• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも くんのブログ一覧

2011年11月20日 イイね!

W221+G12

W221+G12タイヤがスリップサインまで
減ってたので交換になりました。

タイヤだけ換えるの面倒なんで
ホイールごと・・・
TRINITI ⅤからG12へバトンタッチです。
(どちらも20inch)




何故なら・・・
TRINITI Ⅴ次期カタログにて
「20inchは在庫限りの販売終了」
になっちゃうから。。。

あのホイールもかなり凝った造型で
金型も苦労してたと思いますが・・・
(19inchは継続販売です。)

タイヤ交換して、ちょっと慣らしに近場を
乗り回してきました。
走るけどボディデカイし、重たいですね。
12万キロも過ぎたし、そろそろ買い替えかな
なんて期待も(笑)

W204やW212でG12はマッチしてますが
何かW221には・・・
スポークが細い分もうちょっとボリュームが欲しい。
21inchか22inchとか!?
その点、TRINITIは20でもバランスよかった気が。

総評、やっぱり自分にはCがベストと再認識。
Posted at 2011/11/20 16:09:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | WHEEL | クルマ
2011年11月12日 イイね!

RAYS 2012 NEW ITEM COMING SOON !?

すっかりご無沙汰しております。
気付けば前回ブログ更新から
早1ヶ月経過・・・

多忙を極めているとか
ではないのですが(苦笑)

製品開発サイドは追込みシーズンです。
11月の頭はSEMA SHOW向けで
サンプルの進捗・調整しながら
図面や仕様書作成など・・・

バタバタしてるように見えながらも
意外と準備は着々と進んでいるようで
新製品のリーフレットが昨日届きました。

まずは・・・




TE37 TOKYO TIME ATTACK(TTA)
19インチのみのラインナップでスタート。
従来のTE37やSLよりもリム長さをキープしながら
俗に言うコーンケープも適度に持たせた断面に。
リムもこれまでのようなダイヤカットではない
より光輝ある仕様にシフト。

SLは軽量化重視のモデルなので
センターキャップ付かない仕様ですが、
こいつは装着可能(別売)です。

次に




C345 PRIME
RE30に続くVOLK RACINGの新たなモデル。
17/18インチでのバリエーション。

数年前にTRINITIで金型鍛造も造型重視のスポークを
実現しましたが、遂にここまで本数を増えました。

こちらもTTAと同じく光輝リム仕上げ&センターキャップ
装着可能(付属)です。

そしてもう1つの仕様・・・




C345 ULTRA LIGHT
こちらもPRIME同様17/18インチでのバリエーション。

PRIMEに対して軽量化を重視しながら
サーキットユースも考慮したモデル。
軽量化重視なのでセンターキャップはつきません。

見えないところではローレットも入れるとか・・・
バルブもハイスピードコントロールバルブを標準装備。

このC345見た目の通り洗いにくいという酷評はごもっともですが
応力をそれぞれのスポークに分散させるという目論みでは
少ない本数よりより多い本数がいいのです。
ここまでやってCE28Nを凌ぐ軽量化が実現できた
という訳です。

TE37のキャッチフレーズだった”かかってこい!”
出てきちゃってますね(焦)

今年の東京モーターショーにもRAYSは出展しますので
ご興味ある方は是非会場に足を運んでみてください。

現状公開された鍛造新製品はこの3品のみですが、
オートサロン・オートメッセではさらに何かが!?

ちなみに鋳造モデルの情報は乏しいのですがSEMAに
行かなかったものの気になって写真とか探してたら
何か違和感あるHOMURAを発見。

これでした。




HOMURA 2×8GT
鋳造モデルも新作これ以外にも出てくるようです。

そんな情報はHPからも閲覧可能です。
でも日本向けの更新はいつも遅い・・・海外向けがフライング?
日本の会社なのに。。。と思う1関係者でありました(苦笑)
関連情報URL : http://www.rays-msc.com/
Posted at 2011/11/12 11:46:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「通勤車は10万kmを超え、去年買った嫁号も1万kmを超え・・・2台トータル年間3万kmくらい行ってる!?今までより走行距離増えてる=自分は例年通り、となれば嫁の使用頻度が上がってる!?」
何シテル?   11/21 12:44
物心がついた頃からの車好きで、 ミニカー、プラモデルと集めて満足してたのが、 車に乗れるようになったら触れるだけ触る!! 厳密に言うと免許取る前から小...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

コストコのミシュランワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 08:36:37
PIAA 超強力シリコート ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/01 07:28:37
【F20】リアヒューズボックスから電源を確保【ドライブレコーダー取付】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 17:38:39

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんが車に乗ると急に言い出し 想像もしてなかった2台持ち検討開始。 嫁が欲しい車買うっ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
子供が生まれセダンでは荷物が 積みきれないこともしばしば… まして2人にもなりチャイルド ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
10年来W202に乗ってきてその取り回しのよさ、 毎日ちょこちょこ走り回るにはちょうどよ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
80歳を超えている祖父が2008年3月購入。 折りしも我が家が新居引越しと時を同じくして ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation