• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも くんのブログ一覧

2012年01月31日 イイね!

1月末日

1月末日早いもので2012年も1ヶ月が
終わろうとしています。

あと11ヶ月・・・
このペースでいくと早いんだろな(苦笑)



ところで昨年末12月2日に
いつも給油しているGSでお年玉
と称して販売されていて1万円で買った
洗車プリペイド2万円分+ガソリン10円/L引きクーポン
後者の有効期限が今日ということで
1メモリだけですが仕事帰りに給油して帰宅。

適用による給油回数のべ10回。
総給油量368.3L。
1回RitoくんとこのNE51にも30L程入れたっけ!?

と言う訳で400L弱→4000円得した計算に。
洗車プリペイド2万の時点で元出の倍額なので
14000円お得という結果になりました。

ちなみに同じくその前の年には・・・それより1つ下の
洗車プリペイド1万円分+ガソリン5円/L引きクーポン
を5000円で買ったけどどっちがよかったのだろう
と冷静に考えてみる・・・

400L入れたとして2000円。
プリペイドこちらも倍額なので7000円。
どちらも出費に対しての利率は変わりませんね(苦笑)

残った問題がただ1つ。
1万円のプリペイドを今回購入してちょっとしてようやく償却。
要するに洗車回数増やすか単価上げないと
2万円のプリペイドを使い切るのに・・・

さて来年はどうしたものか(苦笑)
頻繁に行ってる方なのか目をつけられてるのか
GSのおっちゃんに顔と車を覚えられる始末(爆)

P.S.
10円/L引きクーポンに加え、Speed Pass 2円/L引き
さらにはシナジーカードの請求が毎月5万以上で5円/L引き、
(カード利用が7万超えたら7円/L引き)となるので
表示価格よりも17円/L以上安くで入れていた。
ハイオク120円台/Lとか学生時代の話です(苦笑)
Posted at 2012/01/31 23:06:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2012年01月18日 イイね!

見覚えのある写真がいっぱい!?

見覚えのある写真がいっぱい!?とあるブログを見たら
どっかで見たことある写真が続々と…

実はブログの更新されてるY部長直々に
写真使ってもいい?と問い合わせが!?

拒む理由もなかったので
「使えるものあればどうぞ~」
って返して数時間後…
『ブログ見て!』
と連絡が入る。

今までに類のないほど一気に更新されたのでありました(爆)
見てて唯一納得いかなかったのは…
DEEMARKさんのゴルフ。
全体を抑えることができず切れたのしかなかったこと。

カメラの性能と撮る人間の力量不足は…
また一段とデジイチに手を伸ばしてしまいそうな予感。。。

またこういう時にタイミングよくカメラの話をして
買わせようとするうちの課長さん…
今、動いたら確実に思うつぼってやつでしょう(笑)


追伸:
インターネット上にある写真の権利について
著作権は原則として撮影した本人に帰属するもので
他の媒体への転用についても
当人の許可が必要です(公衆送信権)。
また、撮影した本人の同意ないままに修正などすることは
同一性保持権侵害とされます。

ご注意ください。
Posted at 2012/01/18 00:47:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショー関係 | 日記
2012年01月15日 イイね!

オートサロンの写真

オートサロンの写真みんカラって1枚1枚
貼ってかないといけないので
UPするの大変ですよね・・・

mixiやFacebookなら楽々なのに。。。

という訳でそっちにUPしました。
Facebookならログインしなくても
アルバム見れるし。


ちなみに、その数630枚余り(苦笑)
これでも撮り逃しやピンボケで消したもの数十。
そりゃ電池もなくなる訳です。

予備バッテリーを持つべきか?
それともいっそ買い控えのデジイチに手を出してしまうか??

悩むところです(爆)
ここには背中を押してくれる人
いっぱい居ますが!?
Posted at 2012/01/15 22:16:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月13日 イイね!

東京オートサロン2012 RAYS編!?

東京オートサロン2012 RAYS編!?無事行って帰ってきました。
今日も朝から仕事で
バタバタでしたが(苦笑)

そんなこんなで帰宅から
1日以上経過し、
今日行かれた皆さんも
ブログUPされてる方多数ですが・・・



この数年は毎年大阪オートメッセには赴いてはいるものの
東京オートサロンは今年が初めて。
年末の東京モーターショーもそうでしたが、
やっぱり東京と大阪での規模の違いを今回も再認識(苦笑)
遠くても、行けるなら行く価値ありますね。
車好きなら。。。


G25 20inch show model

G12に続く新たなラインナップ。
SEMA SHOWでも一部メディア等に公開していたようですが
公での展示は今回が初めて!?
(既に今月発売の雑誌数冊にも写真載ってたりはしましたが・・・)


G16 20inch show model

こちらはSEMAでも展示されてたSHOW Model。
これもG25とともに・・・といいたいとこですが、
1ピースでない2ピース。

見慣れたピアスボルトが消え溶接に逆戻り!?
でもそれがポイントだったりする一品。


TE37 SL & TE37 TOKYO TIME ATTACK(TTA)

言わすと知れたベストセラーTE37の派生モデル2種。
現在19インチしかないTTAですが、とあるショップさんが
マグブルー全塗りで車両装着で出展されてました。
19インチのTEとTTAってリム長さやコーンケープが微妙に違うものの、
全塗りにしちゃうとはっきり言って遠目では識別不能なレベル。
何よりこのホイール光輝リムが特徴なので・・・


TE37 Concept1(C1)

TOKYO TIME ATTACKがTTAやTTと呼ばれ
TTと呼ばれるとアウディと語弊を招き、
今度はC1・・・
TOKYO TIME ATTACKの影響か
C1と呼ばれると首都高を思い浮かべてしまうのは
中途半端に東京行く関西人だからでしょうか(爆)


TE37 Concept1(C1)の裏面

スポーク裏のヌスミをガッツリ入れて軽量化。
何か似た形のをどこかで見たことあるような!?


LEXUS LF-Aと特色のG12。

この赤がまた光のあたりで発色変わる赤で・・・
この反対は似たような青で。
ちなみにその青とハイメタブロンズOPカラーになる模様(カタログ掲載)。


G12 20inch sample color

通常のフォーミュラーシルバー/ダブルマシニングに比べ
スポークが濃色なのでサイドカットの素材感が際立ってます。
これくらいコントラストくっきりしてたらいいかも!?
でもセンターキャップが赤リングなのでサイドカット部分も赤・・・
ちょっと欲しいかも。。。


GT300 CLASS PRIUS GT

遠めに見てたら車種が何かわからなかった(焦)
行く前から聞いてたから見れたものの・・・
プリウスの面影はグリル周りのデザインとライト
そしてCピラー周りくらいでしょうか。

こっちもホイール、アースブルー!?
ベースがエコカーだけにホイールもエコを意識したカラーチョイス?

そんなオートサロンも明日が最終日。
まだの方は是非実際に行って見て、楽しんできてください。

ただ、会場周辺、震災による液状化の影響か
歩道などいたるところで段差や陥没がいまだに。
そして補修を急いで行っているなどモーターショーの時には
感じなかった爪跡が残っています。

会場周辺の駐車場も例年よりも限られているようですので
公共交通機関を使った方が無難かもしれません。
(例年でも周辺で結構渋滞するという噂ですし・・・)

来週末はやっとこさの大阪モーターショーですね。
そして約1ヶ月先に大阪オートサロン。

行こうか行かまい、いや行けるか行けないか・・・
Posted at 2012/01/15 01:12:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月12日 イイね!

東京オートサロン行きますよ~

東京オートサロン行きますよ~無事に行かせてもらえることに。
土曜日休みなら帰りものんびり…

ですが仕事の都合で土曜は出社しないと
いけない状態で動いてるので。。。

もっとも定時で上がって歯医者へ
行かねばなりませんが(爆)
Posted at 2012/01/12 23:51:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ

プロフィール

「通勤車は10万kmを超え、去年買った嫁号も1万kmを超え・・・2台トータル年間3万kmくらい行ってる!?今までより走行距離増えてる=自分は例年通り、となれば嫁の使用頻度が上がってる!?」
何シテル?   11/21 12:44
物心がついた頃からの車好きで、 ミニカー、プラモデルと集めて満足してたのが、 車に乗れるようになったら触れるだけ触る!! 厳密に言うと免許取る前から小...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
89 1011 12 1314
151617 18192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

コストコのミシュランワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 08:36:37
PIAA 超強力シリコート ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/01 07:28:37
【F20】リアヒューズボックスから電源を確保【ドライブレコーダー取付】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 17:38:39

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんが車に乗ると急に言い出し 想像もしてなかった2台持ち検討開始。 嫁が欲しい車買うっ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
子供が生まれセダンでは荷物が 積みきれないこともしばしば… まして2人にもなりチャイルド ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
10年来W202に乗ってきてその取り回しのよさ、 毎日ちょこちょこ走り回るにはちょうどよ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
80歳を超えている祖父が2008年3月購入。 折りしも我が家が新居引越しと時を同じくして ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation