑張れって車検は9月末までだけど、
メルケアは35ヶ月までだから実質1ヶ月ちょっと(焦)

間に合うのか・・・
ちなみに2年延長しようか悩んでます。
お値段17万円也(1年なら10万円)。

悩む前に3500km走らせますか(爆)
さてどこ行こう。。。
Posted at 2010/07/18 23:07:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | W204 | クルマ

プロフィール

「通勤車は10万kmを超え、去年買った嫁号も1万kmを超え・・・2台トータル年間3万kmくらい行ってる!?今までより走行距離増えてる=自分は例年通り、となれば嫁の使用頻度が上がってる!?」
何シテル?   11/21 12:44
物心がついた頃からの車好きで、 ミニカー、プラモデルと集めて満足してたのが、 車に乗れるようになったら触れるだけ触る!! 厳密に言うと免許取る前から小...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18 19 2021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

コストコのミシュランワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 08:36:37
PIAA 超強力シリコート ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/01 07:28:37
【F20】リアヒューズボックスから電源を確保【ドライブレコーダー取付】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 17:38:39

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんが車に乗ると急に言い出し 想像もしてなかった2台持ち検討開始。 嫁が欲しい車買うっ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
子供が生まれセダンでは荷物が 積みきれないこともしばしば… まして2人にもなりチャイルド ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
10年来W202に乗ってきてその取り回しのよさ、 毎日ちょこちょこ走り回るにはちょうどよ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
80歳を超えている祖父が2008年3月購入。 折りしも我が家が新居引越しと時を同じくして ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation