• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも くんのブログ一覧

2013年12月06日 イイね!

パーツレビューを上げてくと・・・

パーツレビューを上げてくと・・・こうなりました。

1番上の横1列は無視して・・・
自分のばっかり(笑)

でもまだ上げてない代物がいくつか(爆)

気が向いたらアップすることにしましょう。
Posted at 2013/12/06 20:52:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | W204 | クルマ
2013年12月04日 イイね!

こんなんだったっけ?

こんなんだったっけ?今朝の日経新聞の広告。

デカデカとW204の側面が。
あれ~なんかおかしいぞ!

と思うのは私だけではないでしょう。
多分204乗りの方なら容易に気付くはず。


18インチなのにフェンダーモールがないとか
国内(D車)にないパノラマで屋根黒・・・
その辺は置いといて。

思わずHPに変更ないか見に行ってしまいました(笑)



まさにこんな感じじゃないか。
あっ、フェンダーアーチモール付いてますが・・・

僕の車はといえば



こんなんだったはず・・・



あれ~
おかしいな(爆)



ちなみにこっちはいつまで経っても
慣れれそうにありません(笑)
Posted at 2013/12/04 12:43:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | W204 | クルマ
2013年05月12日 イイね!

ディナーからの撮影会

ディナーからの撮影会昨日は夜、大阪にこの方
来られるというので・・・

晩ごはんをご一緒させて頂くことに。
もちろんこちらもご一緒に。

2台で行くのもどうかと思い、
ミツオスピリッツさんをお迎えに行ってたら
目的地には15分近く遅刻してしまいましたが・・・

行った先はウェスティンホテル大阪
来週また淡路のウェスティンホテルに行くかもですが(笑)





Bad Medicin(仮)さん大阪で一泊とのことで
ここではないホテルに移動、ご家族一足先に
チェックインしてもらって夜の大阪市内へ・・・



近所だったので寄ってみましたが・・・



ここではちょっと難しいですね(苦笑)

そこから次なる光物?
新世界へ行くも・・・
いい場所がなく、うろうろするだけ
うろうろして撤収。

Bad Medicin(仮)さんがあそこ行きたい
というのでその足でそのまま向かうことに。



ここです。
皆さんならもうお分かりですね(笑)





ココ。







VIP?



あれれ??



やっぱり???
という訳で・・・





小一時間ばかしその場に居て
日付も変わる頃に撤収。





次は洗車して、車揃えてリベンジです(笑)
Posted at 2013/05/12 15:41:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | W204 | 日記
2013年04月27日 イイね!

忙しい時に・・・

世間では今日から大型連休
という方も少なくないはず。

うちの会社はというと
祝日の今日も仕事、
あろうことか月曜も仕事
どーなってんねん!?

と言いたいとこですが・・・
自分には「だからどうした?」
という感じです。

なぜならばぶっ通しで仕事だから。。。

現場が止まってる時しかできないことを
やるのが裏方仕事。
突貫工事で設備更新やってます。

既設撤去し、あった場所に新ライン設置・立ち上げ。
本当に休みの終わりまでに終わるのか?ですが。

そんな作業が始まる前夜祭
といわんばかりに車がダダを捏ねました。
エンジン警告灯点灯という厄介な話。

さすがに気持ち悪いんで昨日朝からディーラーに。



オープン時間9時半なのに、
9時過ぎに持っておいでといわれたので
本当に持っていきました。

まだ各々準備作業中みたいな感じで
真っ暗なピットにピットイン(笑)

退屈なのであたりを見渡すと・・・



ミラー赤い、リアスポも赤い、そして
アンテナも赤い!?





流石に塗りではありませんでした。
綺麗にラッピングしてありましたが
中身はシルバーアロー。



シルバーアローといえばコレ?

DAS繋いであれやこれやと不具合拾ったみたいで
原因特定できるまでは置いといてという事になり
入院させることに。

30日には返すという心強い言葉を聞き、預けて1日経過。
早くも直ったとの連絡が。

飛び込みで行ったため代車もなく、
叔父の車をまた借りて乗ってたので・・・
早く返した方がいいし、やっぱりマイカーがいいな

ということで



2日続けてディーラー訪問(爆)



これも換えといたからと。



請求書を見ると・・・
本当に換えた?
これじゃわかりませんね。

204では燃燃ポンプトラブルあまりないらしいが
最悪燃料ポンプ交換?なんて話も出て
少々重症判断されかけてましたが、
結局のところ何も換えずに済みました。

原因はエアクリ・BOXを触ったため
エアーの吸いすぎが事の発端。
それを補うために燃料濃くなり、
燃ポンに一時的に通常以上の負荷がかかった
という診断でした。

よかったよかった。

ついでにお友達からのご依頼の品も
オーダーかけてもらって来店予定も伝えて・・・

帰りにふと目に入ったオートバックスに。



買ってしまった、1本じゃ足りないから2本
2本丸々入れて程よい添加量?

という訳で明日から仕事に集中して・・・
合間にエグゼさん行ってこようかな(爆)
Posted at 2013/04/27 21:54:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | W204 | 日記
2013年04月20日 イイね!

垢すり施工

垢すり施工先週仕事帰りに突撃した
Exeさんに朝から突撃してきました。

ご覧の通りゴミ屋さんに
先越されてましたが・・・(笑)





今回の目的はというと
モニター右下の



コレ。

黙って車にそう興味があるでもないお客さん(おばちゃん)のに
勝手にトライアル的にやったらそのおばちゃんでも分かったという
お掃除です。

先週お見かけしたこちらももちろんされてました(笑)

もはや顔馴染み?S部長と
ワイワイガヤガヤやりながら



作業してもらいます。
ここに来たことある方ならおや?っと思うかもしれません。



回ってます(笑)



回してます(爆)

せっかくやるんだから現状把握して・・・
ってことでパワーチェックを。

aFeエアフィルターVentuno デュアルマフラーを入れてる以外はノーマル。
オイル交換も叔父がせんでいいというのでメンテナンス表示サイクルでしか
未だ交換せぬまま10万kmオーバー。

カタログ値の1割は落ちてるでしょうという会話を
悉く裏切ってくれ、7PS落ちの数値をマーク。
優秀だったようです(笑)

んでもって施工後、逸る気持ちを抑えきれず再チェック。
冗談半分で「落ちてたらゴメンなさい!?」なんて言ってたら
施工前対比で-2PS・・・(苦笑)

ただ、これには訳がありまして。。。
時間を置いて計ったら確実に上がってますよ。
だって回らなかっただけだからと(爆)



何とリミッターが邪魔だと・・・
DAS繋いでリミッター解除できるかやってみましょうと。
結果は不可能でしたが、ホント何でもやってくれますS部長。

時間もおしてたのでもう1回チェックしましょうと
言ってくれたS部長に
「次のステップ、完成形でお願いします」
という具合で次なる話をしつつ、入庫日の打ち合わせを!?

そのまま信号1つというご近所にある
製缶・溶接をお願いしてる外注さんに
仕事で頼んでいるものの進捗確認をしながら世間話をしつつ・・・
『載せるんですか!?週明け持っていきますよ』
という言葉をよそにトランクに鉄のウエイトを積んで
本日一番の目的地に向かう。

トランクから”カーン”、”カーン”と金属音がするのを気にしつつ
上司、先輩皆早くから集合してるのに着いてみたら
12時前の重役出勤。。。
何の準備をするでもなく、BBQを恐縮しながら堪能しつつ、
ちびっ子の相手をしつつ・・・

※もちろん片付けは率先して徹底的に。

そんなこんなでクリーニングしてからもう50km以上は走ったか?
エンジンの振動が小さくなり、スムーズに回ります。
エンジンがスムーズに回るお陰ATまでスムーズにシフトアップ。
お陰で何か速くなった気分にも。

見た目、何の変貌もありませんが満足です。
そして次のステップにも・・・

エンジン綺麗になったし、オイル交換も。。。
しまった慌ててて頼むの忘れた。

また困った時の叔父頼み。
ついでにこっちもリフレッシュしちゃいましょう!



自分で換えるの面倒だから
オイル交換ついでにやってもらお(爆)

Posted at 2013/04/20 21:36:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | W204 | クルマ

プロフィール

「通勤車は10万kmを超え、去年買った嫁号も1万kmを超え・・・2台トータル年間3万kmくらい行ってる!?今までより走行距離増えてる=自分は例年通り、となれば嫁の使用頻度が上がってる!?」
何シテル?   11/21 12:44
物心がついた頃からの車好きで、 ミニカー、プラモデルと集めて満足してたのが、 車に乗れるようになったら触れるだけ触る!! 厳密に言うと免許取る前から小...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

コストコのミシュランワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 08:36:37
PIAA 超強力シリコート ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/01 07:28:37
【F20】リアヒューズボックスから電源を確保【ドライブレコーダー取付】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 17:38:39

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんが車に乗ると急に言い出し 想像もしてなかった2台持ち検討開始。 嫁が欲しい車買うっ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
子供が生まれセダンでは荷物が 積みきれないこともしばしば… まして2人にもなりチャイルド ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
10年来W202に乗ってきてその取り回しのよさ、 毎日ちょこちょこ走り回るにはちょうどよ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
80歳を超えている祖父が2008年3月購入。 折りしも我が家が新居引越しと時を同じくして ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation