• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも くんのブログ一覧

2007年06月17日 イイね!

おもわずお買い上げ?

おもわずお買い上げ?昨日は土曜日ながら仕事だった・・・
ってことで平日みたいな渋滞はないだろう
と思ってたら

混む道はやっぱり混むのを再認識。
渋滞でも走りなれた道もあまりの多さに
途中でわき道にそれ、ちょこっと寄り道。

その場所は昔バイトでお世話になった社員さんが
今居る某ディスカウント店です。

駐車場も車がいっぱいで混んでるな~と思いつつ
なにげなく店内徘徊。
いろいろ食べ物等を物色しつつ、その人を探すもいない。
買い物を終え、一度車に荷物を入れてその人の車を探す。
やっぱりありました!

ってことで時間帯的に休憩時間で事務所におられた模様。
バイトの子を通じて呼び出してもらいました(爆)

しばらくいろいろ喋ってまた来ると約束して
お互い仕事を頑張ろうと励ましあって?帰路に。

そして写真は昨日購入した品のうちの1品。
昔バイト先にもあったものの、例の事件で撤去され消えてたのが
見事に復活して不二家製品で固められた棚を発見して
思わず食べたくなったというか前から好きだったミルキーを
買いました。
Posted at 2007/06/17 11:52:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月17日 イイね!

どんどんAMGパーツで武装します!

どんどんAMGパーツで武装します!先日のAMGリアバンパーと同時に気になってた品を
思わず買ってしまいました・・・

自身のモデルが初期モノで翌年以降発売の
中期、そして後期メーターは不適合のため
なかなかお目にかかれないのですが、
中古でも手に入ってよかったのかな~
と思いつつ(笑)

240km表示から一気に280km表示になり、
インナーもブラックからグレーのオリジナルに。
後者は慣れるまで違和感ありそうですが・・・

とりあえず走行距離不明になるのはいやなので、
スピードメーター以外の動作チェックがてら
今回は付けてみただけでおしまい。

バンパーともどもいつまた叔父のお世話になろうかなと(笑)
Posted at 2007/06/17 11:43:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月09日 イイね!

徐々に車イジリ病が再発気味で・・・

最近あまり見かけてなかったC36の正規品バンパーが
某オークションで中古と新品が出品されていたので、
値段次第ってとこもありましたがどちらかを買おうと決めたのが数日前。

中古の方が先に終了を迎えるため、様子をみてましたが、
あろうことか新品とそう変わらない値段まで上昇することに。

中古はブリシルなのでうちのにはどう考えても再塗装が前提。
ならば!ってことで新品いっときましょう!!
ってことで本日無事落札。
これでようやくフロント、サイドと合わせてフルC36仕様へと変貌できます。

ただ、マフラーノーマルなんでそこが・・・
やっぱりマフラーもそのうちいってしまうんでしょうね(笑)
そしてずっと周囲には漏らしているナビも・・・

さらに先日レアが売りのはずの自分のと同じホイールがオークションに!?
まぁ同じ仕様で遭遇することなどまずないとは思うものの、
こうなったら・・・
豪快な社員割引もあるんで自分のとこのにスイッチしてしまおう☆
と思い始めるとともに、デザインまではオリジナルは不可能ながらも
どうせなら人と違うモノを作ってしまえ~
みたいな気分で本来ない仕様サイズ・カラーで作ってもらおうなんて(爆)

いずれ自分がそのような図面を書く側になるのかな~
と思う今日この頃です。
Posted at 2007/06/09 20:16:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月02日 イイね!

久々にちょこっと触ってみました

久々にちょこっと触ってみましたトップ写真変えましたが、この中にどれだけの方が変化したかを判別していただけたかはさておき・・・

これまで車を触ると母親が
「そんなに触りたかったら進学などせずさっさと就職したら?」
と言われてましたが・・・
就職してしまったので、これまで特に触ってなかったものの、久々にちょこっと触ってみました。

通勤で毎日片道30kmは走るので快適かつ機能的に
ってことでナビもやりたいのですが、モデルチェンジ間近のため
新しいのが出たら(金銭面ででもですが・・・)ということに。

そして気になってたのが、朝はゆっくりしたいというか
下道で行くと必ずどこかで渋滞に巻き込まれ時間がかかるのが
必須で、到着時間が全く読めないので贅沢にも高速使って・・・

すると空力面でちょっとくらい変わらないかな?という思いで
トランクにプチスポイラーをつけてみよう
もっともこれは飾りに過ぎないだろうと思ってましたが・・・

市販の汎用ラバーモールを買ったので2.5mという長さで
あまりをどう使ってやろうかと考えつつ、
フロントバンパーがエアロながらちょっと角が欲しいかな?
ってことでリップのようなものをつけてみたりして

見た目はどんどん???な車になりますが、
まぁよほどのことがない限りそう気にする人はいないでしょう
ちなみに塗装も考えましたが、フェンダーのモールと合わせて♪
わざとゴムむき出しの気質のままで(笑)
完全に自己満足です。

フロントはバンパーラインにあわせることで
(視点によっては失敗かな?と思いつつ)納得の出来です。
リアウイングは角が強すぎるかなと思ったりするので
少し両端を丸めようかと思います。

そしてネットで期間限定ポイントを消化すべく
物色してたらステアリングに取り付けるリモコン発見!
ほとんどのメーカーのデッキなり使えるようで安かったので
早速購入したら昨日届いてました。
こっちも早速取り付けして設定完了

これでステアリングから手を離すことなく
デッキの操作が可能になりました。
新しい車ならそんな機能付いてて当たり前なんですけど(爆)

なお、就職したら就職したで母親は
「あまり触りないでおきなさいよ!」
って結局否定的な意見が飛び出すのでありました・・・
Posted at 2007/06/02 10:51:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「通勤車は10万kmを超え、去年買った嫁号も1万kmを超え・・・2台トータル年間3万kmくらい行ってる!?今までより走行距離増えてる=自分は例年通り、となれば嫁の使用頻度が上がってる!?」
何シテル?   11/21 12:44
物心がついた頃からの車好きで、 ミニカー、プラモデルと集めて満足してたのが、 車に乗れるようになったら触れるだけ触る!! 厳密に言うと免許取る前から小...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

コストコのミシュランワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 08:36:37
PIAA 超強力シリコート ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/01 07:28:37
【F20】リアヒューズボックスから電源を確保【ドライブレコーダー取付】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 17:38:39

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんが車に乗ると急に言い出し 想像もしてなかった2台持ち検討開始。 嫁が欲しい車買うっ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
子供が生まれセダンでは荷物が 積みきれないこともしばしば… まして2人にもなりチャイルド ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
10年来W202に乗ってきてその取り回しのよさ、 毎日ちょこちょこ走り回るにはちょうどよ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
80歳を超えている祖父が2008年3月購入。 折りしも我が家が新居引越しと時を同じくして ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation