• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも くんのブログ一覧

2012年07月28日 イイね!

予定なんて乱れるもの?

順調に距離も伸びたので
予定通りオイル交換してきました。

それまでの道のり長かったですが・・・



家に例年の如く、伯父からメロンが届き、
(これで既に1個抜いた状態)
我が家3人で1人1個のノルマ(笑)

どうせ出かける方向一緒だし持っていけ
との母からの指令で持っていくだけのはずが



こちらもおそそわけ!?

今年もビールを沢山お中元に貰いましたが
自分、毎日晩酌もしないし、付き合いで飲む程度。
ならば欲している叔父におそそわけ・・・

とこれらを持っていくことになったんですが、
蓋開けたら何故か母が叔母に会うから
乗せていけとオマケつきにorz

ここから歯車は狂いはじめました。

午前中にD行ってオイル交換して
午後はのんびりと思ってたら・・・
家でて直ぐに渋滞に嵌る。
(D行くなら別ルートで高速乗ってた!)

叔父の家に行くのに30分くらいで行ける距離
何と1時間弱・・・



こっちは想定どおり期限を迎えた訳ですが・・・
叔父の家に着いた時点で11時。
そこからまた30分弱かけてD行ってたらお昼。

どうしたもんだと思ってたら家から数分のところに
ふらりと顔を出して、エアチェックしてもらって
ビス踏んだ左Rrタイヤ診といてもらおうとD入れる前に入庫・・・

傍で見てたらエアは漏れてないものの、
何か工具持って抜いてるしぐさ?
「また刺さってるやん、そこじゃなかったんですけどね。」

ネオバ、自分が履くと、釘やビスを拾ってくれるみたいです(焦)

まぁこっちも問題なしだったので時間も時間、
お昼を食べに少々移動します。



久々に見たな、このエルグランド。
でもオーナーさんとは先週は会わなかったけど
その前の周も、その前の週も・・・
ほぼ毎週会ってます(焦)

そんな愉快なメンバーにて
本来買い物メインの某所にてお手軽ランチ。



スライスピザ250円、ホットドック・ジュース付180円。
しめて430円。
値段で頼んだらボリュームに・・・
幸い全部食べれる量でしたが。

そうこうしてる間に時間は13時半。
ようやく本来の目的地に向かいます。

14時前に入庫するも、フェアやってる訳でもなく
何か駐車車両が多く止めるところもないので
スタッフに呼び出してもらって車をそのままピットへ・・・

店内にて暫し鑑賞。
W204、S204、S212、W212、W218、R231・・・
SLのブレーキキャリパーに見惚れてました(笑)

オイル・エレメント交換だけだったものの、
如何せん、車が多く、バタバタしてる感じだったので
↑の通り予定なんて既にぐちゃぐちゃだし、
母は叔母と駄弁ってるから放置でいいし・・・

急いでるお客さん優先でいいと言いながら
コーヒーを頂きまして



手前にまた訳のわからぬ箱が・・・
「使うかどうかわからないけど」
と言われながら頂いてきました。



扇子です。
はい、使いませんね~きっと(爆)

それから待つこと約1時間・・・
忙しなく走り回る我が担当さん。
そんなん見てたら早くしてとも言えません。

ようやく車が出てきました。
でも止めるところがない・・・
何を考えたか・・・エントランスの目の前に駐車(爆)


※以前の写真でイメージです。

ようやくカウンターで清算やら何やら。
ここで例のブツをオーダーします。



「これもう1個ちょーだい」と。
その場で手配がかかりました。

自分もいろいろあったのですが
9月の車検もあるし、その際、あれこれ・・・
で打ち合わせも済ませてようやく本来の目的達成です。


本日の明細。
本当にオイル・エレメント交換だけ。
V6で8L・・・がぶ飲みですね。。。

総額2万もいかない額でしたが、
実際のところは・・・言えません(笑)

母親ピックアップに叔父の家に寄ったのが15時半。
何とまだ会議は終わらず、巻き込まれます。

ようやく腰があがったのが16時。

そこからガソリンを入れに行き、少々買い物に出かけ・・・



家目前でまた買い物(焦)
そうこうして何とか日の暮れるまでに帰宅。

そこから一仕事はじめました。

節電のためと称してリビングのガラスに断熱フィルムを・・・
実は先週、粘着テープで貼るタイプを買ってきて入れたのですが
分かってたことながらサイズが小さく、何とガラスの半分もカバーできずorz

追加しようかとも思ったものの、店の在庫も必要数足らず、
結局全面貼り付けタイプでリベンジです。

全面貼りなのでガラスの掃除をして、フィルムカットして、
合わせて、シワ・エア抜きに注意して・・・
そんなこんなしてたら日が暮れて2時間も経ってました(爆)



一番デカイサイズのを買いましたが
やっぱり足りません(焦)
でも光の向き的に上は要らないのでこれで十分。

これで明日の朝から快適だろうと信じて・・・
Posted at 2012/07/28 23:08:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2012年07月22日 イイね!

そろそろ入庫かと

そろそろ入庫かと連休明けの土曜日ということで
昨日は仕事だったので休みは今日1日。
ここのところ毎週遊びに出てたので
たまには家でのんびり・・・してます。

車の方はというとタイヤを換えて早3週間、
想定の範囲内?
着々と走行距離が伸びて1600km。

着々とメンテナンスのタイミングは
近づいてきています。

来週くらいオイル交換したいなと。
ついでにあれとこれと・・・(爆)

梅雨も明けましたが微妙に気になるのがこちら。
これ付けたい・・・

でも、自分の車、09年/2月前なので適用外。
さてどうしてやろうか?
そんなこんなを先週ろくべ~さんの車と並べて下見。

何か前期のアームって剛性ないような気がするし、
磨耗でなのかブレードのガタも気になるんです。
ならばいっそ!?
とまぁまたいらんこと思いついてしまったようです。
ってな訳で相談もしちゃおうと思います(爆)

太陽さんリクエストのアレもあるし・・・(笑)

この前のんどうする?と聞かれそうですが!?
そして9月には車検も待ち構えてます。。。
Posted at 2012/07/22 11:37:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月17日 イイね!

今日の出来事

昨日遠出したとこでしたが・・・
今日も140kmばかし走ってきました。

70km走った現地で左リアに
気になる銀色の物体発見。
まさか。。。

そのまさか、またしてもねじがorz
これでこの車、3度目です・・・
5万キロどこだろうと関係なく
走っていきゃ仕方ないですね。

流石にそのまま刺したまま帰るのも
気が引けたのでその場で抜いてみることに。



こんなん出ました。。。
十分貫通してそうな長さ・・・

あらあら、と思いながら最悪近くのGS駆け込みだなと
思いながら抜いた直後と仕事が落ち着いて帰る頃合にエアチェック。
エア漏れしてない。

これは新品タイヤだったからか、neovaだったからか
何はともあれ警告灯知らずで70km走破して帰ってきてしまいました。

スローでも漏れてたらと帰宅してチェックするも
やはり漏れてなさそう。
そして左右でエア圧冷めた時(帰宅前)、あったまった時(帰宅後)
測りましたが左右差なし。

会社の片隅でエア暗闇でチェックしてたら
スクーターに乗ったポリさんの視線をヒシヒシ浴びたのは
ここだけの秘密です(焦)

ちなみに今日は外出してる間にお土産が・・・



ドヤ

どこに貼ります??
持ってきてくれた部長からは
課長の手帳に貼れとのミッションが(笑)
Posted at 2012/07/17 23:14:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | W204 | 日記
2012年07月16日 イイね!

過走行まっしぐら

今日は悪友Shin.Nくん主催のオフのため
ここんとこ毎週会ってるろくべ~さんと某SA集合にて
出かけてきました。



ここぞとばかりにナビをアップデート開始。
せっかくナビをセットするも機能せず。
HDD使ってるからそっちの音楽聴けないのはまだしも、
何とPCカードの音楽も聴けません。
当然ディスクスロットはふさがってるので
TVかラジオのみ・・・

某所に到着してすぐろくべ~さんと合流。





この時点で30分以上経過しておきながら更新完了何と7%。
ここで時間調整して1時間経過しても進まずでしたが・・・
集合時間があるので2台まったり現地へ向かいます。
63が軽自動車にすら抜かれるスローペースで安全運転で(笑)

SAと出口が入り組んだところで何のためらいもなく
料金所を出たところでスタンバイ。
すると対向からShin.N氏のご登場。

車を降りてきた彼を見て思った。
”服のカラーコーディネート被った”
たまたま今日はピンクのポロシャツ着てったのですが、
何と彼も・・・

その後続々と集ってきます。
何年ぶりだろう、マッケさんとも会えました。
修理してるからと聞いてた210、何とか間に合ったみたいで。
ある意味ビートも見たかったんですけどね~

だいたいの顔ぶれ(車)は想像してたのですが
1台「あれそう!?違うんちゃう?いやこっち来るやん(爆)」
と言わんばかりに厳ついSL55 AMGでmaruseiさん飛び入り参加。

つい1週間前まではAMGは来ないという話だったのに
蓋を開けたら5.5 V8コンプレッサー、6.3 V8NA参戦・・・
その後どうなったかはご想像にお任せします。。。























ってな具合に車を並べて駄弁ってV8サウンドに
一同聞き入って・・・

ここでmaruseiさんとマッケさんとはお別れとなりましたが、
その後、今日のメインディッシュ!(って昼飯だからディッシュで当たり前?)
カフェド カトルセゾンさんへCクラスばかり5台で向かいます。



Aランチ、Bランチ、Cランチとボリューム違いであったのですが、
Cクラスの集いだから皆Cだ!!とは言ったものの、
皆そんな食べられないとろくべ~さんとShin.NくんがCランチ、
他がBランチでしたが美味しく頂きました。



車話、仕事(どんな仕事してるのか?など)話などいろいろして
盛り上がってあっと言う間に14時過ぎて・・・
大阪方向へ戻るにはタイムリミットと判断して帰路につきました。



この辺りまではよかったんですけどね。
おいちゃん@兵庫さんとお別れして直ぐ先から事故渋滞。
事故なくても渋滞名所なのに・・・
結局らちがあかないとせっかく東に向かって突き進んでたのに
西に舵を取り直し、高速を降りて下道へ。

でも今日は3連休最終日。それでなくても車が多いです。
そこへ事故渋滞。考えることは皆同じ。。。
見事に下道でも渋滞に嵌りトータル2時間ちょっと
何とか日が暮れるまでに地元へ戻ったチーム4本出し204トリオ。
最後にコンビニでちょこっと休憩して各々帰路に着いたのでありました。

僕以外は・・・

実は、家の近くまで戻って手ぶらで出かけるのもどうかと思い、
お土産?お中元??仕入れて今度は南に向かいます。
明日からまた嫌でも毎日通う道を通ってお友達の家目掛けて。

でも途中で出かけ先からまだ戻れないとのことで
近場で時間つぶしをしてたらそこへすぐにやってきてくれました。
店内で軽く探し物するも、お目当てなく、駐車場で軽くだべって
解散してきました。



終わって帰ってきたとこなのにさらにS204オーナー
のところにおしかけてオフ会をする自分・・・
バカですね(笑)



お友達には贈り物に喜んでもらえたようで
FBの方で写真付きでお礼が・・・
1つは昨日叔父から譲りうけた "PLAY B"
ウォータープルーフのケース。
この写真をUPしたらやたら欲しそうだったので
お譲りした訳です。

だって、自分i-Phoneユーザーじゃないし、
そもそも自分の携帯防水携帯だし・・・

これだけ持ってたのでは能がないですし、
いつも気遣ってもらってる側なのでお礼と
お中元を兼ねてムッシュマキノのお菓子を少々。

毎度の話ながらまたお土産返しされそうで、
さらに次のネタ探しに行かねばならなくなりそうです(爆)

主催のShin.Nくん、マッケ hidekiさん、おいちゃん@兵庫さん
太陽さん、maruseiさん、ろくべ~さんお疲れさまでした。

追伸:
タイヤを替えて2週間経過。
早くも1200km走破しました。
メンテナンスBまであと900km・・・
減りが早いと噂のネオバをどんどん減らし、
オイルがぶ飲み8Lもまもなくやってきます(爆)
Posted at 2012/07/16 23:11:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「通勤車は10万kmを超え、去年買った嫁号も1万kmを超え・・・2台トータル年間3万kmくらい行ってる!?今までより走行距離増えてる=自分は例年通り、となれば嫁の使用頻度が上がってる!?」
何シテル?   11/21 12:44
物心がついた頃からの車好きで、 ミニカー、プラモデルと集めて満足してたのが、 車に乗れるようになったら触れるだけ触る!! 厳密に言うと免許取る前から小...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011121314
15 16 1718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

コストコのミシュランワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 08:36:37
PIAA 超強力シリコート ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/01 07:28:37
【F20】リアヒューズボックスから電源を確保【ドライブレコーダー取付】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 17:38:39

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんが車に乗ると急に言い出し 想像もしてなかった2台持ち検討開始。 嫁が欲しい車買うっ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
子供が生まれセダンでは荷物が 積みきれないこともしばしば… まして2人にもなりチャイルド ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
10年来W202に乗ってきてその取り回しのよさ、 毎日ちょこちょこ走り回るにはちょうどよ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
80歳を超えている祖父が2008年3月購入。 折りしも我が家が新居引越しと時を同じくして ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation